紀元前308年
[Wikipedia|▼Menu]

世紀前5世紀 - 前4世紀 - 前3世紀
十年紀前320年代 前310年代
前300年代
前290年代 前280年代
前311年 前310年 前309年
紀元前308年
前307年 前306年 前305年

紀元前308年(きげんぜん308ねん)は、ローマ暦の年である。

当時は、「プブリウス・デキウス・ムスクィントゥス・ファビウス・マクシムス・ルッリアヌス共和政ローマ執政官に就任した年」として知られていた(もしくは、それほど使われてはいないが、ローマ建国紀元446年)。紀年法として西暦(キリスト紀元)がヨーロッパで広く普及した中世時代初期以降、この年は紀元前308年と表記されるのが一般的となった。
他の紀年法

干支 : 癸丑

日本

皇紀353年

孝安天皇85年


中国

- 赧王7年

- 武王3年

- 懐王21年

- 宣王12年

- 昭王4年

- 武霊王18年

- 襄王11年

- 襄王4年


朝鮮

檀紀2026年


ベトナム :

仏滅紀元 : 237年

ユダヤ暦 :

できごと
ギリシア

プトレマイオス1世小アジアからギリシアへ渡り、コリントスシキュオンメガラを占領した。

共和政ローマ

アペニン山脈中部の部族がローマに敵対し、第2次サムニウム戦争が激化したが、ローマは反乱を抑えることができた。

エトルリア人がローマとの和平を訴え、厳しい条件でローマに受け入れられた。

中国

が応で会合した。

秦の武王甘茂に命じて魏と息壌で盟約させ、に侵攻させた。甘茂と長封が軍を率いて宜陽を攻撃した。

誕生「Category:紀元前308年生」も参照
死去「Category:紀元前308年没」も参照

マケドニアのクレオパトラ - アレクサンドロス3世の姉妹でピリッポス2世オリュンピアスの娘(紀元前356年生)

脚注

注釈

出典[脚注の使い方]
関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、紀元前308年に関連するカテゴリがあります。

年の一覧

年表

年表一覧










紀元前4世紀の十年紀と各年

《前410年代 《前401年前6世紀 前5世紀 - 紀元前4世紀 - 前3世紀 前2世紀前300年》 前290年代》
前400年代前400年
前390年代前399年前398年前397年前396年前395年前394年前393年前392年前391年前390年
前380年代前389年前388年前387年前386年前385年前384年前383年前382年前381年前380年
前370年代前379年前378年前377年前376年前375年前374年前373年前372年前371年前370年
前360年代前369年前368年前367年前366年前365年前364年前363年前362年前361年前360年
前350年代前359年前358年前357年前356年前355年前354年前353年前352年前351年前350年
前340年代前349年前348年前347年前346年前345年前344年前343年前342年前341年前340年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef