紐差教会
[Wikipedia|▼Menu]

カトリック紐差教会


座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度17分20秒 東経129度28分31.7秒 / 北緯33.28889度 東経129.475472度 / 33.28889; 129.475472
日本
教派カトリック教会
歴史
守護聖人十字架称賛
管轄
教区カトリック長崎大司教区
教会管区カトリック長崎教会管区
聖職者
大主教
(大司教)ペトロ中村倫明
主任司祭アントニオ鶴崎伸也
テンプレートを表示
教会堂内部

紐差教会(ひもさしきょうかい)は、長崎県平戸市にあるカトリック教会である。長崎県長崎市の旧浦上天主堂原爆で倒壊して新たに建てられるまでの間、日本で最も大きい教会堂であったとされる[1]

平戸島のほぼ中央に位置し、島の中南部を管轄する教会で所属信徒は多い。
教会の保護者

十字架称賛
沿革

紐差地区の信者は潜伏キリシタンではなく、仏教徒で明治初期に洗礼を受けたという人々が多い[2]明治11年(1878年)に紐差教会の前身として、隣接する田崎に仮聖堂ができ、明治13年(1880年)に紐差小教区が設立されると、教会を紐差に移した。明治18年(1885年)に当時着任していたマタラ神父が設計し、平戸の信者の協力やフランスの信者の寄付などにより初代の聖堂[注釈 1]が建設される[2]

現在の天主堂はマタラ神父が計画し、鉄川与助の設計施工[注釈 2]により昭和2年(1927年)に起工し、昭和4年(1929年)に竣工、同年12月3日に献堂式が行われた。
建物の概要

鉄筋コンクリート造り、2階建て

設計・施工:鉄川与助

所在地

〒859-5361 長崎県平戸市紐差町1039[3]
アクセス

平戸大橋から車で約30分

西肥バス「紐差」バス停より徒歩1分。

周辺情報

国道383号

紐差郵便局

平戸市立紐差小学校

平戸市立中部中学校

脚注
注釈^ 初代聖堂の建物は、解体して佐賀県唐津市馬渡島に移築され、現在の馬渡島教会となっている。
^ 鉄川与助による2つ目の鉄筋コンクリート造の教会。鉄川与助による最初の鉄筋コンクリート造の教会は、熊本県熊本市上通町にある手取教会

出典^平戸巡礼、世界遺産候補の教会群を訪ねる旅! 長崎観光タクシーLUCKY GROUP
^ a b 井出道雄 2006, p. 167.
^ 紐差教会 TripAdvisor日本

関連項目

平戸ザビエル記念教会

宝亀教会

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、紐差教会に関連するカテゴリがあります。

平戸市ホームページ

参考文献

三沢博昭
『大いなる遺産 長崎の教会』(智書房、2000年)

『長崎遊学2 長崎・天草の教会と巡礼地完全ガイド』(長崎文献社、2005年)

井出道雄『西海の天主堂路』新風舎、2006年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4289003370。 










キリスト教
宗教 - Portal:キリスト教 - プロジェクト:キリスト教
聖書

旧約聖書 - 新約聖書聖書の登場人物の一覧 - 聖書に登場する地名一覧)- 聖書正典 - 外典
教会教派

東方教会正教会 - 東方諸教会)、西方教会カトリック - 聖公会 - プロテスタント - アナバプテスト)、その他(キリスト教系新宗教
称号・役職

聖職司祭 - 神父 - 修道士)、正教会(神品 - 教衆)、カトリック(教皇 - 枢機卿 - 司教)、プロテスタントの教職者牧師 - 伝道者 - 宣教師
施設

教会堂 - 修道院
祭日礼拝

主日 - 復活祭/復活大祭 - ペンテコステ - クリスマス - ミサ/聖体礼儀 - イコン - 聖歌/賛美歌 - 音楽 - 礼拝・典礼・奉神礼 - 年中行事


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef