絵本_(キンクスの曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「絵本」
キンクスシングル
初出アルバム『ヴィレッジ・グリーン・プリザヴェイション・ソサエティ
A面 スターストラック
B面 スターストラック
リリース

1968年11月

1969年1月8日

録音1968年5月
ジャンルロック[1]
時間2分34秒
レーベルリプリーズ・レコード
作詞・作曲レイ・デイヴィス
プロデュースレイ・デイヴィス
キンクス シングル U.S. 年表

.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

デイズ

(1968年)


スターストラック b/w 絵本

(1969年)


ヴィレッジ・グリーン・プリザヴェイション・ソサエティ

(1969年)


ヴィレッジ・グリーン・プリザヴェイション・ソサエティ』 収録曲

ウォルターを覚えているかい
(A-2)絵本
(A-3)ジョニー・サンダー
(A-4)


テンプレートを表示

「絵本」(えほん、Picture Book)は、イギリスロックバンドキンクスの楽曲。作詞作曲はレイ・デイヴィスが手がけた。1968年に発売された『ヴィレッジ・グリーン・プリザヴェイション・ソサエティ』のA面3曲目に収録された。同年11月にオーストラリアでシングル・カットされたのち、1969年1月8日にシングル盤『スターストラック』のB面に収録された。
背景

本作の原題「Picutre Book」は、邦題である「絵本」の意を持つ英単語だが、本作は写真帳を題材とした楽曲。リディア・ハッチンソンの著書によると、デイヴィスはかねてより写真帳をテーマとした楽曲を制作することを考えていたとのこと[2]

レコーディング時、ドラマーのミック・エイヴォリースネアドラムからスネアを外して録音を行った[3]
リリース・評価

本作は1968年11月22日に発売されたキンクスの6作目のオリジナル・アルバム『ヴィレッジ・グリーン・プリザヴェイション・ソサエティ』のA面3曲目に収録された。同月にオーストラリアでシングル盤として発売され、B面には「スターストラック」が収録された[4]

デンマークでは1968年12月に発売されたシングル盤『ヴィレッジ・グリーン・プリザヴェイション・ソサエティ』のB面曲として、アメリカでは1969年1月8日に発売されたシングル盤『スターストラック』のB面曲としてリカットされた。

オールミュージックのスチュアート・メイソンは、「アルバムが持つ歪んだ郷愁を取り入れられた、デイヴィスの最高の作品の一つ」「比較的落ち着いた雰囲気をもつアルバムで、心を揺さぶられた楽曲の一つ」と評価している[1]

2000年にグリーン・デイが「ウォーニング」を発表した際に、本作のギターリフと類似していることが指摘された[5]
演奏

レイ・デイヴィス - リード・ボーカルアコースティック・ギター[2]

デイヴ・デイヴィス - エレクトリック・ギター[2]

ピート・クウェイフ - ベース[2]

ミック・エイヴォリー - ドラムス[2]

メディアでの使用

2004年にヒューレット・パッカードのテレビCMで使用された[1]のち、2019年に放送されたGoogle Pixel3のテレビCMで本作が使用された[6]
収録アルバム

ヴィレッジ・グリーン・プリザヴェイション・ソサエティ

キンクス・アンソロジー1964-1971

脚注[脚注の使い方]
出典^ a b c Mason, Stewart. Picture Book 。Song Info - オールミュージック. 2020年7月24日閲覧。
^ a b c d e Hutchinson, Lydia (2012年6月21日). “ ⇒Ray Davies on "Picture Book"”. 2020年7月24日閲覧。
^ Miller, Andy (2003年10月). Kinks' The Kinks Are the Village Green Preservation Society. Continuum Intl Pub Group. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-0826414984 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef