第4航空群
[Wikipedia|▼Menu]

第4航空群
第4航空群ロゴマーク
創設1962年(昭和37年)9月1日
所属政体 日本
所属組織 海上自衛隊
部隊編制単位
兵種/任務/特性対艦・対潜航空部隊
所在地神奈川県 綾瀬市
上級単位航空集団
テンプレートを表示

第4航空群(だいよんこうくうぐん、英称:Fleet Air Wing 4)とは、海上自衛隊航空集団隷下の航空部隊(航空群)の一つであり、厚木航空基地神奈川県綾瀬市)に配備されている。群司令は海将補(二)をもって充てられている[1]
沿革

1962年(昭和37年)9月1日下総航空基地に「第4航空群」が新編、航空集団隷下に編入。「第3航空隊」が第1航空群から編入。
※ 新編時の編成(司令部・第3航空隊(P2V-7×9機)・第4支援整備隊・下総航空基地隊)

1963年(昭和38年)

3月15日:「第51航空隊」が第2航空群から編入。

3月31日:「第14航空隊」(S2F-1)が徳島航空基地にて新編。5月6日下総に移動。


1965年(昭和40年)10月10日台風29号によりマリアナ沖で日本漁船7隻が遭難、捜索救助のためP2V-7×10機(4空群×6機、2空群×4機)が災害派遣された。※固定翼部隊の実任務による初の海外派遣[2]

1968年(昭和43年)6月26日:「硫黄島航空基地分遣隊」及びその隷下部隊として「南鳥島航空派遣隊」を新編。

1969年(昭和44年)7月29日:第51航空隊が航空集団直轄へ編成替え。

1971年(昭和46年)6月25日:「厚木航空基地分遣隊」を新編。

1973年(昭和48年)

10月16日:厚木航空基地分遣隊が廃止。「厚木航空基地隊」を新編。

12月25日:第4航空群が厚木航空基地に移転。


1974年(昭和49年)7月6日:第3航空隊にP-2Jが配備開始。

1981年(昭和56年)7月15日:第14航空隊が廃止。

1982年(昭和57年)3月27日:「硫黄島救難飛行隊」を新編、硫黄島航空基地分遣隊に編入。

1983年(昭和58年)3月30日:「第6航空隊」がP-3C哨戒機×6機により新編。※海上自衛隊初のP-3C部隊の新編(マザースコードロン)

1984年(昭和59年)5月10日:第3航空隊にP-3Cが配備開始。

1985年(昭和60年)1月10日:第3航空隊でのP-2Jの運用が終了。

1992年(平成 4年) 4月10日:硫黄島航空基地分遣隊が「硫黄島航空基地隊」に改編。

1998年(平成10年)12月8日:補給整備部門の組織改編により第4支援整備隊を「第4整備補給隊」に改編。

2008年(平成20年)3月26日:体制移行による部隊改編。

第3航空隊、第6航空隊を廃止、統合し「第3航空隊」を新編。厚木救難飛行隊が廃止。

硫黄島救難飛行隊第21航空群隷下に編入され「第73航空隊硫黄島航空分遣隊」に改編。


2009年(平成21年)5月28日:P-3C哨戒機2機が第1次派遣海賊対処航空部隊としてジブチに派遣。

2015年(平成27年)3月23日P-1哨戒機が第3航空隊に配備。

2017年(平成29年)8月29日:第3航空隊でのP-3C哨戒機の運用が終了し、P-1哨戒機への移行完了[3]

2018年(平成30年)

3月23日:航空部隊の改編。

航空集団直轄の第61航空隊の第61列線整備隊及び第3航空隊の第3列線整備隊と第4整備補給隊の第41検査隊及び第42検査隊を廃止・統合し、第4整備補給隊に「第41機側整備隊」及び「第42機側整備隊」が新編。

厚木航空基地隊の警衛隊、運航隊地上救難班、管理隊車両班が統合され「厚木航空警備隊」に改編。


12月20日能登半島沖のEEZ内で警戒監視中の第4航空群所属のP-1哨戒機が韓国海軍駆逐艦広開土大王」(クァンゲトデワン)から火器管制レーダーの照射を受けた[4]韓国海軍レーダー照射問題


司令部編成

司令部は、厚木航空基地に設置されている。「自衛艦隊#司令部の編成」を参照
部隊編成

第3航空隊厚木航空基地

隊本部

第31飛行隊・第32飛行隊:P-1(コールサイン "SEA EAGLE")



第4整備補給隊(厚木航空基地

隊本部

第4航空機整備隊

第4電子整備隊

第4武器整備隊

第41機側整備隊

第42機側整備隊

第4補給隊



厚木航空基地隊(厚木航空基地

隊本部

厚木管理隊

厚木航空警備隊

厚木運航隊

厚木経理隊

厚木厚生隊

厚木航空衛生隊



硫黄島航空基地隊硫黄島航空基地

隊本部

硫黄島管理隊

硫黄島運航隊

硫黄島補給隊

硫黄島航空衛生隊

南鳥島航空派遣隊(南鳥島航空基地


主要幹部

官職名階級氏名補職発令日前職
第4航空群司令
海将補コ留秀和2023年08月29日海上幕僚監部人事教育部人事計画課長
※2023.12.22 海将補昇任
首席幕僚1等海佐藤本典法2023年12月18日第51航空隊副長
第3航空隊司令1等海佐佐野浩之2023年12月01日海上幕僚監部指揮通信情報部情報課勤務
→2023.7.18 航空集団司令部勤務
第4整備補給隊司令1等海佐木村孝行2024年03月21日第2航空修理隊司令
厚木航空基地隊司令1等海佐白石英史2024年04月01日第23航空隊司令
硫黄島航空基地隊司令1等海佐宮崎研三2024年04月05日第201教育航空隊司令

歴代の第4航空群司令
(特記ない限り海将補)代氏名在職期間出身校・期前職後職備考
01阿部平次郎1962.9.1 - 1964.7.15海兵61期鹿屋教育航空群司令
→1962.7.16 航空集団司令部付第1航空群司令就任時1等海佐
1964.1.1 海将補昇任
02内田 泰1964.7.16 - 1964.12.15海兵64期鹿屋教育航空群司令
→1963.9.1 海上幕僚監部付第2航空群司令1等海佐
03岡嶋清熊1964.12.16 - 1965.11.15海兵63期防衛大学校教授
→1964.5.1 教育航空集団司令部付自衛艦隊司令部付
→1966.5.16 東京業務隊付
→1966.7.1 退職(海将補昇任)1等海佐
04日辻常雄1965.11.16 - 1967.12.15海兵64期海上幕僚監部防衛部海上幕僚監部防衛部付
→1968.12.31 退職就任時1等海佐
1967.1.1 海将補昇任
05宮武 豊1967.12.16 - 1969.4.15海兵65期防衛研修所所員第2航空群司令1等海佐
06宮嶋尚義1969.4.16 - 1970.6.30海兵66期航空集団司令部幕僚長就任時1等海佐
1970.1.1 海将補昇任
07肥田真幸1970.7.1 - 1971.7.4海兵67期第1航空群司令
08香取頴男1971.7.5 - 1972.6.30海兵70期海上幕僚監部調査部長
09青木国雄1972.7.1 - 1974.6.30海兵70期横須賀地方総監部幕僚長
10松井 操1974.7.1 - 1976.6.30海兵73期海上幕僚監部総務部人事課長統合幕僚学校副校長


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef