純元王后
[Wikipedia|▼Menu]

純元王后
????
朝鮮王妃
別称号明敬文仁光聖隆禧正烈宣徽英徳慈献顕倫洪化神運粋穆睿成弘定純元王后(諡号)

出生1789年6月8日(陰暦5月15日)

死去1857年9月21日(陰暦8月4日)

配偶者純祖
子女孝明世子、他
氏族新安東金氏
父親金祖淳
テンプレートを表示

純元王后 金氏(じゅんげんおうこう きんし、スヌォンワンフ キムシ、: ???? ??、1789年6月8日(陰暦5月15日) - 1857年9月21日(陰暦8月4日))は、李氏朝鮮の第23代国王純祖の正室。第24代国王憲宗の祖母で、第25代国王哲宗の養母。本貫安東金氏。諡号は明敬文仁光聖隆禧正烈宣徽英徳慈献顕倫洪化神運粋穆睿成弘定純元王后。
生涯

安東金氏の金祖淳の娘として誕生する。父は第22代国王正祖(夫の父で舅)の信任を得ていた人物であった。その影響もあってか世子嬪の有力な候補であった。揀択を受け、事実上確定したが、正式に決まらないまま正祖が1800年に崩御した。しかし、正式に妃になることが決定し、1802年10月2日(陰暦9月6日)に王妃に冊封された。純祖との間に孝明世子をはじめ2男3女を儲けた。

大王大妃の貞純王后(純祖の曾祖父の英祖の継妃)が垂簾聴政を終えると、実家である安東金氏の勢力が大きくなり、政権を牛耳った。彼女自身も実家の栄華の為に行動し、純祖に積極的に働きかけたという。純祖はこれに頭を悩まし、安東金氏の勢力を抑える為に孝明世子の妃に豊壌趙氏の女性を選び、婚姻させた。これにより豊壌趙氏が勢力をつけ、安東金氏は勢力を失った。これに彼女は落胆したという。しかし皮肉にも、1830年に息子が死去したことにより再び勢力を取り戻すことになった。

1834年に純祖が崩御し、孫の憲宗が即位した。しかし8歳と幼かった為垂簾聴政を行い、王妃を安東金氏から選んだ。1849年に憲宗が後嗣なく崩御すると、江華島で暮らしていた哲宗を呼び寄せ、徳完君に封じた。純祖と自身の間の養子にしたうえで、即位させた。これも実家と結託した結果である。また、妃に実家から女性を選び婚姻させた。

1857年に昌徳宮養心閤で死去。享年68歳(数え年で69歳)。陵墓はソウル特別市瑞草区(ソチョグ)にある仁陵で、純祖と共に眠っている。また、1900年に純元粛皇后と追号された。
家族

父:永安府院君 忠文公 金祖淳(
1765年-1832年

母:青陽府夫人 青松沈氏(1766年-1828年) - 沈温(第4代世宗の妃の昭憲王后の父)の15世の孫娘で、沈鋼(第13代明宗の妃の仁順王后の父)の10世の孫娘にあたる。

5人の子女を儲けた。孫の憲宗は王女がいたが夭逝。また、娘達も子を産んだものの夭逝もしくは死産している。その為彼女の血を引く子孫は、現代にはいない。

夫:第23代国王 純祖

長男:孝明世子(翼宗、名は?)

嫁:神貞王后 趙氏(豊壌趙氏出身)

孫:第24代国王 憲宗

嫁:孝顕王后 金氏(安東金氏出身。1828年-1843年


次男:大君(夭逝)

長女:明温公主(1810年-1832年

婿:東寧尉 金賢根(安東金氏出身。生年不詳-1868年

次女:福温公主(1818年-1832年

婿:昌寧尉 金炳疇(安東金氏出身。1819年-1853年

三女:徳温公主(1822年-1844年

婿:南寧尉 尹宜善(海平尹氏出身。生年不詳-1887年

養子:第25代国王 哲宗

嫁:哲仁王后 金氏(安東金氏出身。1837年-1878年

登場作品
テレビドラマ

雲が描いた月明りKBS 2016年、演:ハン・スヨン(朝鮮語版))

哲仁王后?俺がクイーン!?tvN 2020年、演:ぺ・ジョンオク(朝鮮語版))

先代
孝懿王后朝鮮王妃
在位:1802年 - 1834年次代
孝顕王后
先代
孝懿王后朝鮮大妃
在位:1834年次代
神貞王后(追尊)
孝定王后
先代
貞純王后朝鮮大王大妃
在位:1834年 - 1857年次代
神貞王后(追尊)

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ

オランダ










朝鮮王妃
朝鮮

王妃

神徳王后 / 定安王后 / 元敬王后 / 昭憲王后 / 定順王后 / 貞熹王后 / 安順王后 / 恭恵王后 - 斉献王后 - 貞顕王后 / 王妃慎氏 / 端敬王后 - 章敬王后 - 文定王后 / 仁聖王后 / 仁順王后 / 懿仁王后 - 仁穆王后 / 王妃柳氏 / 仁烈王后 - 荘烈王后 / 仁宣王后 / 明聖王后 / 仁敬王后 - 仁顕王后 - 王妃張氏 - 仁元王后 / 宣懿王后 / 貞聖王后 - 貞純王后 / 孝懿王后 / 純元王后 / 孝顕王后 - 孝定王后 / 哲仁王后 / 王妃閔氏
追尊王后

孝恭王后 / 貞淑王后 / 敬順王后 / 懿恵王后 / 神懿王后 / 顕徳王后 / 昭恵王后 / 章順王后 / 恭聖王后 / 仁献王后 / 端懿王后 / 孝純王后 / 献敬王后 / 神貞王后

大韓帝国

皇后

純貞孝皇后
追尊皇后

神懿高皇后 - 神徳高皇后 / 孝純昭皇后 / 献敬懿皇后 / 孝懿宣皇后 / 純元粛皇后 / 神貞翼皇后 / 孝顕成皇后 - 孝定成皇后 / 哲仁章皇后 / 明成太皇后 / 純明孝皇后

一覧
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef