第9軍団_(北軍)
[Wikipedia|▼Menu]

第9軍団
第9軍団記章
活動期間1862年–1865年
解散1865年7月27日
国籍 アメリカ合衆国
軍種 アメリカ陸軍(北軍)
上級部隊バージニア軍管区(Department of Virginia)
ポトマック軍
オハイオ軍
テネシー軍管区(Department of the Tennessee)
オハイオ軍
主な戦歴第二次ブルランの戦い
シャンティリーの戦い
サウス山の戦い
アンティータムの戦い
フレデリックスバーグの戦い
ビックスバーグ方面作戦
ノックスビル方面作戦
荒野の戦い
スポットシルバニア・コートハウスの戦い
ノースアンナの戦い
コールドハーバーの戦い
第二次ピーターズバーグの戦い
リッチモンド包囲戦
クレーターの戦い
グローブ・タバーンの戦い
ステッドマン砦の戦い
指揮
著名な司令官アンブローズ・バーンサイド
オーランド・ウィルコックス
ジョン・パーク
識別
第1師団
第2師団
第3師団
第4師団
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}









南北戦争中の北軍第9軍団(IX Corps)は、カロライナ(英語版)、バージニアケンタッキーテネシー及びミシシッピで活動した軍団である。
歴史第9軍団第1師団記章
編成、第2次ブルラン、アンティータム

正式に軍団番号が与えられたのは1862年7月22日であるが、第9軍団の組織自体は1862年2月のアンブローズ・バーンサイドによるノースカロライナ遠征に遡る。6月にノースカロライナ遠征が北軍の勝利で終了すると、バージニア州ニューポートニューズにおいて、ノースカロライナ遠征に参加したバーンサイドの2個師団とアイザック・スティーブンス准将の師団を中核とし、3個師団に編成の第9軍団が組織された。師団長は、スティーブンス、ジェシー・リー・リノ少将及びジョン・パーク(John G. Parke)少将であった。

第9軍団はポトマック軍に所属していたが、ニューポートニューズに短期間滞在した後、ジョン・ポープ少将のバージニア軍を補強するよう命令を受け、8月28日-30日の第二次ブルランの戦いに参戦した。これが第9軍団にとって初めての戦闘であったが、スティーブンスとリノの2個師団のみが参加し、その戦力は12個連隊、2個砲兵中隊で兵力は5,000人以下であった。バーンサイドが不在であったため、リノが代理の軍団長を務めた。第二次ブルランの戦いでの損害は、戦死204人、戦傷1,000人、行方不明319人の合計1,523人であった。いくつかの連隊は南軍の激しい砲火にさらされ、第28マサチューセッツ連隊は234人の損害を出している。

その後第9軍団はポトマック軍のメリーランド方面作戦に加わった。バーンサイドはポトマック軍右翼の司令官として第1軍団と第9軍団を指揮したため、リノが引き続き第9軍団の司令官を務めた。スティーブンスは9月1日のシャンティリーの戦いで戦死しており、スティーブンスに代わって第1師団長にはオーランド・ウィルコックス(Orlando B. Willcox)が就任し、第2師団長はサミュエル・スタージス(Samuel D. Sturgis)、第3師団長はアイザック・ロッドマン(Isaac P. Rodman)が任じられた。メリーランド方面作戦中は、ジェイコブ・ドルソン・コックスのクナーウ師団が一時的に所属した。また、いくつかの連隊も追加され、4個師団の戦力は29個連隊、5個砲兵中隊、総人員13,819人(非戦闘員含む)であった。

1862年9月14日のサウス山の戦いは、ほぼバーンサイドのポトマック軍右翼のみが戦った。サウス山の戦いは北軍の勝利に終わったが、第9軍団は戦死157人、戦傷691人、行方不明41人の合計889人の損害を出した。第1軍団の損害もほぼ同程度であった。リノはこの戦いで戦死し、コックスがその後を引き継いだ。9月17日にはアンティータムの戦いが発生、北軍が勝利し南軍のメリーランド侵攻は終わった。この戦いでは両軍共に大損害を受けたが、第9軍団は約8500名の実働人員に対し、戦死438人、戦傷1,796人、行方不明115人の合計2,349人の損害を受けた。第3師団長のロッドマンも瀕死の重傷を負った。コックスの師団は、この戦役の後にバージニアに戻った。この師団はサウス山とアンティータムで輝かしい勇気を示していた。

コックスは軍団を去り、ウィルコックスが軍団長となった。ウィルコックスの後任の第1師団長にはウィリアム・バーンズ(William Wallace Burns)が就任した。ロッドマンの後任の第3師団長にはジョージ・ゲッティ(George W. Getty)が就任した。

1862年11月5日、バーンサイドはポトマック軍の司令官に任命され、アメリカ連合国の首都リッチモンドを目指し南下した。12月11日 - 12月15日のフレデリックスバーグの戦いでは、第9軍団は第2軍団と右翼大師団(Right Grand Division)を構成し、エドウィン・サムナー少将がその指揮をとった。第9軍団の兵力は31個連隊、5個砲兵中隊であったが、フレデリックスバーグでは戦死111人、戦傷1,067人、行方不明152人、合計1,330人の損害を受けた。北軍は敗北し、北へ引き上げた。この戦いの後しばらくして、ジョン・セジウィックが軍団長となり、ウィルコックスは師団長に戻った。
西部戦線

1863年2月5日、セジウィックに代わってウィリアム・ファーラー・スミスが軍団長となり、2月12日にニューポートニューズへの移動が命令され、そこに約1ヶ月留まった。スミスが軍団長を務めたのは短期間であり、翌月にはジョン・パークが軍団長となった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef