総曲輪フェリオ
[Wikipedia|▼Menu]

総曲輪フェリオ
SOGAWA FERIO

地図

店舗概要
所在地930-8505(大和富山店)
富山県富山市総曲輪3丁目8番6号
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度41分22秒 東経137度12分47秒 / 北緯36.68944度 東経137.21306度 / 36.68944; 137.21306 (総曲輪フェリオ)座標: 北緯36度41分22秒 東経137度12分47秒 / 北緯36.68944度 東経137.21306度 / 36.68944; 137.21306 (総曲輪フェリオ)
開業日2007年平成19年)9月21日
施設管理者総曲輪シテイ株式会社
敷地面積6,796 m²
延床面積44,429 m² 
商業施設面積32,048 m²
中核店舗富山大和
店舗数27
営業時間記事参照
駐車台数630台(グランドパーキング)台
前身富山大和
最寄駅富山地鉄グランドプラザ前停留場
外部リンク ⇒総曲輪フェリオ
株式会社大和 富山店
DaIWa
テンプレートを表示

総曲輪フェリオ(そうがわフェリオ、: SOGAWA FERIO)は、富山県富山市総曲輪にある複合商業施設である。総曲輪シテイ株式会社が運営。

店舗名『フェリオ』は、「幸福な」を意味するイタリア語の「Felicita」と、大河を指すスペイン語の「Rio」を組み合わせた造語で、中心市街地の憩いの場にしたいという思いが込められている[1]
概要

1992年に地元商店主らが中心となり再開発準備組合が設立され、1994年に再開発計画が大筋で纏められる(この時点では、4階建ての共同店舗(延床面積約18,000m2)やホテルなどが入居するコミュニケーションセンター(同約15,000m2)を建設する構想であった)[2]

2000年1月21日大和が富山市総曲輪再開発地区に富山大和を移転新築することを表明した[3]

2004年に総曲輪通り南地区市街地再開発組合に移行[1]し、後に着工。2007年平成19年)9月21日に総曲輪南地区の再開発ビルとして、地上7階・地下1階[4]で富山県富山市総曲輪3-8-6にオープンした。大和富山店(富山大和)をキーテナントに、様々な専門店で構成されている。そのうち、富山大和は1階 - 3階の大部分と地下1階と4階 - 6階に入居しており、7階は全フロアが紀伊國屋書店で構成される[5]。営業時間は、大和および大部分の店舗が10:00 - 19:00(一部店舗を除く)、紀伊國屋書店が10:00 - 20:00、レストラン街が10:00 - 22:00(ラストオーダーは21:00まで)。定休日は水曜日(不定休)である。また当施設には全天候型野外広場の「グランドプラザ」が隣接し、賑わい創出に一役買っている[6]

総曲輪通り南地区第1種市街地再開発事業

総事業費123.5億円(補助金36.5保留床処分金87=大和 総曲輪シティ)[4]

駐車場は総曲輪フェリオのビル自体にはないが、連絡通路で直結しているグランドパーキングなど周辺19駐車場と提携で確保している。

グランドパーキング(富山県富山市総曲輪3丁目6-3):地上8階9層630台。

「総曲輪フェリオ」とグランドプラザの開業を記念して富山市内の路面電車やコミュニティーバスは24日まで無料化される[7]など中心市街地活性化のために集客策が採られ、初日(21日)が8万人、2日目(22日)が7万人、3日目(23日)が10万人、4日目(24日)が8万人と開業から4日間で33万人を集めた[8]

金沢への流出を食い止めることを目標に北陸最大規模の化粧品売場や、47に上る北陸初登場(富山県初が他に77)のブランドを武器に勝負を掛けたが[9]、開業4日目(24日)午後2時の立体駐車場で90%以上が富山の地元客[8]、金沢から富山に向かう高速バスの乗客数は普段通り[8]と流出を食い止めるほどではなかったものの[10]、大和富山店の開業初年度の売上高が旧店からの移転直前と比較して二割増となり[10]、旧店舗より約40億円増の[9]200億円を超えた[10]ほか、専門店街の売上も目標の20億円を上回るなど好調なスタートを切った[10]

こうした高い集客力を生かそうと、周辺三商店街の各商店が一斉に特売などのセールを展開するオータムフェスタが10月に開催する[11]など地元側も集客を生かそうとし、総曲輪通りの店舗の空き店舗が無くなる[12]と共に約60%が改装・新装に踏み切るなど通りの雰囲気が一変したり[13]、富山駅前のマリエとやまも当施設開業直前の9月1日に館内の3分の1を改装する大改装に踏み切る[9]など富山都心部の商業集積大きな刺激となった。

しかし、その集客効果は当施設に極めて近い総曲輪通りの一部のみに留まり、他の商店街への波及がほとんど見られないという指摘もある[10]

2008年(平成20年)9月からフェリオ専門店街の各店舗で大和の商品券を利用できるようにしたり[10]2009年(平成21年)からは屋上を緑化して立山連峰を一望できる街中公園として買い物客や観光客に開放すると共にビルの光熱費抑制を目指したり[14]、敷地内の地下水をくみ上げて上水道として用いる設備を導入してコストダウンと災害時の水の供給力の確保を兼ねる[15]などの工夫を凝らし、2010年(平成22年)から管理会社総曲輪シティが連続して最終黒字を計上することに成功している[16]

当施設地下1階の駐輪場のPR不足なども相俟って、開業当初周辺の総曲輪通りや国道41号の歩道上への大量の路上駐輪が発生して問題となり[17]商店主などからも苦情が出たため[18]2009年(平成21年)3月に近くの西町の平和通沿いに150台収容の駐輪場が富山市によって新たに開設されることとなった[19]

2008年(平成20年)8月16日富山市で午後3時50分までの1時間に52.5ミリの非常に激しい雨が降り、隣接する全天候型広場「グランドプラザ」に降った雨水がフェリオ1階と地下にも流れ込んで地下が営業休止に追い込まれ[20]、水害への意外な弱さが明らかになった。
富山大和

大和旧富山店は1932年(昭和7年)8月20日に富山市西町で一部営業を開始し[21]、同年11月10日に宮市大丸富山店開店として百貨店を開業した宮市大丸初の本格的な支店で[22]、開業当初から金沢の本店を上回る売上を上げて[23]1934年(昭和9年)12月2日に東京の伊勢丹をモデルとした[24]鉄筋コンクリート造り6階建[21]に増築して[22]さらに1937年(昭和12年)11月には地上8階地下1階に増築し中核店舗の一つとなっていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef