第3族元素
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2022年12月)

3
周期
421
Sc
539
Y
657
?71
*
789
?103
*

第3族元素(だいさんぞくげんそ)とは周期表の第3カラムに属する元素。ただし、IUPACが周期表の公式な標準を定めていないため、採用する周期表により複数の異なる定義がある。
スカンジウム (21Sc)、イットリウム (39Y)、ランタン (57La)、アクチニウム (89Ac)

スカンジウム (21Sc)、イットリウム (39Y)、ルテチウム (71Lu)、ローレンシウム (103Lr)

スカンジウム (21Sc)、イットリウム (39Y)、ランタノイド (57La-71Lu)、アクチノイド (89Ac-103Lr)

スカンジウム (21Sc)、イットリウム (39Y)

以下では、3.のグループについて述べる。

スカンジウム族とも呼ばれる。スカンジウム族にも、第3族と同様に意味の曖昧さがある。

スカンジウム、イットリウム、ランタノイド(アクチノイドは含まない)は、希土類元素(レアアース)と総称される。

第3族は第1族や第2族と異なり、閉殻になっていないd軌道(あるいはf軌道)を持つことから遷移元素として取り扱われる。
性質

( n − 1 ) d 1 ns 2 {\displaystyle {\ce {(n-1)d^1ns^2}}} の電子配置を持つ。3価の陽イオンとなりやすい。

内殻電子に不対電子や空軌道を持つ電子構造を有する。(dブロック元素fブロック元素

電子配置第1イオン化エネルギー
(kJ mol-1)第2イオン化エネルギー
(kJ mol-1)第3イオン化エネルギー
(kJ mol-1)電子親和力
(電子ボルト)電気陰性度
(Allred-Rochow)イオン半径
(pm; M3+)金属結合半径
(pm)融点
(K)沸点
(K)酸化還元
電位 E0 (V)
スカンジウム
Sc 21 {\displaystyle {\ce {_21Sc}}} [Ar]3d14s2631.0123523890.1881.2088
(6配位)
101
(8配位)16318143103-2.03
イットリウム
Y 39 {\displaystyle {\ce {_39Y}}} [Kr]4d15s2615.6118119800.307 104
(6配位)
116
(8配位)17817993609-2.37
ランタノイドランタン
La 57 {\displaystyle {\ce {_57La}}} [Xe]5d16s2538.1106718500.5108117
(6配位)
130
(8配位)1.8711933730-2.37
セリウム
Ce 58 {\displaystyle {\ce {_58Ce}}} [Xe]4f15d16s2534.410471949<0.51.06115
(6配位)
128
(8配位)18310713699-2.34
プラセオジム
Pr 59 {\displaystyle {\ce {_59Pr}}} [Xe]4f36s2527.210182086<0.51.07 18212043793 
ネオジム
Nd 60 {\displaystyle {\ce {_60Nd}}} [Xe]4f46s2533.11034 <0.51.07112
(6配位)18112973373-2.32
プロメチウム
Pm 61 {\displaystyle {\ce {_61Pm}}} [Xe]4f56s2538.61052 <0.5  18013733273 
サマリウム
Sm 62 {\displaystyle {\ce {_62Sm}}} [Xe]4f66s2544.51068 <0.5  17913452076-2.30
ユウロピウム
Eu 63 {\displaystyle {\ce {_63Eu}}} [Xe]4f76s2547.11085 <0.5 109
(6配位)19810991800-1.99
ガドリニウム
Gd 64 {\displaystyle {\ce {_64Gd}}} [Xe]4f75d16s2593.41170 <0.5 108
(6配位)17915853523 
テルビウム
Tb 65 {\displaystyle {\ce {_65Tb}}} [Xe]4f96s2565.81112 <0.5  17616293503 
ジスプロシウム
Dy 66 {\displaystyle {\ce {_66Dy}}} [Xe]4f106s2573.01126 <0.5 105
(6配位)17516802840 
ホルミウム
Ho 67 {\displaystyle {\ce {_67Ho}}} [Xe]4f116s2581.01139 <0.5  17417432968 
エルビウム
Er 68 {\displaystyle {\ce {_68Er}}} [Xe]4f126s2589.31151 <0.5  17317953136 
ツリウム
Tm 69 {\displaystyle {\ce {_69Tm}}} [Xe]4f136s2596.311632288<0.5  17218182220 
イッテルビウム
Yb 70 {\displaystyle {\ce {_70Yb}}} [Xe]4f146s2603.411742430<0.5  19410971467-2.22
ルテチウム
Lu 71 {\displaystyle {\ce {_71Lu}}} [Xe]4f145d16s2523.51340 <0.5114100
(6配位)1.7219253675 
アクチノイドアクチニウム
Ac 89 {\displaystyle {\ce {_89Ac}}} [Rn]6d17s24991170   126
(6配位)18813233473-2.13
トリウム
Th 90 {\displaystyle {\ce {_90Th}}} [Rn]6d27s258711101930 1.11108
(6配位)18020285061 
プロトアクチニウム
Pa 91 {\displaystyle {\ce {_91Pa}}} [Rn]5f26d17s2568     16121134300 
ウラン
U 92 {\displaystyle {\ce {_92U}}} [Rn]5f36d17s2597.3   1.22117
(6配位)13814052070-1.80
ネプツニウム
Np 93 {\displaystyle {\ce {_93Np}}} [Rn]5f46d17s2604.6     1309104273-1.83
プルトニウム
Pu 94 {\displaystyle {\ce {_94Pu}}} [Rn]5f67s2560   1.22114
(6配位)1609133503-2.00
アメリシウム
Am 95 {\displaystyle {\ce {_95Am}}} [Rn]5f77s2580     18114492284-2.07


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef