第9回ゴールデングローブ賞
[Wikipedia|▼Menu]

9th Golden Globe Awards

1952年2月21日

作品賞(ドラマ部門):
陽のあたる場所

第9回ゴールデングローブ賞(だい9かいゴールデングローブしょう)、1951年の映画を対象としており、1952年2月21日に発表された[1]
受賞とノミネート
主演男優賞(ドラマ部門)

フレドリック・マーチ - 『セールスマンの死

アーサー・ケネディ - Bright Victory

カーク・ダグラス - 『探偵物語


主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)

ダニー・ケイ - 『南仏夜話・夫は僞者』

ビング・クロスビー - 『花婿来たる』

ジーン・ケリー - 『巴里のアメリカ人


主演女優賞(ドラマ部門)

ジェーン・ワイマン - 『青いヴェール』

シェリー・ウィンタース - 『陽のあたる場所

ヴィヴィアン・リー - 『欲望という名の電車


主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)

ジューン・アリソン - Too Young to Kiss

撮影賞(白黒)

セールスマンの死』 - フランツ・F・プラナー

『暁前の決断』 - フランツ・F・プラナー

陽のあたる場所』 - ウィリアム・C・メラー


撮影賞(カラー)

クォ・ヴァディス』 - ウィリアム・V・スコール

監督賞

ラズロ・ベネディク - 『セールスマンの死

ヴィンセント・ミネリ - 『巴里のアメリカ人

ジョージ・スティーヴンス - 『陽のあたる場所


作品賞(ドラマ部門)

陽のあたる場所

Bright Victory

探偵物語

クォ・ヴァディス

欲望という名の電車


作品賞(ミュージカル・コメディ部門)

巴里のアメリカ人

国際賞

地球の静止する日』 - ロバート・ワイズ

特別貢献賞

アラン・レネ

ヘンリエッタ賞

エスター・ウィリアムズ

作曲賞

旅愁』 - ヴィクター・ヤング

『井戸』 - ディミトリ・ティオムキン

地球の静止する日』 - バーナード・ハーマン


脚本賞

Bright Victory
- ロバート・バックナー

助演男優賞

ピーター・ユスティノフ - 『クォ・ヴァディス

助演女優賞

キム・ハンター - 『欲望という名の電車


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef