綱川智
[Wikipedia|▼Menu]

綱川 智(つなかわ さとし、1955年9月21日 - )は、日本の実業家。東京都出身。東芝医療機器部門の立役者で[1]2016年6月より同社の代表執行役社長。
経歴

1955年昭和30年)9月21日東京都出身。1979年3月に東京大学教養学部基礎科学科を卒業、同年4月に東芝に入社。1989年に東芝メディカルシステムズ・ヨーロッパ社、1993年より東芝アメリカメディカルシステムズと日本国外に駐在したのち、2004年から東芝アメリカメディカルシステムズ社長兼東芝アメリカMRI社長。2010年には東芝メディカルシステムズ代表取締役社長に就任した。2013年からは東芝本体のヘルスケア事業開発部長を兼任。2015年には東芝の代表執行役副社長[2]2016年6月には室町正志に代わり、第19代代表執行役社長に就任した[3]
脚注^“東芝次期社長に綱川副社長。売却した医療事業の立役者”. AV Watch. (2016年5月6日). ⇒http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/756216.html 2017年2月14日閲覧。 
^ “代表執行役社長の異動および代表執行役会長選定案の決定について” (PDF) (プレスリリース), 東芝, (2016年5月6日), https://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/pr/pdf/tpr20160506.pdf 2017年2月14日閲覧。 
^ “役員紹介”. 東芝. 2017年2月14日閲覧。

先代:
室町正志東芝社長
第19代:2016年 - 次代:
(現職)










東芝グループ
主要企業東芝
旧主要企業

芝浦製作所

田中製造所

東京芝浦電気

東京電気

東京白熱電燈球製造

白熱舎

傘下企業
東芝エレベータ

東芝キヤリア

北芝電機

東芝情報システム

東芝デジタルソリューションズ

東芝テック

東芝電波コンポーネンツ

東芝燃料電池システム

東芝プラントシステム

東芝ホクト電子

東芝マテリアル

東芝ライテック

東芝ロジスティクス

西芝電機

加賀東芝エレクトロニクス

旧傘下企業
ユニバーサルミュージック

旧・MCAビクター→旧・ユニバーサルビクター

旧・東芝音楽工業→旧・東芝イーエムアイ→旧・EMIミュージック・ジャパン

旧・トーラス・レコード

旧・日本フォノグラム→旧・マーキュリー・ミュージックエンタテインメント (ポリグラム)

旧・日本ポリドール蓄音器商會→旧・日本ポリドール→旧・日本グラモフォン→旧・ポリドール


オンキヨー

博報堂DYミュージック&ピクチャーズ

旧・東芝エンタテインメント


京セラケミカル

旧・東芝ケミカル


日鉄鋼管

旧・東芝鋼管


クアーズテック

旧・東芝セラミックス


タンガロイ

旧・東芝タンガロイ


東芝ビデオプロダクツジャパン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef