紅楼夢賞
[Wikipedia|▼Menu]

紅楼夢賞
各種表記
繁体字:紅樓夢獎
簡体字:?楼梦?
'"`UNIQ--templatestyles-00000001-QINU`"'?音:Hong Lou Meng Ji?ng
英文:Dream of the Red Chamber Award
テンプレートを表示

ポータル 文学

紅楼夢賞・世界華文長編小説賞(こうろうむしょう・せかいかもんちょうへんしょうせつしょう)は、香港浸会大学文学部が主催する、世界中の中国語で書かれた長編小説を対象とした文学賞。賞名の由来は中国の傑作古典小説『紅楼夢』。2年に一度開催される。最優秀賞の賞金は30万香港ドル[1]
目次

1 受賞作一覧

2 脚注

3 関連項目

4 外部リンク

受賞作一覧

回・年賞受賞・候補者国籍受賞・候補作邦訳
第1回
2006年最優秀賞
賈平凹 中国『秦腔』
審査員賞董啓章 香港『天工開物・栩栩如真』
陳玉慧 台湾『海神家族』白水紀子訳『女神の島』2011年12月 人文書院
劉醒龍 中国『聖天門口』
最終候補作范穏 中国『水乳大地』
寧肯 中国『沈黙之門』
楊志軍 中国『蔵?』
第2回
2008年最優秀賞莫言 中国『生死疲労』吉田富夫訳『転生夢現』2008年2月 中央公論新社
審査員賞董啓章 香港『時間繁史・唖瓷之光』
朱天文 台湾『巫言』
王安憶 中国『啓蒙時代』
最終候補作張? 中国『刺?歌』
鉄凝 中国『笨花』
曹乃謙 中国『到黒夜想?沒?法』杉本万里子訳『闇夜におまえを思ってもどうにもならない』2016年11月 論創社
第3回
2010年最優秀賞駱以軍 台湾『西夏旅館』
審査員賞李永平 台湾『大河尽頭』上巻 
?斗 中国『我哥?北年表』
畢飛宇 中国『推拿』飯塚容訳『ブラインド・マッサージ』2016年8月 白水社
最終候補作張? カナダ『金山』
韓麗珠 香港『灰花』
第4回
2012年最優秀賞王安憶 中国『天香』
審査員賞賈平凹 中国『古炉』
閻連科 中国『四書』
格非 中国『春尽江南』
最終候補作黎紫書 マレーシア『告別的年代』
厳歌苓 アメリカ合衆国『陸犯焉識』鄭重訳『妻への家路』2015年3月 角川書店
第5回
2014年最優秀賞黄碧雲 香港『烈?伝』
審査員賞閻連科 中国『炸裂志』泉京鹿訳『炸裂志』2016年11月 河出書房新社
蘇童 中国『黄雀記』
最終候補作韓少功 中国『日夜書』
劉震雲 中国『我不是潘金蓮』水野衛子訳『わたしは潘金蓮じゃない』2016年8月 彩流社
葉広? 中国『状元媒』
第6回
2016年最優秀賞閻連科 中国『日熄』
審査員賞甘耀明 台湾『邦査女孩』
徐則臣 中国『耶路撒冷』
最終候補作陳冠中 香港『建豊二年』
呉明益 台湾『単車失窃記』天野健太郎訳『自転車泥棒』2018年11月 文藝春秋
遅子建 中国『群山之?』
第7回
2018年最優秀賞劉慶 中国『唇典』
審査員賞連明偉 台湾『青?子』
格非 中国『望春風』
最終候補作劉震雲 中国『吃瓜時代的児女們』水野衛子訳『ネット狂詩曲』2018年8月 彩流社
王定国 台湾『昨日雨水』
張? カナダ『労燕』

脚注^參選章程及規則

関連項目

茅盾文学賞(中華人民共和国の長編小説のみを対象とした文学賞)

ブッカー賞(英語で書かれた長編小説を対象とした文学賞)

外部リンク

公式サイト(中国語)










紅楼夢賞

 2000年代(第1回・第2回)

第1回(2006)

最優秀賞賈平凹『秦腔』
審査員賞董啓章『天工開物・栩栩如真』/ 陳玉慧『女神の島』/ 劉醒龍『聖天門口』
最終候補作范穏『水乳大地』/ 寧肯『沈黙之門』/ 楊志軍『蔵?』

第2回(2008)

最優秀賞莫言『転生夢現』
審査員賞董啓章『時間繁史・唖瓷之光』/ 朱天文『巫言』/ 王安憶『啓蒙時代』
最終候補作張?『刺?歌』/ 鉄凝『笨花』/ 曹乃謙『闇夜におまえを思ってもどうにもならない』



 2010年代(第3回 - 第7回)

第3回(2010)

最優秀賞駱以軍『西夏旅館』
審査員賞李永平『大河尽頭』上巻 / ?斗『我哥?北年表』/ 畢飛宇『ブラインド・マッサージ』


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef