細川延由
[Wikipedia|▼Menu]

細川 延由
Nobuyoshi Hosokawa


基本情報
国籍
日本
生年月日 (1973-05-17) 1973年5月17日(51歳)
出身地東京都中野区
ラテン文字Nobuyoshi Hosokawa
身長191cm
体重89kg
選手情報
愛称ノブ
ポジションWS
指高245cm
利き手右
スパイク340cm
ブロック332cm
テンプレートを表示

細川 延由(ほそかわ のぶよし、1973年5月17日 - )は、日本の元男子バレーボール選手。東京都中野区出身。ポジションはウイングスパイカー
来歴

東亜学園高校時代には、高校3冠を達成。亜細亜大学へ進学。

1996年4月、大学卒業後、NECブルーロケッツに入団。入団後、ミドルブロッカーからレフトへ転向した[1]

2001年、全日本代表に初選出され、2001年ワールドグランドチャンピオンズカップ2002年世界選手権2003年ワールドカップに出場。2004年アテネオリンピックバレーボール世界最終予選まで代表を務め、全日本ではキャプテンも務めた。

2008年5月、現役を引退[2]
球歴・受賞歴

全日本代表 - 2001-2004年

世界選手権 - 2002年

ワールドカップ - 2003年

ワールドグランドチャンピオンズカップ - 2001年


受賞歴

2005年 - 第11回Vリーグ ベスト6


所属チーム

東亜学園高等学校

亜細亜大学

NECブルーロケッツ(1996-2008年)

脚注[脚注の使い方] ^ワールドグランドチャンピオンズカップ2001 ■ 細川 延由(1)
^2007年度勇退選手・スタッフのお知らせ NEC SPORTS トピックス

外部リンク

日本バレーボールリーグ機構の旧サイトにおけるプロフィール
- ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分)










Vリーグ男子ベスト6
Vリーグ

第1回

泉川正幸

佐々木太一

R. サミュエルソン

張翔

中垣内祐一

眞鍋政義

第2回

E. アルーダ

R. サミュエルソン

O. シャトーノフ

張翔

中垣内祐一

眞鍋政義

第3回

青山繁

P. シシキン

O. シャトーノフ

中垣内祐一

眞鍋政義

楊成太

第4回

G. イェルツェン

大竹秀之

中垣内祐一

O. ファンダールミューレン

眞鍋政義

宮崎謙彦

第5回

G. イェルツェン

佐々木太一

O. ファンダールミューレン

G. ベルナルド

L. ボール

宮崎謙彦

第6回

市橋祐之

佐々木太一

竹内実

中垣内祐一

G. ベルナルド

T. ホフ

第7回

佐々木太一

I. サベリエフ

徳元幸人

G. ベルナルド

T. ホフ

眞鍋政義

第8回

宇佐美大輔

甲斐祐之

加藤陽一

佐々木太一

C. ダシルバ

G. ベルナルド

第9回

尾上健司

齋藤信治

I. サベリエフ

G. ベルナルド

眞鍋政義

A. ロドリゲス

第10回

臺光章

I. サベリエフ

杉山マルコス

G. ベルナルド


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef