第3次ソウルの戦い
[Wikipedia|▼Menu]

第3次ソウルの戦い
戦争:朝鮮戦争
年月日:
1950年12月31日 - 1951年1月7日
場所:ソウル
結果:人民解放軍の戦術的勝利、戦略的敗北[1]
交戦勢力
韓国側

アメリカ合衆国

イギリス

韓国

オーストラリア

タイ
北朝鮮側

中華人民共和国

北朝鮮

指導者・指揮官


ダグラス・マッカーサー

マシュー・リッジウェイ

李亨根[2]

白善Y

張都暎[3]

バジル・コード[4]

トーマス・ブロディ

Kriengkrai Attanand[5]


毛沢東

彭徳懐

韓先楚

李権武[6]

戦力
第8軍

第1軍団

第1歩兵師団

第25歩兵師団

第27歩兵旅団


第9軍団

第6歩兵師団

第24歩兵師団

第29歩兵旅団

オーストラリア連隊

第21歩兵連隊[7]


第3軍団

第2歩兵師団

第5歩兵師団



136,525人[注釈 1]

12,269人

不明[8]
第13軍[注釈 2]

第82集団軍

第112師団

第113師団

第114師団


第39集団軍

第115師団

第116師団

第117師団


第40集団軍

第118師団

第119師団

第120師団


第42集団軍

第124師団

第125師団

第126師団


第50集団軍

第148師団

第149師団

第150師団


第66集団軍

第196師団

第197師団

第198師団

朝鮮人民軍

第1軍


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:95 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef