第59回カンヌ国際映画祭
[Wikipedia|▼Menu]

第59回カンヌ国際映画祭(だい59かいカンヌこくさいえいがさい)は、2006年5月17日から28日にかけて開催された。
概要

コンペティション部門には20本の作品が出品され、ケン・ローチ監督の『麦の穂をゆらす風』がパルム・ドールを受賞した。ローチ監督は13回目の出品で初の最高賞受賞となった。下馬評では有力と言われた『バベル』と『ボルベール〈帰郷〉』はそれぞれ監督賞と女優賞・脚本賞を受賞するに留まった。

審査員長はウォン・カーウァイが務め、オープニング上映作品はロン・ハワード監督の『ダ・ヴィンチ・コード』、クロージング上映作品はトニー・ガトリフ監督の『トランシルヴァニア』がそれぞれ上映された。

日本からは西川美和監督の『ゆれる』が監督週間の長編部門へ出品、中野裕之監督の『アイロン』が批評家週間の短編映画部門へ出品され、後者がヤング批評家賞を受賞した。

昨年に続き、ムービープラスで開会式と授賞式の模様が生中継された。また、WOWOWでも後日映画祭の模様が放送された。
受賞結果

パルム・ドール:『麦の穂をゆらす風』(ケン・ローチ

グランプリ:『フランドル』(ブリュノ・デュモン

審査員賞:『Red Road』(アンドレア・アーノルド

監督賞アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ(『バベル』)

男優賞ジャメル・ドゥブーズサミー・ナセリロシュディ・ゼムサミ・ブアジラベルナール・ブランカン(5名すべて『デイズ・オブ・グローリー』)

女優賞ペネロペ・クルスカルメン・マウラロラ・ドゥエニャス、ブランカ・ポルティロ、ヨハナ・コボ、チュ・ランプレヴ(6名すべて『ボルベール〈帰郷〉』)

脚本賞ペドロ・アルモドバル(『ボルベール〈帰郷〉』)

カメラ・ドール:Corneliu Porumboiu(『A Fost Sau NA Fost?』)

ある視点賞:『Luxury Car』(ワン・チャオ)

審査員
コンペティション部門

審査委員長

ウォン・カーウァイ 香港/映画監督)


審査員

モニカ・ベルッチ イタリア/女優)

ヘレナ・ボナム=カーター イギリス/女優)

サミュエル・L・ジャクソン アメリカ合衆国/俳優)

パトリス・ルコント フランス/映画監督)

ルクレシア・マルテル アルゼンチン/映画監督)

ティム・ロス イギリス/俳優)

エリア・スレイマン パレスチナ/映画監督)

チャン・ツィイー 中国/女優)


シネファウンデーション・短編映画部門

審査委員長

アンドレイ・コンチャロフスキー ロシア/映画監督)


審査員

サンドリーヌ・ボネール フランス/女優)

ダニエル・ブリュール ドイツ/俳優)

スレイマン・シセ マリ/映画監督)

ズビグニエフ・プレイスネル ポーランド/作曲家)


上映作品
ラインナップ

題名監督製作国
オープニング
ダ・ヴィンチ・コードロン・ハワード アメリカ合衆国
クロージングトランシルヴァニアトニー・ガトリフ フランス

コンペティション部門

題名
原題監督製作国
バベル
Babelアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ アメリカ合衆国 メキシコ フランス
Cronica de una fuga
(Chronicle of an Escape)イスラエル・エイドリアン・カエターノ アルゼンチン
パンズ・ラビリンス
El laberinto del faunoギレルモ・デル・トロ メキシコ スペイン アメリカ合衆国


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef