第7騎兵連隊_(アメリカ軍)
[Wikipedia|▼Menu]

第7騎兵連隊
7th Cavalry
第7騎兵連隊の部隊章
活動期間1866年9月21日 -
国籍 アメリカ合衆国
軍種アメリカ陸軍常備軍
兵科騎兵・装甲騎兵
渾名ギャリーオーウェン(Garryowen)
標語第7連隊は先頭にあり(The Seventh First)
行進曲ギャリーオーウェン(英語版)(Garryowen)[1]
主な戦歴インディアン戦争
*ウォシタ川の戦い(1868)
*ホンシンガーブラフの戦い(英語版)(1873)
*リトルビッグホーンの戦い(1876)
パンチョ・ビリャ遠征(英語版)
第二次世界大戦
朝鮮戦争
ベトナム戦争
湾岸戦争
イラク戦争
指揮
著名な司令官ジョージ・アームストロング・カスター中佐
識別
部隊章
連隊歌
ギャリーオーウェン(Garryowen)

.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}









第7騎兵連隊(英語:7th Cavalry Regiment)は、アメリカ陸軍騎兵連隊である。その起源は19世紀まで遡る。公的な愛称「ギャリーオーウェン」(Garryowen)は、連隊歌にもなっているアイルランドの民謡に基づく。特に西部劇などでは単に第7騎兵隊(7th Cavalry)と呼ばれる事も多い。

西部開拓時代には西進する開拓者の保護を主な任務としており、アメリカ先住民族のインディアンらと戦った。1866年から1881年にかけて、連隊はカンザス州モンタナ州ダコタ準州などを転戦し、その移動距離は292,342kmにも及んだとされる。
インディアン戦争

常備軍の一部隊たる第7騎兵連隊の編成は1866年7月28日に開始され、1866年9月21日にはカンザス州フォート・ライリー(英語版)にて編成が完了した。これは戦時動員の解除に伴う常備軍拡張政策の一環として行われたものであった。連隊はフォート・ライリーを駐屯地として、1866年から1871年にかけてインディアン戦争に従軍した。

南北戦争後、第7騎兵連隊は12個中隊によって編成され、正規の大隊(battalion)編成は行われなかった。しかし、実際には大隊相当の編成は存在し、これは1883年に改めて騎兵大隊(squadron)と改称された。A?D中隊は第1大隊、E?H中隊は第2大隊、I?M中隊(J中隊は欠番)は第3大隊を構成した。1892年までアメリカ陸軍の騎兵は主に.45口径のコルト・シングル・アクション・アーミースプリングフィールド・カービンで武装し、マクレランサドルと呼ばれる鞍も広く使用されていた。何種類かの軍刀サーベル)も配備されていたが、前線で使用される事は少なかったという。

第7騎兵連隊でも当時の他の米陸軍連隊の例に漏れず軍楽隊が編成されていた。軍楽隊はアルフレッド・ギブス(英語版)少佐によって設置され、この際にアイルランド民謡「ギャリーオーウェン」を連隊歌として採用した。以後、「ギャリーオーウェン」は第7騎兵連隊の愛称としても知られてゆく。

1868年、連隊はウォシタ川の戦いとして知られるインディアンの野営地襲撃作戦を遂行する。この戦いで米兵21名が戦死し、野営地のシャイアン族150名が殺害された[2]

1871年から1873年まで、第7騎兵連隊の各中隊は再建法(英語版)(Reconstruction Act)の元で深南部の保安任務に参加し、また1874年から1876年にも連隊の半分が同様の任務に付いている。1873年、第7騎兵連隊はダコタのフォート・エイブラハム・リンカーン(英語版)に駐屯地を移した。その後、1874年になると連隊は歴史にも残るブラックヒルズへの調査探検(英語版)を行い、ゴールドラッシュを引き起こすと共にブラックヒルズ戦争の勃発を招いた。1876年6月25日、リトルビッグホーンの戦いにおいて連隊長ジョージ・アームストロング・カスター中佐率いる第7連隊の騎兵211名が玉砕した。この戦いは「第7騎兵隊の最期」として広く知られているが、連隊そのものは以後も存続しており1877年のベアポウの戦い(英語版)などいくつかの軍事作戦に参加している。インディアン戦争末期の1890年12月29日、連隊はウンデット・ニーの虐殺として知られるインディアンの虐殺事件を起こしている。

インディアン戦争を通じて、第7騎兵連隊からは45人の名誉勲章受章者が出た[3]

カスター中佐

リトルビッグホーンの戦場から回収された第7騎兵連隊の連隊旗。

絵画『カスター最後の戦い』(Custer's Last Stand)。1899年、エドガー・サミュエル・パクスソン(英語版)によって描かれた。

第二次世界大戦まで

1895年から1899年にかけて、第7騎兵連隊はニューメキシコのフォート・ベイヤード(英語版)やオクラホマのフォート・シル(英語版)などに駐屯し、1899年から1902年にはキューバのキャンプ・コロンビア(英語版)にも派遣されている。なお、作家エドガー・ライス・バローズは、第7騎兵連隊がアリゾナのフォート・グラントに駐屯した1896年5月から1897年3月にかけて第7騎兵連隊B中隊に所属していた。

米比戦争最中の1904年から1907年にかけて、第7騎兵連隊はフィリピンへと派遣された。また1911年から1915年にかけて2度目の派遣が行われている。米本土に復員した後、連隊は再び南西部のアリゾナ州キャンプ・ハーヴェイ・J・ジョーンズ(Camp Harvey J. Jones)に駐屯した。その後はアメリカ=メキシコ国境の警備任務に従事し、1917年から1916年のパンチョ・ビリャ遠征(英語版)にも参加した。

1917年11月、第一次世界大戦への参戦に伴い、第7騎兵連隊はフランスへの派遣を前提として編成が行われていた第15騎兵師団(英語版)に配置される。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef