第91回都市対抗野球大会
[Wikipedia|▼Menu]

第91回都市対抗野球大会(だい91かいとしたいこうやきゅうたいかい)は、2020年11月22日から12日間にわたり東京ドームで開催された都市対抗野球大会である。
概要

2020年には
東京オリンピックが予定されていたため、開催期日を11月22日とする方向で決定されていた[注 1]。ただし予選は、クラブチーム主体の第1次予選を全日本クラブ野球選手権大会の予選と兼ねる地域もあるので、3月末の奈良県予選からはじまる予定が組まれていた。しかし、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な感染拡大のため、3月末から試合の開催自体が困難になり、オリンピックも延期が決まった。そのなかで、日本野球連盟はクラブ選手権、社会人野球日本選手権大会の中止を決めたが、都市対抗の開催に向けての努力を続けた。

7月2日、日本野球連盟は都市対抗野球大会の開催を決定し、予選も7月4日の埼玉県・山梨県・滋賀県の1次予選を皮切りに各地で始まることとなった。予選は無観客試合も含め順調に行われ、10月16日に32代表が決定した。

創部2年目、予選初出場の富里市ハナマウイが初出場。また、倉敷市三菱自動車倉敷オーシャンズが16年ぶり、名古屋市ジェイプロジェクトが8年ぶり、にかほ市TDKが7年ぶり、横浜市ENEOSが5年ぶりの復活出場、ENEOSはこの出場で史上3チーム目となる50回目の出場となった。また、初戦の東邦ガスに勝利したことにより、史上初の通算100勝を達成した。

一方、2021年度から2チームに再編・集約することを発表した三菱重工業の4チーム(三菱パワー名古屋神戸・高砂広島)は、広島のみ出場を決めた。

会場の東京ドームは読売ジャイアンツ(巨人)本拠地で、巨人は2020年のセントラル・リーグ優勝によって日本選手権シリーズへ進出した。本来のシリーズ規定ではこの場合に巨人側のホームゲームを東京ドームで開催することになっているが、2020年には、新型コロナウイルス感染拡大の影響で本大会と重複する期間(11月21日 - 29日)でのシリーズ開催を余儀なくされた。このため、東京ドームでは、日本シリーズの期間中も本大会を当初の予定どおりに開催。日本シリーズについては、社会人野球日本選手権大会の会場でもある京セラドーム大阪を、日本野球機構(NPB)の特例扱いで巨人側のホームゲームで使用することとなり[1]、日本選手権シリーズの第1戦・第2戦が京セラドーム大阪で開催された[注 2]

なお今回は開催時期の暫定入れ替えの関係で、日本選手権が夏季に繰り上げ(結果中止)となったため、日本選手権への推薦出場はなく、東京五輪延期に伴う暫定処置が引き続き継続された2021年第46回社会人野球日本選手権大会)における今年度の都市対抗優勝チームに対する推薦出場も与えられなかった。

新型コロナウイルス感染症対策

入場は1試合あたり1万人に制限。全席指定。外野・3階席も閉鎖。ネット上での事前販売のみで、当日球場では購入できなかった。

応援も禁止。これにともない応援団コンクールも中止。

延長戦については、本年度に限り準決勝までは試合時間に関係なく、決勝戦に限ってはこれに試合開始から4時間以上が経過した場合という条件付きで「10回以後、1アウト満塁の段階から、かつ10回は打順選択制」でタイブレークを導入する。

予選詳細は「第91回都市対抗野球大会予選」を参照
出場チーム

出場枠都市チーム出場回数
推薦
千葉市JFE東日本2年連続24回目
北海道札幌市JR北海道硬式野球クラブ2年ぶり16回目
東北第1にかほ市TDK7年ぶり15回目
東北第2石巻市日本製紙石巻3年ぶり5回目
北信越高岡市伏木海陸運送3年ぶり5回目
北関東第1日立市日立製作所2年連続38回目
北関東第2鹿嶋市日本製鉄鹿島5年連続20回目
南関東第1狭山市Honda4年連続34回目
南関東第2さいたま市日本通運6年連続45回目
南関東第3富里市ハナマウイ初出場
東京第1東京都JR東日本11年連続23回目
東京第2東京都NTT東日本5年連続44回目
東京第3東京都セガサミー2年ぶり11回目
東京第4東京都鷺宮製作所3年連続15回目
西関東第1横浜市ENEOS5年ぶり50回目
西関東第2川崎市東芝12年連続42回目

出場枠都市チーム出場回数
東海第1豊田市トヨタ自動車6年連続22回目
東海第2鈴鹿市Honda鈴鹿5年連続25回目
東海第3浜松市ヤマハ2年連続41回目
東海第4名古屋市東邦ガス4年連続14回目
東海第5名古屋市ジェイプロジェクト8年ぶり2回目
東海第6岡崎市三菱自動車岡崎2年連続12回目
近畿第1大阪市NTT西日本6年連続31回目
近畿第2門真市パナソニック5年連続54回目
近畿第3大阪市大阪ガス3年連続26回目
近畿第4京都市日本新薬7年連続37回目
近畿第5大阪市日本生命2年連続61回目
中国第1広島市三菱重工広島3年ぶり17回目
中国第2倉敷市三菱自動車倉敷オーシャンズ16年ぶり8回目
四国高知市四国銀行4年ぶり19回目
九州第1大津町Honda熊本5年連続14回目
九州第2福岡市西部ガス2年ぶり5回目

試合
トーナメント

 1回戦2回戦準々決勝準決勝決勝
                   
 JFE東日本1 
 三菱自動車倉敷オーシャンズ3 
  三菱自動車倉敷オーシャンズ2 

  セガサミー4 
 トヨタ自動車0

 セガサミー2 
  セガサミー7 

  NTT西日本2 
 Honda鈴鹿5 

 日本生命4 
  Honda鈴鹿3

  NTT西日本7 
 東芝0

 NTT西日本6 
  セガサミー2 

  Honda6 
 ENEOS6 

 東邦ガス0 
  ENEOS2

  Honda3 
 Honda12

 大阪ガス5 
  Honda4


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:65 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef