繩果
[Wikipedia|▼Menu]

繩果(ジェンガ)
続柄太祖
阿骨打三男

全名完顔宗峻
称号?王
出生不詳

死去天会元年7月9日1124年8月18日

配偶者恵昭皇后 蒲察氏
子女合剌(ホラ)、常勝、査剌
父親太祖阿骨打
母親聖穆皇后 唐括氏
テンプレートを表示

繩果(ジェンガ)は、皇族。漢名は宗峻。太祖阿骨打(アクダ)の三男。母は聖穆皇后唐括氏。爵位は?王。
生涯

嫡子であったために父の太祖阿骨打から正式な後継者と定められ、父に従軍して功績を立てる。後に叔父の2代呉乞買(ウキマイ)に従軍して、中京大定府西京大同府を攻略中に、重傷を負った。天会元年(1124年)7月、それが原因で破傷風に罹り、間もなく死去した。

なお、繩果の未亡人の蒲察氏は異母兄の斡本(オベン、漢名は宗幹)に再嫁した。そのために斡本は2人の甥の養父となり、その後見役となった。

長男の合剌(ホラ)が第3代金朝皇帝熙宗として即位すると、彼は亡父に対して、徽宗の廟号と景宣皇帝の諡号を贈った。
宗室
妻妾.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}中国語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります。金史/卷一十九 本紀第十九 世紀補

恵昭皇后 蒲察氏

子女

熙宗
合剌(亶)

胙王 常勝(元)

査剌


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3349 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef