等覚院
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、神奈川県川崎市の寺院について説明しています。

山形県山形市の寺院については「等覚院 (山形市)」をご覧ください。

栃木県那須塩原市の寺院については「等覚院 (那須塩原市)」をご覧ください。

神奈川県中郡二宮町の寺院については「等覚院 (神奈川県二宮町)」をご覧ください。

.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "等覚院" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年2月)

等覚院

所在地神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8-1
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度36分15.7秒 東経139度34分47.4秒 / 北緯35.604361度 東経139.579833度 / 35.604361; 139.579833座標: 北緯35度36分15.7秒 東経139度34分47.4秒 / 北緯35.604361度 東経139.579833度 / 35.604361; 139.579833
山号神木山
宗派天台宗
本尊不動明王立像
創建年不詳
札所等関東三十六不動 第6番
文化財木造薬師如来坐像
公式サイト等覚院HP
法人番号3020005007399
 
テンプレートを表示

等覚院(とうがくいん、旧字体:等覺院[1])は、神奈川県川崎市宮前区神木本町にある天台宗の寺院。寺号は長徳寺。山号は神木山。通称つつじ寺。

本尊は秘仏で拝むことは出来ないが「新編武蔵風土記稿」では一尺五寸の不動明王立像と伝えている。境内には約2000株のつつじが植えられ「つつじ寺」として親しまれている。4月中旬?5月上旬ごろが見頃で、開花期間中には「花説法」が行われる。
歴史

創建年代等は不詳

江戸時代の
文化文政期 「新編武蔵風土記稿」の長尾村の頁に「等覺院」の記録がある[2]

「谷長尾の乾にあり、天台宗深大寺の門徒神木山長徳寺と號す、客殿五間に七間、坤向、本尊不動長一尺五寸立身の木像なり、開山開基を詳にせず。」


嘉永7年(1854年) 等覚院の滝の水が流行りとなる[3]

安政年間(1854 - 1860年)本堂再建

明治15年(1882年) 仁王門建立

令和2年(2020年) 万福稲荷堂移設建立[4]

文化財

木造薬師如来坐像(川崎市指定文化財)

等覚院手水鉢(川崎市地域文化財)

札所等

関東三十六不動霊場 第六番

東国花の寺百ヶ寺 第五番

関東九十一お薬師霊場 第十六番

準西国稲毛三十三所観音霊場 第二十八番 (神木観音堂)

ギャラリー

本堂

仁王門

つつじの季節(2016年4月撮影)

神木観音堂

交通アクセス

JR南武線武蔵溝ノ口駅」/東急田園都市線大井町線溝の口駅」南口から市営バス溝15 - 19系統「神木本町」下車、徒歩10分、

JR南武線・小田急小田原線登戸駅」から川崎市バス登05系統「神木不動」下車、徒歩2分

JR南武線・小田急小田原線登戸駅」から川崎市コミュニティ交通あじさい号 会館回り&学校回り「五所塚公園」下車徒歩2分。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef