糸魚沢駅
[Wikipedia|▼Menu]

糸魚沢駅
駅舎(2018年9月)
いといざわ
Itoizawa

厚岸 (10.6 km) (9.6 km) 茶内

所在地北海道厚岸郡厚岸町糸魚沢.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯43度6分12.63秒 東経144度55分31.9秒 / 北緯43.1035083度 東経144.925528度 / 43.1035083; 144.925528座標: 北緯43度6分12.63秒 東経144度55分31.9秒 / 北緯43.1035083度 東経144.925528度 / 43.1035083; 144.925528
所属事業者北海道旅客鉄道(JR北海道)
所属路線根室本線(花咲線)
キロ程365.6 km(滝川起点)
電報略号イト
駅構造地上駅
ホーム1面1線
乗車人員
-統計年度-2人/日(降車客含まず)
-2014年-
開業年月日1919年大正8年)11月25日
廃止年月日2022年令和4年)3月12日[1]
備考無人駅
テンプレートを表示

糸魚沢駅(いといざわえき)は、かつて北海道厚岸郡厚岸町糸魚沢に所在した北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線(花咲線)の廃駅)である。電報略号はイト。事務管理コードは▲110444[2]
歴史1978年の糸魚沢駅と周囲約500m範囲。右が根室方面。駅裏は厚岸湖へ注ぐチライカリベツ川流域の広い湿地帯。単式ホーム1面1線と駅裏側に副本線、駅舎横の根室側に貨物ホームと引込み線を有する。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
年表

1919年(大正8年)11月25日鉄道院釧路本線(→根室本線)厚岸駅 - 厚床駅間延伸に伴い開業[3][4]

1934年昭和9年)5月14日:簡易駅(旅客駅)となる[5]

1936年(昭和11年)9月?日:一般駅に戻る[5]

1950年(昭和25年)11月29日:駅舎改築[5]

1971年(昭和46年)10月2日貨物扱い廃止[5]

1984年(昭和59年)

2月1日荷物扱い廃止[5]

3月1日:無人化[5]


1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化により、北海道旅客鉄道(JR北海道)の駅となる[6]

2015年平成27年)1月29日:新駅舎使用開始[7]

2021年令和3年)9月18日:同日付『北海道新聞』で、当駅を2022年春予定のダイヤ改正時に廃止する検討がされている旨が報道される[8]

2022年(令和4年)3月12日:利用客減少とダイヤ改正に伴い、廃止[1]


看板架け替え前の旧駅舎(2005年6月)

旧駅舎内待合室(2012年7月)

駅名の由来

所在地名より。駅の南を流れる別寒辺牛川支流のチライカリベツ川のアイヌ語名の意訳に由来している。この際、すでに糸魚川駅が存在していたため、区別のために「糸魚沢」とした。由来となった語については「チライカリペッ(ciray-kari-pet)」(イトウ・通う・川)、あるいは「チライカラペッ(ciray-kar-pet)」(イトウ・捕る・川)の2説が考えられている[9][10][4]
駅構造ホーム(2018年9月)

単式1面1線ホーム地上駅厚岸駅管理の無人駅である。かつては相対式2面2線の交換可能駅であったが撤去された。

1950年(昭和25年)に建てられた駅舎は木造平屋建てで、切り妻の屋根に段差を付けた構造になっており、段差の部分に2か所の採光窓が設けられていた。ホーム側の屋根はそのままホームに伸びるひさしとなる構造であった。糸魚沢駅はこの構造で残る最後の駅舎であった[11]

この駅舎の隣に新駅舎の建設工事が行われ、2015年(平成27年)1月29日から供用開始されることになった。建設工事は、新駅舎に抵触する旧駅舎の一部を取り壊して行われ、同年2月2日から旧駅舎は取り壊された[7]
利用状況

乗車人員の推移は以下のとおり。年間の値のみ判明している年については、当該年度の日数で除した値を括弧書きで1日平均欄に示す。乗降人員のみが判明している場合は、1/2した値を括弧書きで記した。

また、「JR調査」については、当該の年度を最終年とする過去5年間の各調査日における平均である。

年度乗車人員(人)出典備考
年間1日平均JR調査
1992年(平成04年)(7.0)
[12]1日平均乗降客数14人
2015年(平成27年)「10名以下」[JR北 1]
2016年(平成28年)1.2[JR北 2]
2017年(平成29年)1.2[JR北 3]
2018年(平成30年)1.6[JR北 4]
2019年(令和元年)1.0[JR北 5]
2020年(令和02年)1.4[JR北 6]
2021年(令和03年)2.4[JR北 7]

駅周辺

駅周辺は糸魚沢の集落のほか湿原地帯が広がる。

国道44号

糸魚沢簡易郵便局

別寒辺牛湿原

隣の駅
北海道旅客鉄道(JR北海道)
根室本線(花咲線)(廃止当時)
厚岸駅 - 糸魚沢駅 - 茶内駅
脚注[脚注の使い方]
注釈
出典^ a b 『2022年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2021年12月17日。 オリジナルの2021年12月17日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20211217052031/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20211217_KO_kaisei.pdf。2021年12月17日閲覧。 
^ 日本国有鉄道営業局総務課 編『停車場一覧 昭和41年3月現在』日本国有鉄道、1966年、233頁。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef