素封家
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「億万長者」はこの項目へ転送されています。1954年の映画作品については「億万長者 (映画)」をご覧ください。

「富裕」はこの項目へ転送されています。中国の県については「富裕 (曖昧さ回避)」をご覧ください。

「富者」はこの項目へ転送されています。原神の登場人物については「原神#ファデュイ(愚人衆)」をご覧ください。

富豪層」とは異なります。

富裕層(ふゆうそう)とは、一定以上の比較的大きな経済力購買力を有する個人・世帯。又は、より広く捉え直した上で細分化して、富裕層(HNWIとも表記され、保有資産額は100万ドルあるいは1億円以上)若しくは超富裕層(Ultra-HNWIとも表記され、保有資産額は3000万ドルあるいは5億円以上) などの用語が使用される。

World Ultra Wealth Report 2017によれば、世界の超富裕層人口は226,450人、アメリカが73,110人と最も多くなり、次いで、日本16,740人、中国16,040人、ドイツ13,420人、イギリス8,860人、フランス8,630人、カナダ8,590人、香港7,650人、スイス5,940人、イタリアの5,530人(上位10カ国)となったが[1]、今後の超富裕層人口については、“富の保存”段階に入った欧米とは対照的に、新興アジアでは“富の創造”が拡大すると予測されている[1]
用語

財産家、大金持ち、億万長者、素封家などと呼ばれる。

長者の中でも特に代表的な存在は「億万長者」とも呼ばれ、高額納税者公示制度は「長者番付」とも呼ばれた。

「素封」とは『史記‐貨殖伝』の「今有下無二秩祿之奉、爵邑之入一而楽与レ之比者上、命曰二素封一」による語である[2]。「素」は、もともとで、つけ加えるもののないこと。「封」は封祿(ほうろく)、封土の意。領地(日本の場合、領地とは封建領主の私有財産ではなく、基本的には、その領地・住人に及ぼし得た権限は、租税徴収権・行政権・司法権などに限られた)がなくても諸侯に等しい富を持っていること。大きな資産を持っていること。また、その人。金持、金満家、財産家、資産家[2][3]「素封」のみで「大金持ちの"人"」を意味し、本来「家」を付ける必要はない。しかし、「資産家」や「金満家」などに寄せたのか、明治以降、「大金持ちの"人"」を表す際には、「家」を付けて「素封家」というようになった[4]

英語ではミリオネア(millionaire)、ビリオネア(billionaire)、「ガジリオネア(Gazillionaire)」と呼ばれる[5]。またプライベートジェットを個人で所有している層としてジェット族(Jet Setter)とも呼ばれる。
概要
RBCウェルス・マネジメント

RBCウェルス・マネジメント( ⇒日本語・ ⇒英語)などの調査による富裕層の定義は、主な居住用不動産、収集品、消費財、および耐久消費財を除き、100万ドル以上の投資可能資産を所有する世帯としている[6]。英語ではHNWI (high-net-worth individual)と表記する。2012年の統計によると、世界に約1100万世帯の富裕層が存在し、世界で最も富裕層人口を持つ国がアメリカで約306万世帯、2位は日本で約182万世帯である。また、3000万ドル以上の投資可能資産を所有する世帯を超富裕層(Ultra-HNWI)と定義している。
野村総合研究所

野村総合研究所は、「超富裕層(世帯の純金融資産・5億円以上)」「富裕層(同・1億円以上5億円未満)」に分類した調査を報告している[7]。この報告によると、2015年の富裕層マーケットの規模は114.4万世帯、純金融資産の総額は197兆円、超富裕層マーケットの規模は7.3万世帯、純金融資産の総額は75兆円である。また、団塊の世代定年退職、および少子高齢化を背景とする遺産相続の増加に伴い、今後しばらくは富裕層マーケットが拡大していくという予想が示されている。
新富裕層

近年、情報通信技術の発達、金融規制緩和により、従来とは異なる考えを持つ新たな富裕層財が登場している[8]
富裕層調査 100万ドルの家、サリナス(2006年)
ワールド・ウェルス・レポート

フランスのコンサルティングファームのキャップジェミニが発表した2019年の世界の富裕層数ランキングである。主な居住用不動産、収集品、消費財、および耐久消費財を除き、100万ドル以上の投資可能資産を所有する世帯を富裕層(HNWI、High-Net-Worth Individual)と定義している[9]。世界の富裕層人口の上位25か国は以下の通りである。

富裕層
順位国/地域人口
1 アメリカ5,909,000
2 日本3,387,000
3 ドイツ1,466,000
4 中国1,317,000
5 フランス702,000
6 イギリス591,000
7 スイス438,000
8 カナダ392,000
9 イタリア298,000
10 オランダ287,000
11 オーストラリア284,000
12 インド263,000
13 韓国243,000
14 スペイン235,000
15 ロシア215,000
16 クウェート207,000
17 サウジアラビア203,000
18 ブラジル199,000
19 ノルウェー182,000
20 台湾178,000
21 香港172,000
22 オーストリア155,000
23 スウェーデン142,000
24 タイ134,000
25 インドネシア134,000

ワールド・ウルトラ・ウェルス・レポート

スイスの金融大手UBSなどの集計による2019年の世界の超富裕層数ランキングである。超富裕層(UHNWI, Ultra HNWI)を純資産3000万ドル以上所有する者と定義しており、世界に29万720人いるとされる。最多国はアメリカ合衆国、最多都市はニューヨーク(東京は3位)[10]。世界の超富裕層人口の上位10か国は以下の通りである。

超富裕層
順位国/地域人口
1 アメリカ93,790
2 中国27,755


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef