紳士同盟_(薬師丸ひろ子の曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「紳士同盟」
薬師丸ひろ子シングル
初出アルバム『紳士同盟 オリジナル・サウンドトラック
B面ハードデイズ ラグ
リリース1986年11月24日
ジャンルポップス
時間3分58秒
レーベル東芝EMI
作詞阿木燿子
作曲宇崎竜童
チャート最高順位


2位(オリコン[1][2]

1987年度年間82位(オリコン)

5位(ザ・ベストテン[3]

薬師丸ひろ子 シングル 年表

ささやきのステップ
(1986年)紳士同盟
(1986年)胸の振子
1987年


テンプレートを表示

「紳士同盟」(しんしどうめい)は、薬師丸ひろ子通算9枚目のシングル。1986年11月24日発売。発売元は東芝EMI(現・EMIミュージック・ジャパン)。
概要

表題曲は、薬師丸が主演した同タイトルの日本映画紳士同盟』の主題歌。

前作「ささやきのステップ」(1986年10月19日)から1か月後にリリースされた。

この頃までにリリースしたシングルのA面曲が映画主題歌に使用される場合、曲名がそのまま薬師丸の出演した映画のタイトルになっていることがほとんどであった。この曲の他にも、「セーラー服と機関銃」「探偵物語」「メイン・テーマ」などがある。

全シングル曲のうち、シンガーソングライターでない女性から歌詞の提供を受けた、数少ない楽曲のひとつである。

TBSの音楽番組『ザ・ベストテン』では最高5位にランクインした。オリコンチャートの登場週数は11週、チャート最高順位は週間2位、累計11.9万枚のセールスを記録した[1]

この曲のB面である「ハードデイズ ラグ」のアウトロ部分は、フジテレビジョンの『ライオンのごきげんよう』でサイコロを投げる際のBGMで使用されていた。ちなみに北海道テレビ放送で放送していた『水曜どうでしょう』のサイコロの旅では、大泉洋がこの部分に「何が出るかな?何が出るかな?それはサイコロ任せよ」と、歌詞をつけて踊りながらサイコロを振っていた。
収録曲
紳士同盟(3:58)作詞:
阿木燿子 / 作曲: 宇崎竜童 / 編曲: 武部聡志

映画『紳士同盟』主題歌


ハードデイズ ラグ(3:18)作詞: 阿木燿子 / 作曲: 梅林茂 / 編曲: 武部聡志

関連作品

GOLDEN☆BEST 薬師丸ひろ子

薬師丸ひろ子 TWIN BEST

エッセンシャル・ベスト 薬師丸ひろ子

脚注[脚注の使い方]
出典^ a b 『オリコン・シングル・チャートブック(完全版):1968 - 2010』オリコン・エンタテインメント、2012年2月、802頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-87131-088-8。 
^ “薬師丸ひろ子のシングル売上TOP16作品”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年1月20日閲覧。
^ 山田修爾『ザ・ベストテン』ソニー・マガジンズ、2008年、331頁。ISBN 978-4-78-973372-4。 

関連項目

1986年の音楽

1987年の音楽

外部リンク

紳士同盟 - 歌ネット










薬師丸ひろ子
シングル

1.セーラー服と機関銃

2.探偵物語/すこしだけやさしく

3.メイン・テーマ

4.Woman "Wの悲劇"より

5.あなたを・もっと・知りたくて

6.天に星、地に花

7.ステキな恋の忘れ方

8.ささやきのステップ

9.紳士同盟

10.胸の振子

11.終楽章

12.時代

13.語りつぐ愛に

14.Windy Boy

15.手をつないでいて

16.風に乗って

17.交叉点 ?そう それがそう?

18.恋文 ?哀愁篇?

19.smile スマイル smile

20.Love holic

21.僕の宝物

アルバム

オリジナル

1.古今集

2.夢十話


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef