絶対に笑ってはいけない科学博士24時
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! > 笑ってはいけないシリーズ > 絶対に笑ってはいけない科学博士24時

絶対に笑ってはいけない科学博士24時
ジャンル特別番組バラエティ番組
企画松本人志
浜田雅功(構成兼務)
構成松本人志
浜田雅功(企画兼務)/高須光聖 他
監督菅賢治(総監督)
演出斉藤敏豪(総合演出)/大友有一
監修柳岡秀一
出演者ダウンタウン
月亭方正
ココリコ
藤原寛ほか
ナレーター広中雅志
製作
プロデューサー大友有一
堀金澄彦
鈴木淳一
森實陽三(CP)
制作日本テレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間下記を参照

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
大晦日スペシャル直前!!
絶対に笑ってはいけない科学博士24時徹底解剖SP!!(事前)
放送期間2016年12月30日[1]
放送時間金曜11:55 - 14:00
放送枠笑ってはいけないシリーズ
放送分125分
回数1

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
大晦日年越しスペシャル
絶対に笑ってはいけない科学博士24時まで1時間!直前カウントダウンSP(事前)
放送期間2016年12月31日[1]
放送時間土曜17:30 - 18:30
放送枠笑ってはいけないシリーズ
放送分60分
回数1

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
大晦日年越しスペシャル
絶対に笑ってはいけない科学博士24時(本編)
放送期間2016年12月31日 - 2017年1月1日
放送時間土曜18:30 - 日曜0:30
放送枠笑ってはいけないシリーズ
放送分360分
回数1

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
大晦日年越しスペシャル
絶対に笑ってはいけない科学博士24時 お見逃しも未公開も一挙大公開スペシャル
放送期間2017年1月3日
放送時間火曜20:54 - 22:54
放送枠笑ってはいけないシリーズ
放送分120分
回数1

完結編
放送期間2017年1月8日
放送時間日曜23:55 - 翌0:25
放送枠ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
放送分30分
回数1

番組年表
前作絶対に笑ってはいけない名探偵24時
次作絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!
テンプレートを表示

『絶対に笑ってはいけない科学博士24時』(ぜったいにわらってはいけないかがくはかせにじゅうよじ)は、2016年12月31日18:30(午後6時30分)から2017年1月1日0:30(午前0時30分、JST)にかけて日本テレビ制作のバラエティー番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しSP』として放送された企画である[2]日本テレビ系列(NNS加盟)29局同時ネット。

2017年1月3日20:54 - 22:54には、未公開シーンを集めた『ダウンタウンのガキの使い!絶対に笑ってはいけない科学博士!一挙大公開SP!!』がフジテレビ系列とのクロスネット局であるテレビ大分を除いたNNS28局で放送された。

2017年1月8日のレギュラー放送でも完結編となる未公開シーンが放送された。
概要.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

笑ってはいけないシリーズ」の通算14作目。放送時間は歴代シリーズ最長タイとなる6時間(未公開を含むと8時間半)。2017年11月29日に第23弾として、Blu-rayとDVD5巻(※初回限定版と通常版4巻)が発売された。
メンバー

絶対に笑ってはいけない病院24時』から引き続き、ガキの使いメンバー5人で実施され、罰ゲームを受ける。

科学博士24時のメンバー
(台詞テロップの色)第一印象お仕置き(ケツバット)を受けた回数
松本(赤■)ムキムキマッチョ博士253回(キス3回、鼻毛抜き1回)
浜田(青■)理系女194回(キス、鼻毛抜き1回)
方正(緑■)とっつぁん坊や博士174回(ビンタ、風船爆破1回、タイキック2回)
遠藤(橙■)男前新婚博士181回(キス、真空ピンポン玉バズーカ1回)
田中(紫■)ガリガリ不潔博士171回(タイキック4回、ロケットパンチ、落とし穴1回)
藤原(黒■)科学者-

『空港』以降の笑ってはいけないの中ではお仕置きの回数が最も少なく、松本を除く全員が200回を下回っており、合計回数も1000回を切っている。また、『大脱獄』以降で唯一方正の罰の回数が最下位にならなかった回でもある。
舞台

舞台は「ガースー黒光り科学研究所」(ガースーくろびかりかがくけんきゅうしょ)として、埼玉県狭山市狭山市立東中学校狭山市立入間中学校(いずれも閉校)で撮影された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef