緑が丘_(目黒区)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 東京都 > 目黒区 > 緑が丘 (目黒区)

緑が丘
町丁
緑が丘駅駅舎
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}緑が丘緑が丘の位置
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度36分35.71秒 東経139度40分33.69秒 / 北緯35.6099194度 東経139.6760250度 / 35.6099194; 139.6760250
日本
都道府県 東京都
特別区 目黒区
面積[1]
 ? 合計0.4495 km2
人口(2021年令和3年)4月1日現在)[2]
 ? 合計7,414人
 ? 密度16,000人/km2
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号152-0034[3]
市外局番03[4]
ナンバープレート品川

緑が丘(みどりがおか)は、東京都目黒区の地名。現行行政地名は緑が丘一丁目から緑が丘三丁目。郵便番号は152-0034[3]
地理

目黒区南部に位置する。西部は自由が丘、東部は大岡山、南部は世田谷区奥沢大田区石川町、北部は中根にそれぞれ接する。また、平町も至近に存在する。
歴史

1932年昭和7年)に町名として起立。元は荏原郡碑衾村の一部(大字衾字谷上台・字谷畑東・字谷畑中)。
地名の由来

緑の木立が多い高台ということに由来する。瑞祥地名
町名の変遷

実施後実施年月日実施前(各町名ともその一部)
緑が丘一丁目1965年1月1日緑ヶ丘
緑が丘二丁目緑ヶ丘
緑が丘三丁目緑ヶ丘

経済
産業
店・企業


ファミリーマート 緑が丘一丁目店、緑が丘駅前店

ヤマダデンキ LABI LIFE SELECT 自由が丘

地主

『日本紳士録』によると、緑が丘の地主は栗山姓の人物がいる[5][6]
世帯数と人口

2021年令和3年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

丁目世帯数人口
緑が丘一丁目1,767世帯3,205人
緑が丘二丁目1,851世帯3,295人
緑が丘三丁目546世帯914人
計4,164世帯7,414人

小・中学校の学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]

丁目番地小学校中学校
緑が丘一丁目全域目黒区立中根小学校目黒区立第十一中学校
緑が丘二丁目全域目黒区立緑ヶ丘小学校
緑が丘三丁目全域目黒区立中根小学校

施設

目黒区立第十一中学校

目黒区立中根小学校

目黒区立緑ヶ丘小学校

西部地区プール


緑が丘文化会館

目黒区立緑が丘図書館

碑文谷警察署緑が丘交番

交通

南部に東急大井町線緑が丘駅が存在する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef