綾小路セロニアス翔
[Wikipedia|▼Menu]

綾小路 翔
2023年
基本情報
別名DJ OZMA
生誕 (1976-04-26) 1976年4月26日(48歳)
出身地 日本千葉県君津市
ジャンル.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

J-POP

ロック

職業

シンガーソングライター

俳優

担当楽器

ボーカル

MC

ギター

ベース

活動期間1997年 -
レーベル影別苦須 虎津苦須
共同作業者氣志團

綾小路 翔(あやのこうじ しょう、1976年[1]4月26日 - )は、日本歌手氣志團のメインボーカル担当。

千葉県君津市出身で、両親は岩手県遠野市の出身。身長184cm、59kg、血液型はB型。愛称は「翔やん」「團長」など。キャッチコピーは「房総の狂犬」「永遠の16歳(シックスティーン)」。既婚。1児の父。
来歴

君津市立周西中学校卒業[2]千葉県立天羽高等学校卒業。1997年、地元の同級生だった早乙女光、毒蝮愛、白鳥雪之丞と氣志團を結成。学生服にリーゼントというスタイルは、綾小路の提案。その後、毒蝮愛が脱退し西園寺瞳、星グランマニエ、白鳥松竹梅が加入する。結成当時はインストゥルメンタル・バンドだったためギタリストだったが、のちに西園寺と星が加入したため、ボーカリストとなる。

2001年7月、東芝EMIよりメジャーデビュー。10月、ニッポン放送にて『氣志團 綾小路"セロニアス"翔のオールナイトニッポン』が放送開始。

2010年3月、FANTAに、Ayanocozey名義でベーシストとして参加。CMにも出演し、楽曲「Fantastic Love」の作詞を担当。

2011年10月19日、後藤真希とユニット「綾小路翔<愛愛傘>後藤真希」名義で『Non stop love 夜露死苦!!』リリース。

2011年12月21日、Marty Friedmanとユニット「綾小路翔 vs マーティ・フリードマン」名義で『SAMURAI STRONG STYLE』リリース。

2013年11月24日 - 2013年12月29日、宮藤官九郎作・演出の舞台『高校中パニック!小激突!!』に俳優として出演。劇中音楽にも携わる。

2015年9月2日に、森山直太朗とユニット「綾小路翔と森山直太朗」で『ライバルズ』リリース[3]

2021年9月1日、君津市は市制施行50周年を迎えるとともに、市のPR動画などに出演するボランティア団体「きみつ大好きだぜ!応援團」のメンバー募集動画を公開。綾小路は君津市立周西中学校在学時に、当時音楽教諭だった君津市長の石井宏子の教え子だった縁もあり、同団体の團長に就任。動画で團員募集を熱く訴えた[2][4]

声帯炎治療とリハビリに専念するため、2023年1月3日に東京・日本武道館で行われた結成25周年記念ライブ「THE GIGS」をもって氣志團のコンサート活動を無期限で休止[5]。2月18日、喉の手術を行ったことを報告[6]。6月16日、同年秋に復帰することを発表[7]。8月6日、歌唱復帰に向けて、再び声帯の手術を受けたことを公表[8]
人物

影響を受けたアーティストとして、
BOOWY筋肉少女帯岡村靖幸THE BLUE HEARTSTHE YELLOW MONKEYBUCK-TICKチェッカーズ清水宏次朗光GENJIなどを挙げている。

お笑いタレントまちゃまちゃとは生まれた病院も同じで、千葉県君津市立周西(すさい)中学校で同級生だった。[9]

GLAYTAKUROとはトルコのカッパドキアに現地集合で旅行したり、男闘呼組のライブを観に行ったり等で仲が良い。[9]

子供時代、一家揃って『ビートたけしのスポーツ大将』の「家族リレー」コーナーに出演、2位になったことがある[10]

綾小路と似ているDJ OZMAに関しては、本人は長らく「知人」と公言していた。しかし、2013年11月17日に放送のトーク番組『おしゃれイズム』(日本テレビ系)において、同一人物であることを認めた[11]

20th Century井ノ原快彦森山直太朗宇多田ヒカルとはいわゆる「イツメン」。

既婚者で1児の父。

志村正彦フジファブリック)はバイト先の後輩にあたる。ある時志村から「音楽をやめて山梨に帰ろうと思う」と打明けられた際、綾小路が「帰るなら『茜色の夕日』を俺にくれ」と本気で頼んだところ、志村は帰るのを思い止まった。

嫌いな食べ物はレーズンパン。

2006年12月31日にDJ OZMAとして出演した『第57回NHK紅白歌合戦』での演出トラブルが原因となり、長年にわたって、NHK(日本放送協会)の番組に出演できない事態が続いていた[12]。しかし、地方局のローカル番組ではあるが、2024年3月26日に放送したNHK盛岡放送局製作の夕方ニュース番組おばんですいわて』に登場したため、約18年ぶりにNHKの番組に出演したことになった[12][13][14]

2007年THE ALFEE高見沢俊彦のソロシングル第一弾の「千年ロマンス」に作詞とコーラスで参加した。発売当時の帯やウェブ上のキャッチコピーでは、「“平成の柿本人麻呂”こと木更津の暴走吟遊詩人」と表現した[15][16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef