紀州鉄道
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、企業について説明しています。この企業が運営する鉄道路線については「紀州鉄道線」をご覧ください。

紀州鉄道株式会社
Kishu Railway Co.,Ltd.
紀州鉄道本社
種類株式会社
市場情報非上場
略称紀鉄(きてつ)
本社所在地 日本
103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町1番7号
千歳ビル6F
設立1928年12月24日
業種陸運業
法人番号3010001014573
事業内容不動産事業、リゾート施設運営業、鉄道事業他
代表者代表取締役社長 中川源行
資本金9500万円
(2018年3月31日現在[1]
売上高7億5560万6000円
(2018年3月期[1]
営業利益1億1128万6000円
(2018年3月期[1]
純利益4億7593万2000円
(2018年3月期[1]
純資産△17億3213万9000円
(2018年3月31日現在[1]
総資産51億3844万9000円
(2018年3月31日現在[1]
決算期3月31日
主要株主鶴屋産業 47.3%
鶴屋商事 17.8%
(2019年3月31日現在[2]
外部リンク ⇒http://www.kitetsu.co.jp/
特記事項:鉄道事業部事務所は和歌山県御坊市薗275(紀伊御坊駅)に所在
テンプレートを表示

紀州鉄道株式会社(きしゅうてつどう、: Kishu Railway)は、日本の不動産開発業者であり鉄道事業者である。鶴屋産業の子会社で、東京都中央区に本社を置く。鉄道路線として和歌山県御坊市紀州鉄道線を運営している。
歴史

1928年に御坊臨港鉄道として、国鉄紀勢西線から離れた御坊市街地との連絡を目的に設立され、鉄道を1931年に開業した。当初から経営は厳しく、戦後も風水害などの被災やモータリゼーションの進展によって、1960年代には廃止の危機に追い込まれていた。

1972年磐梯急行電鉄(1968年倒産、1969年鉄道廃止)の旧経営陣が設立していた磐梯電鉄不動産が「鉄道会社」の肩書きを求め[3]御坊臨港鉄道を約1億円で買収した。翌年1月には、紀州鉄道と社名を変更した。

1975年、紀州鉄道不動産株式会社を設立する。1978年に本社を大阪府大阪市に移転する。1979年には不動産・リゾート開発を営む鶴屋産業の傘下に入り、紀鉄ホテル株式会社を設立し、翌年には本社を東京都千代田区に移転する。

現在に至るまでリゾート開発を軸とする不動産業を主力部門としており、鉄道事業収益の割合は微少かつ慢性的な赤字となっている。しかし、不動産業などを営む際に、鉄道会社ということが信頼に繋がるという利点があり、また社名と鉄道への愛情をもたらすことから、赤字に関わらず営業を続けている[4][5][6]

2021年頃に紀州鉄道の株式の大部分は中国系の法人である株式会社ポリキングが取得し役員にポリキングの代表が就任していることを不動産系Youtuberの吉川祐介が紀州鉄道を取材し報告した[7]
ホテル・リゾート事業

那須高原北軽井沢嬬恋村)・房総白浜(南房総市)・熱海箱根・伊豆一碧湖伊東市)・名古屋市大阪市など、日本各地にホテルを展開しており、関連会社の紀鉄ホテルが運営している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef