練馬区役所
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "練馬区役所" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年5月)

練馬区役所

情報
用途練馬区行政の中枢施設
主構造物本庁舎、東庁舎、西庁舎
階数地上21階・地下3階
高さ93.82 m
竣工1996年3月
所在地176-8501
東京都練馬区豊玉北六丁目12番1号
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度44分8秒 東経139度39分6秒 / 北緯35.73556度 東経139.65167度 / 35.73556; 139.65167座標: 北緯35度44分8秒 東経139度39分6秒 / 北緯35.73556度 東経139.65167度 / 35.73556; 139.65167
特記事項上記は本庁舎の諸元
テンプレートを表示

練馬区役所(ねりまくやくしょ)は、特別地方公共団体特別区)である練馬区の組織が入る施設(役所)である。
所在地

〒176-8501
東京都練馬区豊玉北六丁目12番1号

本庁舎は1996年(平成8年)3月に竣工。地上21階・地下3階、高さ93.82 m東京23区区役所の中では文京区役所(通称・文京シビックセンター、地上28階・高さ142 m)に次ぐ高さ。

アクセス

鉄道練馬駅

西武鉄道池袋線豊島線西武有楽町線

東京都交通局都営地下鉄大江戸線

練馬駅より徒歩5分?10分



路線バス

成増駅南口から練馬駅行で「練馬区役所入口」下車(西武バス

荻窪駅北口から練馬駅行で「練馬区役所入口」下車(関東バス

中野駅から練馬駅行で「練馬区役所」下車(京王バス


練馬区の組織

区長室広聴広報課、秘書課

企画部企画課、経営改革担当課、基本構想担当課、財政課、公会計担当課、情報政策課

危機管理室防災課、防災計画担当課、安全・安心担当課

総務部総務課、文書法務課、文化国際課、情報公開課、職員課、人材育成課、経理用地課、人権・男女共同参画課、施設管理課

区民生活事業本部経営課

区民部戸籍住民課、税務課、収納課、国保年金課

産業地域振興部経済課、商工観光課、地域振興課


健康福祉事業本部経営課

福祉部地域福祉課、高齢社会対策課、介護保険課、在宅支援課、障害者施策推進課、障害者サービス調整担当課、練馬総合福祉事務所

健康部健康推進課、地域医療課、生活衛生課、保健予防課

児童青少年部子育て支援課、計画調整担当課、保育課、青少年課


環境まちづくり事業本部経営課

環境清掃部環境政策課、環境保全課、清掃管理課、資源循環推進課

都市整備部都市計画課、交通企画課、東部地域まちづくり課、西部地域まちづくり課、大江戸線延伸地域まちづくり課、住宅課、建築調整課、建築課、建築審査課

土木部管理課、計画課、土支田中央区画整理課、特定道路課、工事課、交通安全課、公園緑地課


会計管理室

教育委員会事務局

学校教育部庶務課、新しい学校づくり担当課、学務課、施設課、保健給食課、教育指導課、総合教育センター

生涯学習部生涯学習課、スポーツ振興課


選挙管理委員会選挙管理委員会事務局

監査監査事務局

農業委員会農業委員会事務局

議会議会事務局

区役所庁舎
本庁舎

階概 要
20F展望ロビー、展望レストラン、会議室(交流会場)
19F会議室(1902 - 1907)
18F環境まちづくり事業本部経営課、環境政策課、環境保全課、清掃管理課、資源循環推進課、住宅課、総務課(統計係)
17F施設管理課、監査事務局
16F都市計画課、交通企画課、選挙管理委員会事務局、東部地域まちづくり課、西部地域まちづくり課、大江戸線延伸地域まちづくり課
15F建築調整課、建築課、建築審査課
14F土木部管理課、工事課
13F計画課、土支田中央区画整理課、特定道路課、交通安全課、公園緑地課
12F学校教育部庶務課、新しい学校づくり担当課、学務課、教育指導課
11F施設課、保健給食課、生涯学習課、スポーツ振興課、青少年課
10F地域振興課、子育て支援課、計画調整担当課、保育課
9F経済課、商工観光課、練馬区保健所、健康推進課、生活衛生課、保健予防課、入札室
8F経理用地課(契約等)
7F広聴広報課(広報)、防災課、防災計画担当課、安全・安心担当課、練馬区防災センター
6F企画課、経営改革担当課、基本構想担当課、財政課、公会計担当課、情報政策課、総務課、文書法務課、人権・男女共同参画課、職員課
5F区長室、秘書課、庁議室、西庁舎連絡通路
4F税務課、会計管理室、収納課、西庁舎連絡通路
3F国保年金課(国民健康保険・国民年金)、区民生活事業本部経営課、東・西庁舎連絡通路
2F戸籍住民課(戸籍・外国人登録)、広聴広報課(広聴)、高齢社会対策課、東・西庁舎連絡通路
1F戸籍住民課(住民票・住所変更・印鑑登録など)、庁舎案内、多目的会議室入口、総務課(庁舎管理係)、
日本旅行練馬区役所内営業所、出納コーナー、ATMコーナー(ゆうちょ銀行みずほ銀行中央労働金庫)、郵便ポスト、西庁舎連絡通路
B1-B2F多目的会議室、駐車場

東庁舎

階概 要
7F職員厚生室
6F文化国際課、都市整備公社、練馬まちづくりセンター、戸籍住民課(住居表示)
5F区民相談所、社会福祉事業団、障害者就労促進協会
4F社会福祉協議会、練馬ボランティアセンター、ねりまファミリーパック、シルバー人材センター
3F区民情報ひろば、地域医療課、在宅支援課、練馬つつじ歯科診療所、リハビリテーション室、本庁舎連絡通路
2F練馬休日急患診療所、練馬区夜間救急こどもクリニック、練馬区休日・夜間薬局、健康診査室、本庁舎連絡通路
1F警備室


東・西庁舎からは地下駐車場に行けないため、本庁舎のエレベーターを利用する必要がある。

西庁舎

階概 要
10F展望室、喫茶コーナー
9F区議会(本会議傍聴席・会議室2)
8F区議会(本会議場・第4・第5委員会室)
7F区議会(第1 - 第3委員会室・議員控室)
6F区議会(議員控室)
5F区議会(議長室・副議長室・議会事務局)、本庁舎連絡通路
4F区議会(全員協議会室)、本庁舎連絡通路
3F健康福祉事業本部経営課、地域福祉課、障害者施策推進課、障害者サービス調整担当課、本庁舎連絡通路
2F練馬総合福祉事務所、練馬地域包括支援センター、本庁舎連絡通路
1F介護保険課、本庁舎連絡通路
B1F職員レストラン、売店


東・西庁舎からは地下駐車場に行けないため、本庁舎のエレベーターを利用する必要がある。

歴史

1944年昭和19年)5月1日 - 開進第三小学校講堂(南町二丁目。現在の桜台二丁目。後に体育館に建て替え。)にある板橋区練馬派出所が、東京都区役所支所規程により支所に昇格。

1947年(昭和22年)8月1日 - 練馬区独立に伴い、上記講堂が練馬区役所庁舎となる。

1948年(昭和23年)10月1日 - 区役所内(開進第三小学校前の民間写真学校の一部を借用)に練馬保健所を開設。

1948年(昭和23年)2月28日 - 現在地の一部(約1,447坪)を、民間所有者から借り受ける。

1948年(昭和23年)4月13日 - 現在地の一部(約354坪)を、民間所有者から借り受ける。

1949年(昭和24年)1月15日 - 現在地に移転。練馬保健所は移転せず。木造・スレートの2階建、延床面積760坪、総工費659万円。

1958年(昭和33年)3月31日 - 現在地に区議会会館および職員会館を落成。

1958年(昭和33年)4月28日 - 1948年(昭和23年)4月13日に借り受けた土地を、練馬区が購入。

1958年(昭和33年)4月30日 - 1948年(昭和23年)2月28日に借り受けた土地を、練馬区が購入。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef