第34回グラミー賞
[Wikipedia|▼Menu]

第34回グラミー賞
受賞対象1991年度の音楽作品
開催日1992年2月25日 (1992-02-25)
会場
ラジオシティ・ミュージックホール, NY
アメリカ合衆国
主催NARAS
司会Whoopi Goldberg
テレビ/ラジオ放送
放送局CBS


← 第33回

グラミー賞

第35回 →

第34回グラミー賞(だい34かいグラミーしょう、The 34th Annual Grammy Awards)は、1992年2月25日ニューヨーク州ニューヨーク市ラジオシティ・ミュージックホールにて授賞式が行われた。司会はウーピー・ゴールドバーグが務めた。ナタリー・コールが主要4部門のうち「最優秀レコード賞」「最優秀アルバム賞」「最優秀楽曲賞」の3部門で受賞、合計で7部門を受賞した。
受賞・候補作

特別功労賞にはJames Brown, John Coltrane, Jimi Hendrix, Muddy Watersの4人が選ばれ、評議員賞にはChristine Farnonが選出された[1]
主要部門
最優秀レコード賞 (Record of the Year)


"
アンフォゲッタブル(Unforgettable)" - ナタリー・コールデイヴィッド・フォスター(プロデューサー)。

最優秀アルバム賞 (Album of the Year)


『アンフォゲッタブル(Unforgettable... with Love)』 ? ナタリー・コール。Andre Fischer、デイヴィッド・フォスタートミー・リピューマ(プロデューサー)。

最優秀楽曲賞 (Song of the Year)


"アンフォゲッタブル(Unforgettable)" - ナタリー・コール。Irving Gordon(ソングライター)。

最優秀新人賞 (Best New Artist)


マーク・コーン(英語版)

ボーイズIIメン

C+C Music Factory

Color Me Badd

シール

ポップ
最優秀ポップ・ボーカル・パフォーマンス(女性)(Best Pop Vocal Performance, Female)


"Something to Talk About
" - ボニー・レイット(『ラック・オブ・ドロー(Luck of the Draw)』所収)

最優秀ポップ・ボーカル・パフォーマンス(男性)(Best Pop Vocal Performance, Female)


"When a Man Loves a Woman" - マイケル・ボルトン(『タイム・ラヴ・アンド・テンダネス(Time)』所収)

最優秀ポップ・パフォーマンス(デュオもしくはグループ)(Best Pop Performance By A Duo Or Group With Vocal)


"Losing My Religion" - R.E.M.(『アウト・オブ・タイム(Out of Time)』所収)

最優秀ポップ・インストゥルメンタル・パフォーマンス (Best Pop Instrumental Performance)


ロビン・フッド(Robin Hood: Prince of Thieves)』 - マイケル・ケイメン

トラディショナル・ポップ
最優秀トラディショナル・ポップ・パフォーマンス (Best Traditional Pop Performance)(新設)


『アンフォゲッタブル(Unforgettable... with Love
)』 - ナタリー・コール

ロック
最優秀ロック・パフォーマンス(ソロ) (Best Rock Performance, Solo)


"Luck of the Draw" ?
ボニー・レイット(『Luck of the Draw』所収)

最優秀ロック・パフォーマンス(デュオもしくはグループ) (Best Rock Performance By A Duo Or Group With Vocal)


"Good Man, Good Woman" - ボニー・レイット& Delbert McClinton(『Luck of the Draw』所収)

最優秀ロック・インストゥルメンタル・パフォーマンス (Best Rock Instrumental Performance)


"Cliffs of Dover" - エリック・ジョンソン(『未来への扉(Ah Via Musicom)』所収)

最優秀ハードロック・パフォーマンス(ボーカルあり) (Best Hard Rock Performance With Vocal)


F@U#C%K(For Unlawful Carnal Knowledge)』 - ヴァン・ヘイレン

最優秀メタル・パフォーマンス (Best Metal Performance)


メタリカ(Metallica)』 - メタリカ

最優秀ロック・ソング (Best Rock Song)


"Soul Cages" - スティング(『ソウル・ケージ(The Soul Cages)』所収)

オルタナティヴ
最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム (Best Alternative Music Album)(改名)


アウト・オブ・タイム(Out of Time)』 - R.E.M.

マイティ・ライク・ア・ローズ(Mighty Like a Rose)』 - エルヴィス・コステロ

『ダウト(Doubt)』 - ジーザス・ジョーンズ

ネヴァーマインド(Nevermind)』 - ニルヴァーナ

『Rumor and Sigh』 - リチャード・トンプソン

R&B
最優秀R&Bパフォーマンス(女性) (Best R&B Vocal Performance, Female)(2者同時受賞)


"How Can I Ease the Pain
" ? リサ・フィッシャー(『ソー・インテンス(So Intense)』所収)

"Burnin' - パティ・ラベル(『バーニン(Burnin')』所収)

最優秀R&Bパフォーマンス(男性)((Best R&B Vocal Performance, Male)


『パワー・オブ・ラブ(Power of Love)』 - ルーサー・ヴァンドロス

最優秀R&Bパフォーマンス(デュオもしくはグループ) (Best R&B Performance By A Duo Or Group With Vocal)


『クーリーハイハーモニー(Cooleyhighharmony)』 - ボーイズIIメン

最優秀R&Bソング (Best Rhythm & Blues Song)


"Power of Love/Love Power" - マーカス・ミラールーサー・ヴァンドロス、Teddy Vann(ソングライター)(ルーサー・ヴァンドロス『パワー・オブ・ラブ(Power of Love)』 所収)

ラップ
最優秀ラップ・ソロ・パフォーマンス (Best Rap Solo Performance)


"Mama Said Knock You Out
" ? LL・クール・J(『ノック・ユー・アウト(Mama Said Knock You Out)』所収)

最優秀ラップ・パフォーマンス(デュオもしくはグループ) (Best Rap Performance By A Duo Or Group)


"Summertime" ? DJ・ジャジー・ジェフ&ザ・フレッシュ・プリンス(『Homebase』所収)

カントリー
最優秀カントリー・ボーカル・パフォーマンス(女性) (Best Country Vocal Performance, Female)


"Down at the Twist and Shout
" - Mary Chapin Carpenter

最優秀カントリー・ボーカル・パフォーマンス(男性) (Best Country Vocal Performance, Male)


『Ropin' the Wind』 - ガース・ブルックス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef