第84回アカデミー賞外国語映画賞出品作一覧
[Wikipedia|▼Menu]

本項目は、第84回アカデミー賞外国語映画賞への各国の出品作の一覧である。映画芸術科学アカデミーは、1956年に外国語映画賞を設立して以来、さまざまな国から最高の作品を招いている[1]。この賞は主要な会話が英語以外で占められ、アメリカ合衆国以外で製作された作品を対象としている[1][2]。外国語映画賞委員会はプロセスを監督し、出品された全作品を観賞する[2]

出品作の提出期限は2011年10月3日であった[3]。出品資格を得るには、各製作国で2010年10月1日から2011年9月30日のあいだに劇場で公開されている必要がある[2]

10月13日、映画芸術科学アカデミー (AMPAS) は、63カ国の作品が2011年度の外国語映画賞の対象となったことを発表した[4]。今回史上初めてニュージーランドが参加した[5][6]。2012年1月18日、最終選考となった9作品が発表され[7]、6日後の24日にノミネート5作品が発表された[8]

2012年2月26日、授賞式が行われイラン映画の『別離』が受賞した[8]
出品作

出品国日本語題出品題原題原語監督結果
アルバニアAmnesty[9]Amnistiaアルバニア語Bujar Alimani落選
アルゼンチンAballay[10]Aballay, el hombre sin miedoスペイン語Fernando Spiner落選
 オーストリアBreathing[11]Atmenドイツ語カール・マルコヴィックス落選
ベルギーやみをいきるおとこ 闇を生きる男Bullhead[12]Rundskopオランダ語フランス語リンブルフ語ミヒャエル・ロスカムNor ノミネート[8]
ボスニア・ヘルツェゴビナBelvedere[13]Belvedereボスニア語アーメッド・イマモヴィック(英語版)落選
ブラジルえりいとすくわつと エリート・スクワッド ブラジル特殊部隊BOPEElite Squad: The Enemy Within[14]Tropa de Elite 2: O Inimigo Agora E Outroポルトガル語ジョゼ・パジーリャ落選
 ブルガリアTilt[15]Тилтブルガリア語Viktor Chouchkov落選


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:125 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef