結城りな
[Wikipedia|▼Menu]

ukka

基本情報
別名桜エビ?ず(旧名)
出身地 日本
ジャンルJ-POPアイドル
活動期間2015年8月1日 -
レーベルインペリアルレコード(2022年 - )
事務所スターダストプロモーション
公式サイトukka オフィシャルサイト

メンバー村星りじゅ
茜空
芹澤もあ
結城りな
葵るり
宮沢友
若菜こはる

旧メンバー桜井美里
水春
川瀬あやめ

ukka(うっか[1])は、スターダストプロモーション所属の女性タレント7人による女性アイドルグループである。2019年11月16日にグループ名を桜エビ?ず(さくらエビーず)から改名した[2][3]

ももいろクローバーZ私立恵比寿中学超ときめき?宣伝部などのグループと共にSTARDUST PLANET(略称:スタプラ)を構成する。

当グループが結成された経緯より、私立恵比寿中学は姉分的グループにあたる。

ukka
YouTube
チャンネル

ukkaチャンネル

活動期間2019年8月1日 -
ジャンル.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

音楽

エンターテインメント

登録者数3.79万人
総再生回数1,940,586 回
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002024-04-29-00002024年4月29日時点。
テンプレートを表示

概要

2015年春に私立恵比寿中学(エビ中)の研究生ユニットとして水春川瀬あやめ村星りじゅ茜空桜井美里の5人で結成。旧グループ名の「桜エビ?ず」という名称はここに由来していた。同年8月のTOKYO IDOL FESTIVAL 2015においてお披露目。エビ中の妹分的存在[4]としてアイドル活動を開始する。2016年1月に芹澤もあが加入[5]

マネージャーは私立恵比寿中学と同じ藤井ユーイチがグループ結成時から担当し、2021年6月20日まで務めた[6][7]。その後一旦はukka担当から離れていたが、2023年頃からukkaに再び藤井ユーイチが関わるようになった[8]

グループ自体の位置づけは当初「アイドル活動の他、女優業やモデル業など様々な活動を行うタレントが属す母体・集合体」というものであった。また、活動の初期からラジオ番組やSHOWROOM配信番組をレギュラーでもつなど、トークスキルの向上を一貫してグループの重要な目標の一つに位置づけている。

その後、2017年6月に新しいグループロゴを発表すると共に、「従来のスターダストプロモーションのアイドルとは異なる、色分け制度を採用しないカッコいいアイドルを目指すこと」を宣言した[9]。具体的には、メンバー毎の色分け制度やファンの愛称の不採用、コール&レスポンス式の自己紹介やグループ・ポーズなどの廃止、正統派な楽曲へのこだわりなどが特徴的。

2018年6月から2019年5月にかけて12ヶ月連続で新曲を発表[10]。2019年8月にはその集大成となる2ndアルバム『octave』をリリース[11]第8回アイドル楽曲大賞2019の3部門で1位を獲得[12][13]するなど高い評価を受ける。

2019年春、初の全国ツアーを開催[14]。同年5月に開催されたライブパフォーマンスを競うイベント「ライブスタイルダンジョン」の第1回大会で優勝[15]

2019年11月16日の「桜エビ?ず 1stコンサート ALL OUT」にて、グループ名を「ukka」に改名。蛹から蝶に「羽化」するようにグループの一層の飛躍を願う思いを込めて命名された。グループ名「ukka」の頭文字「u」は小文字表記[3]。この改名を機にエビ中の妹分という肩書が外された。

2020年4月、公式ファンクラブを開設[16]。6月にはukkaに改名後初となるシングル『恋、いちばんめ』をリリース。9月にはZepp Tokyoにて[17]、また12月にはLINE CUBE SHIBUYAにてワンマンライブを開催した[18]

同年12月28日に、グループ結成メンバーの桜井美里がグループを卒業[19]

2020年6月にリリースしたシングルの表題曲『恋、いちばんめ』が、第9回アイドル楽曲大賞2020「インディーズ/地方アイドル楽曲部門」第1位を獲得した[20]。同部門では前年の『それは月曜日の9時のように』に続き2年連続の第1位獲得。

ボーカル&ダンスグループとしての確かな歌唱力と楽曲性に加え、浅見北斗(Have a Nice Day!)、ONIGAWARAsasakure.UKヤマモトショウなどのアーティストとのコラボレーションも展開している[21]

2021年3月18日に、グループ結成メンバーの水春がグループを脱退[22][23][24]

同年3月から6月にかけて、全国5ヶ所のZeppを巡るツアーを開催[25]

同年4月、MBSラジオオレたちゴチャ・まぜっ!?集まれヤンヤン?」に川瀬あやめがレギュラー出演開始[26]。同年5月、チバテレ「ローモバアイドルチャレンジTV」にメンバー全員がレギュラー出演[27]

同年6月から『Brand New ukka!?令和のシンデレラ誕生!??』オーディションを開催し新メンバーを募集[28]

同年7月28日、ミニアルバム「T.O.N.E」をリリース[29]

同年9月25日、リナとルリが新メンバーとしてグループに加入[30]。同年11月23日に開催された「ukka New Style LIVE2021 “WHEEL of FORTUNE”」において正式な芸名(結城りな葵るり)が発表された。

同年9月27日からラジオのレギュラー冠番組「ukkaり娘の浮かれでぃお」が放送開始。

2022年5月5日、テイチクエンタテインメントより同年秋にメジャーデビューすることが発表された[31]。レーベルインペリアルレコードから同年11月16日にメジャーデビューミニアルバム「青春小節」をリリースした[32]

2023年11月24日、スタプラ研究生の宮沢友と若菜こはるの2名が新メンバーとしてグループに加入[33]

同年12月30日に、グループ結成メンバーの川瀬あやめがグループを卒業[34]
メンバー

メンバー毎の色分け制度は公式には採用していない。

名前よみ愛称生年月日(年齢)学年血液型出身身長趣味特技備考
村星 りじゅむらほし
りじゅりじゅちゃん (2002-10-19) 2002年10月19日(21歳) B埼玉県165cm音楽鑑賞
アニメ鑑賞運動 
茜 空あかね
そらそらちゃん (2003-03-13) 2003年3月13日(21歳)大4神奈川県161cm読書
音楽鑑賞ヘアアレンジ
柔軟体操 
芹澤 もあせりざわ
もあもあちゃん (2006-01-18) 2006年1月18日(18歳)AB東京都160cmカラオケ
楽器楽器2016年1月17日加入
後藤祐樹(父)
結城 りなゆうき
りなりなちゃん (2003-04-09) 2003年4月9日(21歳)大3AB東京都157cm音楽鑑賞
テレビ鑑賞
バレーボール観戦ロンダート
ピアノ、運動2021年9月25日加入
葵 るりあおい
るりるりちゃん (2004-07-20) 2004年7月20日(19歳) B神奈川県162cm音楽鑑賞
ドラマ鑑賞卓球2021年9月25日加入
宮沢友
[35][36]
[37][注 1]みやざわ ゆうゆうゆう
ゆうちゃん (2009-02-26) 2009年2月26日(15歳)高1B埼玉県163cm食べること、茶道チアダンス、ヘアアレンジ2023年11月24日加入
若菜こはる
[38][39][40]わかな こはるこは(ちゃん) (2010-03-02) 2010年3月2日(14歳)中3AB東京都160cmピアノ、歌うことピアノ、水泳、走ること2023年11月24日加入
加入に際して坂井小春から若菜こはるへ改名


元メンバー

名前よみ愛称生年月日(年齢)学年血液型出身趣味特技備考
桜井 美里さくらい
みさとみっぴ (2003-04-18) 2003年4月18日(21歳)埼玉県音楽鑑賞
歌うこと側転、マラソン
早食い、大食い2020年12月28日ukkaを卒業
水春みずはみずは (1999-06-25) 1999年6月25日(24歳)B栃木県散歩
音楽鑑賞ものまね
関節がやわらかい
2021年3月18日ukkaを脱退
2021年6月以降は水映の名義で活動
川瀬 あやめかわせ
あやめあやめちゃん
めっち
あーぴよちゃん (2001-10-25) 2001年10月25日(22歳) AB神奈川県ピアノ、踊ること
歌うことクラリネット
ピアノ
2023年12月30日ukkaを卒業 事務所退所

来歴

小目次: 2015年 - 2016年 - 2017年 - 2018年 - 2019年 - 2020年 - 2021年 - 2022年 - 2023年 - 2024年
2015年

1月、私立恵比寿中学の研究生ユニットとしてメンバー募集スタート。

5月、
水春川瀬あやめ村星りじゅ桜井美里の4名で「桜エビ?ず」発足。

6月25日(木)、公式Twitterを開始。

7月、5人目のメンバーとして、茜空が加入。

8月1日(土)、「TOKYO IDOL FESTIVAL 2015」にて初お披露目[41]。(デビュー日)

8月20日(木)、下北FM「DJ Tomoaki's Radio Show!」に初出演。

9月24日(木)、下北FM「DJ Tomoaki's Radio Show!」に2回目の出演。

10月31日(土)、「SCHOOL GIRLS BOOK 2015 capital side」発売記念「スターダスト プロモーション芸能3部 握手&ツーショットチェキ会」に参加。

11月3日(火)、「激辛ドM男子#4 中学生アイドルにアゴで使われストレスだらけのマネージャー」(テレビ東京)に、川瀬あやめ、村星りじゅ、茜空、桜井美里が出演。なお、Youtubeのプラテレチャンネルで、テレビ東京放送版ではカットされた水春出演部分も見ることができる。

12月1日(火)、公式ホームページ開設。

12月25日(金)、スマホでUSENにおいてレギュラー番組「桜エビ?ずの”アイドルへの道”」配信がスタート。

2016年

1月9日(土)、「俺の藤井2016」ヤングライオンステージで2度目のパフォーマンスを披露。

1月17日(日)、1stワンマンライブ「桜エビ?ずファ?ストライブ?出航!もってけ桜エビ?」を、SHIBUYA TSUTAYA O-Crest において開催。2部制。このライブで、6人目のメンバー
芹澤もあの加入が発表された[5]

1月27日(水)、SHOWROOMにおいてレギュラー番組「桜エビ?ずの愉快でhumhumhum♪ なSHOWROOM」配信がスタート。

2月14日(日)、オフィシャルブログ開設。

4月2日(土)、2ndワンマンライブ「桜エビ?ず2ndライブ?はるいろ咲乱舞?」を、代官山UNITにおいて開催。2部制[42]

5月19日(木)、下北FM「DJ Tomoaki's Radio Show!」に3回目の出演。

6月23日(木)、下北FM「DJ Tomoaki's Radio Show!」に4回目の出演。

7月2日(土)、私立恵比寿中学の全国ツアー「私立恵比寿中学JapanホールKeikiiiiツアー2016 ?the snack bar in gakugeeeekai?」の最終公演(東京国際フォーラム)にサプライズゲストとして出演。「えびぞりダイアモンド!!」を披露[43]

7月21日(木)、下北FM「DJ Tomoaki's Radio Show!」に5回目の出演。

7月27日(水)、FM-NIIGATA「SOUND SPLASH」に水春が電話出演。

7月30日(土)、3rdワンマンライブ「桜エビ?ずワンマンライブ第1部?サンサンサマー桜エビ?」、「桜エビ?ずワンマンライブ第2部?炸裂シュリンプ祭?」を、代官山UNITにおいて開催。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:374 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef