絶対に笑ってはいけない新聞社24時
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! > ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画 > 笑ってはいけないシリーズ > 絶対に笑ってはいけない新聞社24時

絶対に笑ってはいけない新聞社24時
「ガースー黒光り新聞社」のロケ地に使用された千代田区役所旧庁舎
ジャンル特別番組バラエティ番組
企画松本人志
浜田雅功(構成兼務)
構成松本人志
浜田雅功(企画兼務)/高須光聖 他
演出斉藤敏豪(総合演出)/大友有一
監修柳岡秀一
出演者ダウンタウン
山崎邦正
ココリコ
藤原寛 ほか
ナレーター広中雅志
製作
プロデューサー大友有一
竹内尊実(CP)
制作日本テレビ

放送
放送国・地域 日本
放送期間下記を参照
放送枠笑ってはいけないシリーズ

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
大晦日スペシャル直前!!
絶対に笑ってはいけない新聞社24時徹底解剖!(事前)
放送期間2008年12月29日
放送時間月曜15:30 - 17:20
放送枠笑ってはいけないシリーズ
放送分110分
回数1

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
大晦日年越しスペシャル
絶対に笑ってはいけない新聞社24時(本編)
放送期間2008年12月31日 - 2009年1月1日
放送時間水曜20:20 - 木曜0:20
放送枠笑ってはいけないシリーズ
放送分240分
回数1

番組年表
前作絶対に笑ってはいけない病院24時
次作絶対に笑ってはいけないホテルマン24時
テンプレートを表示

『絶対に笑ってはいけない新聞社24時』(ぜったいにわらってはいけないしんぶんしゃにじゅうよじ)は、2008年12月31日20:20(午後8時20分)から2009年1月1日0:20(午前0時20分、JST)にかけてテレビ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しSP』の第3部[1]として放送された企画である。この番組のCMにおいて、Thee Michelle Gun Elephantの「remember Amsterdam」の曲が使用された。日本テレビ系列(NNS加盟29局)同時ネット[2]。年明けの2009年1月11日1月18日は未公開シーンが放送された。
概要.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

新聞社24時のメンバー
(台詞テロップの色)第一印象お仕置きを受けた回数
松本(赤■)チンピラ丸坊主記者193回
浜田(青■)敏腕オッサン記者166回
山崎(緑■)とっつぁんボーヤ記者150回(ビンタ1回)
遠藤(橙■)男前フレッシュ記者118回
田中(紫■)ガリガリノッポ記者122回
藤原(黒■)美人新聞記者-


数字は罰を受けた回数、このうち一番多い人物を赤字、少ない人物を青字で示す。

笑ってはいけないシリーズ」の通算6作目。前年の大晦日SP『病院』と同様にガキの使いメンバー5人(ダウンタウン(松本人志浜田雅功)・山崎邦正(現:月亭方正)ココリコ(遠藤章造田中直樹)全員で罰ゲームを実施。

DVDは2009年11月25日に第15巻として、2枚組で収録され前編・後編で分けられ、Blu-rayは2015年5月13日にDVD2枚分を1枚組に一纏めして発売。

この回からナレーションは「24時間耐久鬼ごっこ」のナレーションを担当した広中雅志が行うようになった(『笑ってはいけない空港』以来のSP放送の未公開シーンでも広中が行っているが、レギュラー放送での未公開シーンのみ通常放送での担当が多い山田真一が行っている)。

視聴率は当日の民放番組では最も高い15.4%を記録(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)。本番組の大晦日年越しSPとしても最高となった。

この回から山崎のお色直しが時々行われる。

 
舞台

当企画のロケ地である東京・九段下の「ガースー黒光り新聞社」(ガースーくろびかりしんぶんしゃ)は千代田会館2007年5月まで使用されていた千代田区役所旧庁舎)で2008年11月に収録が行われた。
ルール

5人全員が新聞記者の扮装(スーツとサンバイザー)に着替えて、バスに乗り込むところからスタート。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef