紺野美沙子の科学館
[Wikipedia|▼Menu]

紺野美沙子の科学館
ジャンル
教養番組
出演者紺野美沙子
ほか
製作
制作テレビ朝日

放送
放送国・地域 日本
放送期間1984年10月6日 - 1999年3月27日
放送時間当該節参照
放送分25分
回数732
テンプレートを表示

『紺野美沙子の科学館』(こんのみさこのかがくかん)は、1984年10月6日から1999年3月27日までテレビ朝日土曜日午前に放送されていた教養番組である。全732回放送された。
概要

紺野美沙子がナビゲーターを務め、彼女の冠番組の1つとなった。番組は、化学・生物・天文から家事にまつわること、宇宙の構造からパンティーストッキングの原理まで採り上げ科学的に解明した。土曜日午前という放送時間帯に合わせ、子供にも興味を持てるよう趣向を凝らした。

この番組はテレビ朝日のほか、一部のANN系列局でも放送された(テレビ朝日のみ東京電力の一社提供とスポットで放送)。テレビ朝日での放送が終了した後は、放送番組センターによる各放送局への配給の動きもある。
出演者
ナビゲーター

紺野美沙子

歴代アシスタント

原則として、テレビ朝日の男性アナウンサーが担当していた。ただし、1990年代中期には吉本興業所属の漫才コンビ・トミーズが担当していたこともある。

保坂正紀

寺崎貴司

松井康真

ほか

歴代リポーター

立川志の輔

阿野伸八

田上ひろし

藤沢一賀

ほか

ナレーション

森功至

スタッフ

制作:
テレビ朝日AMAZON

放送時間

土曜 11:00 - 11:25 (1984年10月 - 1995年3月)

土曜 11:20 - 11:45 (1995年4月 - 1999年3月) - 『
OH!エルくらぶ』の放送時間繰り下げに伴う。

放送題目

幕末!竜馬の写真撮影完全再現

意外!明治神宮の森のオシドリ 

驚き!筆が出来るまで技の解明

弓矢に羽がなかったら飛ぶ?

水と油、界面活性剤って何?

謎のマウンテンバイクの走りの技

木から作る和ろうそく樹脂と技

バイオパワー酵素の力衣食住

流氷がやって来た道

流氷はこうして出来る

流氷と天使と豊かな海

ほか

エンディングテーマ

sinon
「AGAIN」

細坪基佳もう一度

西脇唯窓をあけてドアをあけて

CALLLight Blue Time

大橋純子「20才の頃」

白鳥英美子「ひまわり」

Jungle Smile片思い

小野正利「なにがいまの僕にできるだろう」

アンヌ・ヴァラン「夢見る そのとき」

金月真美「Dreams?夢の灯る街」

ネット局.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

名古屋テレビや朝日放送(ABCテレビ)のように、ANN系列局であってもこの番組をネットしなかった局もある。

テレビ朝日

青森朝日放送

秋田朝日放送(開局前はABS秋田放送で放送)

東日本放送

長野朝日放送

静岡朝日テレビ

山口放送(現・日本テレビ系列

長崎文化放送

琉球朝日放送サービス放送から最終回まで)

関連書籍

紺野美沙子の科学館 1 命って何だろう(1996年5月、
世界文化社ISBN 4-418-96214-X

紺野美沙子の科学館 2 おいしさは何処から来るの?(1996年7月、世界文化社、ISBN 4-418-96215-8

外部リンク

テレビ朝日・紺野美沙子の科学館(インターネット・アーカイブに保存されているキャッシュ一覧)


明治大学流体力学研究室ホームページ

テレビ朝日 土曜11:00 - 11:25枠
前番組番組名次番組
お肉でクッキング

(11:00 - 11:15)
【25分繰り下げ】TV瓦版
(11:15 - 11:40)紺野美沙子の科学館
(1984年10月 - 1995年3月)OH!エルくらぶ
(10:00 - 11:25)
【30分繰り下げ、5分拡大】紺野美沙子の科学館
(11:20 - 11:45)
【20分繰り下げ】
テレビ朝日 土曜11:20 - 11:45枠
紺野美沙子の科学館
(11:00 - 11:25)素敵!!名画の旅
(11:25 - 11:40)
【100分繰り上げ】往通信
(11:40 - 11:45)紺野美沙子の科学館
(1995年4月 - 1999年3月)特捜TV!ガブリンチョ
(10:55 - 11:45)
【土曜16:00より移動】










トミーズ
メンバー

トミーズ健

トミーズ雅

現在の出演番組



せやねん!


過去に出演した番組



YOUごはんまだ?

わいわいサタデー

MBSヤングタウン(ラジオ)

トミーズ・小枝の素敵なダーリン

森田一義アワー 笑っていいとも!

オールスター感謝祭

トミーズのきばらなアカン!


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef