第40回ベルリン国際映画祭
[Wikipedia|▼Menu]

第40回ベルリン国際映画祭は1990年2月9日から20日まで開催された。
概要

1990年のベルリン国際映画祭は、1989年11月のベルリンの壁崩壊を受けて、これまで分かれていたベルリンの両側で初めて開催された。

コンペティション部門には23本の長編映画と16本の短編映画が出品され、社会主義体制下のチェコスロヴァキアを描いた『つながれたヒバリ』と、ギリシャ人監督のコスタ=ガヴラスがアメリカに渡り監督したサスペンス『ミュージックボックス』の2本が金熊賞を受賞した。

また、パノラマ部門では多くのアルメニア映画・ソ連映画が上映された。
受賞

金熊賞:『つながれたヒバリ』(イジー・メンツェル)、『ミュージックボックス』 (コスタ=ガヴラス)

銀熊賞

審査員特別賞:『Asteniceskij sindrom』 (キラ・ムラートワ)

監督賞:ミヒャエル・セントフレーベン (『ナスティ・ガール』)

男優賞イアン・グレン (『Silent Scream』)

共演賞:ジェシカ・タンディモーガン・フリーマン (『ドライビング Miss デイジー』)

芸術貢献賞:『Coming Out』(Heiner Carow)

個人貢献賞:シェ・フェイ(『黒い雪の年』)


上映作品
コンペティション部門長編映画のみ記載。アルファベット順。邦題がついていない場合は原題の下に英題。

題名
原題監督製作国
A halalraitelt
(On Death Row)ヤノーシュ・ソンブリアイ 
ハンガリー
Asteniceskij sindrom
(The Weakness Syndrome)キラ・ムラートワ ソビエト連邦
アタメ
!Atame!ペドロ・アルモドバル スペイン
黒い雪の年
本命年シェ・フェイ 中国
7月4日に生まれて
Born on the Fourth of Julyオリヴァー・ストーン アメリカ合衆国
Coming Outハイナー・カーロフ 東ドイツ
ナスティ・ガール
Das schreckliche Madchenミヒャエル・ヘルホーファン 西ドイツ
ドライビング Miss デイジー
Driving Miss Daisyブルース・ベレスフォード アメリカ合衆国
シャドー・メーカーズ
Fat Man and Little Boyローランド・ジョフィ アメリカ合衆国
深夜の逃走/クロッシング・ボーダー
Herzlich Willkommenハーク・ボーム 西ドイツ
Il segreto
(The Secret)フランチェスコ・マゼリ イタリア
Karaul
(The Guard)Aleksandr Rogoschkin ソビエト連邦
女の復讐
La vengeance d'une femmeジャック・ドワイヨン フランス
Les noces de papier
(The Paper Wedding)ミシェル・ブロー カナダ
Los angeles
(Angels)ジェイコブ・バージャー スペイン フランス
スイス ベルギー
ミュージックボックス
Music Boxコスタ=ガヴラス アメリカ合衆国
Silent Screamデヴィッド・ヘイマン イギリス
つながれたヒバリ
Skrivanci na nitiイジー・メンツェル チェコスロバキア
ウィンター・ウォー/厳寒の攻防戦
Talvisotaペッカ・パリッカ スウェーデン
侍女の物語
The Handmaid's Taleフォルカー・シュレンドルフ アメリカ合衆国 西ドイツ
ローズ家の戦争
The War of the Rosesダニー・デヴィート アメリカ合衆国




短編映画の中で、後に『コーヒー&シガレッツ』として公開されるジム・ジャームッシュ監督の一編”Coffee And Cigarettes (Memphis Version) “が出品された。

コンペティション外

ウディ・アレンの 重罪と軽罪
? ウディ・アレン (アメリカ)

テラコッタ・ウォリア 秦俑 ? チン・シウトン (香港)

天国への300マイル ? マーチェイ・ディチェル (ポーランド・デンマーク)

春のソナタ ? エリック・ロメール (フランス)

マグノリアの花たち ? ハーバート・ロス (アメリカ)

もうひとつのラブストーリー ? カレル・ライス (イギリス・アメリカ)

Resan till Melonia ? Per Ahlin (スウェーデン)

Spur der Steine ? フランク・バイヤー (西ドイツ)

日本映画

フォーラム部門で大島渚の『儀式』、高嶺剛の『ウンタマギルー』、利重剛の『ザジ ZAZIE』が、レトロスペクティブ部門では黒木和雄の『TOMORROW 明日』、市川崑の『ビルマの竪琴』、清水宏の『蜂の巣の子供たち』、衣笠貞之助の『地獄門』、岡本喜八の『日本のいちばん長い日』がそれぞれ上映された。
審査員

ミヒャエル・バルハウス (ドイツ/撮影監督)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef