紙杏駅
[Wikipedia|▼Menu]

紙杏駅
駅舎(2007年撮影)
??
チヘン
Jihaeng

◄103 東豆川中央 (1.0 km) (5.6 km) 徳亭 105►

所在地京畿道東豆川市平和路 2285(紙杏洞 424-1).mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度53分32秒 東経127度03分20秒 / 北緯37.89222度 東経127.05556度 / 37.89222; 127.05556
駅番号104
所属事業者韓国鉄道公社
駅種別乙種委託販売所(東豆川中央駅管理)
所属路線1号線(京元電鉄線)
キロ程6.5 km(逍遥山起点)
駅構造高架駅
ホーム2面4線
乗車人員
-統計年度-6,457人/日(降車客含まず)
-2023年-
乗降人員
-統計年度-12,932人/日
-2023年-
開業年月日2005年1月30日
テンプレートを表示

紙杏駅
各種表記
ハングル:??? 
漢字:紙杏驛 
発音:チヘンニョク 
日本語読み:しきょうえき
英語表記:Jihaeng Station
テンプレートを表示

紙杏駅(チヘンえき)は大韓民国京畿道東豆川市紙杏洞にある、韓国鉄道公社京元電鉄線(首都圏電鉄1号線)のである。駅番号は104。
歴史

2005年1月30日 - 開業。

2006年12月15日 - 京元電鉄線営業開始。

2018年7月2日 - 急行停車駅になる。

駅構造

島式ホーム2面4線を有する高架駅。駅構内にコンビニ(KORAIL MART)がある。
のりば

ホーム路線種別行先
1・2 1号線(京元電鉄線)緩行
東豆川中央東豆川逍遥山方面
3・4 1号線(京元電鉄線)緩行光云大ソウル駅九老仁川方面


ホーム(2007年撮影)

1番出入口(2007年撮影)

駅の売店(KORAIL MART・2007年撮影)

利用状況

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。なお、2006年は開業日の12月15日から12月31日までの17日間の平均である。

路線2000年2001年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年出典
京元電鉄線乗車人員未開業3,3634,7555,9646,417[1]
降車人員3,3044,4475,6806,074
路線2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2017年2018年2019年出典
京元電鉄線乗車人員6,8977,1737,4327,3667,2897,3147,4137,4677,4167,510[1]
降車人員6,5306,8437,1087,1287,1257,2357,4047,4617,3637,450
路線2020年2021年2022年2023年
京元電鉄線乗車人員5,2995,4076,2376,457
降車人員5,2595,4076,2366,475

駅周辺

伊淡初等学校

京畿道東豆川揚州教育支援庁


東豆川消防署

東豆川郵逓局東豆川紙杏洞郵逓局

生淵中学校

東豆川市保健所

議政府地方法院東豆川登記所

東豆川外国語高等学校

紙杏初等学校

東豆川中央高等学校

東豆川中央中学校

東豆川市外バスターミナル

ロッテマート東豆川店


東豆川サイエンスタワー

隣の駅
韓国鉄道公社
1号線(京元電鉄線)急行・緩行
東豆川中央駅 (103) - 紙杏駅 (104) - 徳亭駅 (105)
脚注[脚注の使い方]^ a b 統計資料 ? 韓国鉄道公司

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、紙杏駅に関連するカテゴリがあります。

韓国の鉄道駅一覧 









次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef