第57回NHK紅白歌合戦
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}NHK紅白歌合戦 > 第57回NHK紅白歌合戦.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事の内容の信頼性について検証が求められています
確認のための文献や情報源をご存じの方はご提示ください。出典を明記し、記事の信頼性を高めるためにご協力をお願いします。議論はノートを参照してください。(2009年8月)

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "第57回NHK紅白歌合戦" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2009年8月)

この記事の正確性に疑問が呈されています。問題箇所に信頼できる情報源を示して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2009年8月)

第57回NHK紅白歌合戦
会場のNHKホール
ジャンル大型音楽番組
演出石上滋基
司会者.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{} 総合  三宅民夫
 紅組  仲間由紀恵
 白組  中居正広
出演者#出場歌手および#ゲスト出演者の節を参照
エンディング『蛍の光
国・地域 日本
言語日本語
製作
制作統括吉田豊久
プロデューサー石原真
製作NHK

放送
放送チャンネルNHK総合テレビジョン
BShiBS2
映像形式16:9LB
音声形式ステレオ放送
(デジタル放送は5.1chサラウンドステレオ)
放送国・地域 日本
放送期間2006年12月31日日曜日
放送時間19:20 - 23:45
放送分265分
NHK紅白歌合戦 公式サイト

番組年表
前作第56回(2005年)
次作第58回(2007年)
テンプレートを表示

第57回NHK紅白歌合戦
ジャンル大型音楽番組
放送方式生放送
放送期間2006年12月31日
放送時間2006年12月31日
放送局NHKラジオ第1
公式サイト公式サイト
テンプレートを表示

『第57回NHK紅白歌合戦』(だいごじゅうななかいエヌエイチケイこうはくうたがっせん)は、2006年平成18年)12月31日JST、以下同じ)にNHKホールで行われた、通算57回目のNHK紅白歌合戦。19時20分-23時45分に生放送された(21時25分-21時30分はニュースのため中断。BShiは別番組)。双方向対応番組。今回から二部制はとられていない。
放送メディア

国内向けには、総合テレビBS2BShiラジオ第1

海外向けには、NHKワールド・プレミアムNHKワールド・ラジオ日本。ただし、著作権処理や電波運用の関係で、一般視聴者が直接受信できるNHKワールドTVでは放送されなかった。また、ラジオはアジア大陸東南アジア地域のみが生放送で、それ以外の地域は時差放送となった。
放送まで

この節に雑多な内容が羅列されています。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2017年8月)


9月20日にテーマ「愛・家族?世代をこえる歌がある?」が発表され、「あたたかい紅白」を目指すとコメントされた。

視聴者から応援メッセージをはがきFAX電子メールおよび携帯電話のメールサービスで受け付けることが決まった。一般視聴者と番組制作者との距離を縮め、より一体感のある番組を作ることが意図された。

新たに「ワンセグ審査員」が募集された。これは4月1日からワンセグが放送開始されたことに伴うものだった。


11月17日には司会者が発表される。

11月29日には出場歌手が発表された。このうち初出場は12組だった。主な出場者は以下の通り。

絢香:初出場。『つながるテレビ@ヒューマン』のテーマ曲を担当。

秋川雅史:初出場。テノール歌手。「千の風になって」は本紅白を機に注目された。

スガシカオ:初出場。『プロフェッショナル 仕事の流儀』のテーマ曲を制作し、“K?kua”としてボーカルを務めている。

今井美樹:初出場。夫でギタリスト布袋寅泰と夫婦で共演した。翌年の第58回以降は出場から遠ざかったが、第66回2015年)で再出場を果たした。

徳永英明:初出場。この年デビュー20周年。脳血管の病気である通称「もやもや病」から寛解した。なお、徳永は前回も出場歌手の候補に挙がっていたが、体調不良を理由に出演決定とはならなかった[1]

森昌子第52回2001年)以来5年ぶりの出場。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:118 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef