第39回世界遺産委員会
[Wikipedia|▼Menu]
ワールドカンファレンスセンター・ボン

第39回世界遺産委員会(だい39かいせかいいさんいいんかい)は、2015年6月28日から7月8日の間、ドイツボンで開催された。この世界遺産委員会の会場となったのはワールドカンファレンスセンター・ボン(ドイツ語版)である。ドイツでの開催はベルリンで開催された第19回世界遺産委員会以来2回目、 西ヨーロッパでの開催はセビリアスペイン)での第33回世界遺産委員会以来となった。この世界遺産委員会では、文化遺産23件、複合遺産1件の計24件が登録された結果、世界遺産リスト登録物件の総数は1,031件となり、世界遺産条約を締約しているにもかかわらず世界遺産を持たない国のうち、シンガポールジャマイカが新規に世界遺産保有国となった。また、ISILによる文化財破壊への非難などを盛り込んだ「ボン宣言」が採択された。
委員国

委員国は以下の通りである[1]。地域区分はUNESCOに従っている。

議長国 ドイツ議長マリア・ベーマー(英語版)(ドイツ外務省
アジア太平洋 インド副議長国
日本
カザフスタン
マレーシア
フィリピン
韓国
 ベトナム
アラブ諸国 カタール副議長国
レバノン報告担当国(担当者 ヒカム・シャイブ Hicham Cheaib)
アルジェリア
アフリカ セネガル副議長国
ヨーロッパ北アメリカ クロアチア副議長国
 フィンランド
ポーランド
ポルトガル
セルビア
トルコ
カリブラテンアメリカ ジャマイカ副議長国
 コロンビア
ペルー

審議対象の推薦物件一覧

物件名に * 印が付いているものは既に登録されている物件の拡大登録などを示す。太字は正式登録(既存物件の拡大などについては申請用件が承認)された物件。英語名とフランス語名は諮問機関の勧告文書に基づいており[2]、登録時に名称が変更された場合にはその名称を説明文中で太字で示してある。

第39回世界遺産委員会の審議で新規に世界遺産保有国となったのは、ジャマイカシンガポールの2か国である。この時点で、世界遺産条約を締約している191か国のうち、世界遺産を保有していない国は28か国となった。
自然遺産

画像推薦名推薦国勧告決議登録基準
ダウリヤの景観群 ロシア/
モンゴル登録延期情報照会
Landscapes of Dauria
Paysages de la Dauria
この物件はダウルスキー自然保護区を含むロシア側 (279,022 ha) とモンゴル側 (580,080 ha) から構成されるが、諮問機関であるIUCNは、推薦されていた生態系生物多様性の基準を適用するには推薦物件の見直しが必要として、「登録延期」を勧告した[3]。審議では1段階上の「情報照会」と決議された[4]第41回世界遺産委員会で正式登録されることになる。
ケープ植物区保護地域群(「ケープ植物区保護地域群」の拡大)* 南アフリカ共和国承認承認(9), (10)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:117 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef