籏野義文
[Wikipedia|▼Menu]

籏野 義文(はたの よしふみ、1936年10月13日 - 1995年2月28日)は日本アニメプロデューサー。「籏」の字が一般にはあまり使用されないため、担当した作品のテロップ等では「旗野義文」と表記されることも多かった。
来歴・人物

東京都出身。青山学院大学卒業後、1959年東映入社。1961年8月に東映動画に出向し、アニメ草創期から数多くの東映テレビアニメの企画・プロデューサーを務めた。代表作に『狼少年ケン』をはじめ、『サイボーグ009』、『パタリロ!』、『聖闘士星矢』など多数。『SLAM DUNK』放映中の1995年2月28日、口腔底上皮癌のため死去。享年58。籏野の死去後のプロデューサーはシリーズディレクターの西沢信孝が兼任という形で引き継いだ。
担当作品
映画

アラビアンナイト・シンドバッドの冒険(1962年)

ガリバーの宇宙旅行(1965年)

サイボーグ009(1966年)

サイボーグ009 怪獣戦争(1967年)

ひょっこりひょうたん島(1967年)

空飛ぶゆうれい船(1969年)

アリババと40匹の盗賊(1971年)

マジンガーZ対暗黒大将軍(1974年)

これがUFOだ!空飛ぶ円盤(1975年)

世界名作童話 白鳥の王子(1977年)

テレビ

狼少年ケン(1963年 - 1965年)?

ハッスルパンチ(1965年 - 1966年)

キックの鬼(1970年 - 1971年)

さるとびエッちゃん(1971年 - 1972年)

デビルマン(1972年 - 1973年)

ミクロイドS(1973年)

ドロロンえん魔くん(1973年 - 1974年)

少年徳川家康(1975年)

ピンク・レディー物語 栄光の天使たち(1978年 - 1979年)

パタリロ!(1982年 - 1983年)

ベムベムハンターこてんぐテン丸(1983年)

とんがり帽子のメモル(1984年 - 1985年)

はーいステップジュン(1985年)

聖闘士星矢(1986年 - 1988年)

もーれつア太郎(1990年)

まじかる☆タルるートくん(1990年 - 1992年)

スーパービックリマン(1992年 - 1993年)

GS美神(1993年)

SLAM DUNK(1993年 - 1995年)

世界名作童話シリーズ ワ?ォ!メルヘン王国(1995年)

OVA

戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー スクランブルシティ発動編(1986年)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アニメ関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:アニメ/PJアニメ)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef