織田綺
[Wikipedia|▼Menu]

織田 綺
生誕????年
5月15日
日本宮城県
職業漫画家
活動期間1995年 -
ジャンル少女漫画
女性漫画
代表作『天然はちみつ寮。
テンプレートを表示

織田 綺(おだ あや、5月15日[1] - )は、日本漫画家宮城県出身[1]血液型はA型[1]2009年から小学館の『プチコミック』にて執筆。
来歴・人物

1995年、小学館の『少女コミック』増刊10月15日号にて掲載された、「chu」でデビュー[1]

2008年、長らく『Sho-Comi』にて活躍していたが、『箱庭エンジェル』連載終了を期に同じく小学館の『プチコミック』への移籍を発表した。

移籍が決まったときのコメントを「(箱庭エンジェルの)桃たちのように、私も(『Sho-Comi』という)箱庭の中から旅立ちます」とブログにてコメントを寄せた[2]

『プチコミック』へ移籍後、同誌に初掲載された作品は2009年4月号掲載の「ミスイチ」[3]

移籍後も『Sho-Comi』の増刊号へは執筆していたが、フラワーコミックス『キミと、世界が終わるまで』を発売後、正式に『Sho-Comi』を卒業した[4]
作品一覧

プリンスコレクション

BOYS'KINGDOM

BOYS'KINGDOM II

ヘヴン(全2巻)

M.T.PASS|M.T.PASS(マジックタワーパス)(全2巻)

少年ハーレム(全3巻)

天然はちみつ寮。(全7巻)

パラダイスター(全2巻)

美!!(ビューティー)(全6巻)

小悪魔カフェ(全4巻)

LOVEY DOVEY(全5巻)

箱庭エンジェル(全4巻)

キミと、世界が終わるまで

恋をするまで帰さない(全2巻)

愛してるって言ってもいいよ(全5巻)

キミと楽園Room (全3巻)

秘書魂(全2巻)

王子様の社内事情

今宵あなたとキセキの宴

愛し君に捧ぐ花

恋ばっかりじゃ生きてけません。(全2巻)

恋は翼(全3巻)

悪魔と一途

悪魔と一途 -虜-(全5巻) - 『悪魔と一途』の続編


好きが半分

挿絵・イラスト

眠り姫に花束を(著:智凪桜


脚注[脚注の使い方]^ a b c dSho-Comi漫画家情報 織田綺(2011年6月11日閲覧)
^King's Home Diary 2008年12月31日「今年もあと少し」(2011年6月11日閲覧)
^King's Home Diary 2009年3月7日「プチコミ」(2011年6月11日閲覧)
^King's Home Diary 2009年12月31日「大晦日」(2011年6月11日閲覧)

外部リンク

@odaaya
? ツイッター

織田綺 official web site - 公式HP

King's Home Diary - 公式ブログ

プチコミック・作家コミックス一覧 - 『プチコミック』公式サイトによるプロフィール

Sho-Comi漫画家情報 - 『Sho-Comi』公式サイトによるプロフィール

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

フランス

BnF data

日本

韓国

その他

IdRef

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画家漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef