第26回明治神宮野球大会
[Wikipedia|▼Menu]

第26回明治神宮野球大会
試合日程
1995年11月4日 - 11月7日
高校の部
代表校8校
優勝校帝京(9年ぶり2回目)
試合数7試合
本塁打6本
大学の部
代表校10校
優勝校明治大学(16年ぶり3回目)
試合数9試合
本塁打11本
明治神宮野球大会 < 19941996 > 
テンプレートを表示

第26回明治神宮野球大会(だい26かいめいじじんぐうやきゅうたいかい)は、1995年11月4日から11月7日まで明治神宮野球場および明治神宮第二球場で行われた学生野球の大会である。
高校の部
代表校

地区代表校出場回数
東北
秋田秋田初出場
関東竜ヶ崎一茨城16年ぶり2回目
東京帝京東京4年ぶり6回目
北信越福井商福井8年ぶり5回目
東海四日市工三重22年ぶり2回目
近畿北大和奈良初出場
四国松山商愛媛初出場
九州れいめい鹿児島初出場

組み合わせ・試合結果

1回戦準決勝決勝
          
11月4日(神宮第二・1):7回コールド

 秋田9
11月6日(神宮第二・1)
 松山商2
 秋田4
11月4日(神宮第二・2):延長10回
 福井商8
 福井商10x
11月7日(神宮・1)
 れいめい9
 福井商3
11月5日(神宮第二・1):延長10回
 帝京7
 竜ヶ崎一2
11月6日(神宮第二・2)
 北大和3x
 北大和2
11月5日(神宮第二・2):7回コールド 
 帝京17
 帝京14   

 四日市工3   


決勝戦スコア


 123456789
RHE
帝京0032001017134
福井商000110100351

帝:白木(9回)

福:鈴木(9回)

本塁打
帝:坂本(4回・2ラン)


試合時間:2時間29分

帝京
打順守備選手
1[二]土井(2年)
2[遊]森谷(2年)
3[捕]坂本(2年)
4[中]桝井(2年)
5[左]中村(2年)
6[一]関野(2年)
7[投]白木(2年)
8[右]金剛(2年)
9[三]猪股(2年)

福井商
打順守備選手
1[右]中川(2年)
2[遊]河合(2年)
3[一]碧山(2年)
4[投]鈴木(2年)
5[捕]中田(2年)
6[左]清水(1年)
7[中]竹野(2年)
8[二]浅野(2年)
9[三]古市(1年)


大学の部
代表校

代表枠代表校所属連盟出場回数
北海道・東北
青森大学北東北大学野球連盟初出場
東京新創価大学東京新大学野球連盟初出場
東京六明治大学東京六大学野球連盟9年ぶり7回目
東都青山学院大学東都大学野球連盟2年連続3回目
首都日本体育大学首都大学野球連盟2年ぶり9回目
神奈川関東学院大学神奈川大学野球連盟2年ぶり8回目
愛知愛知学院大学愛知大学野球連盟3年ぶり6回目
関西近畿大学関西学生野球連盟6年ぶり7回目
広島六・西部広島経済大学広島六大学野球連盟2年ぶり4回目
九州九州国際大学九州六大学野球連盟4年ぶり7回目

組み合わせ・試合結果

1回戦2回戦準決勝決勝



 
11月4日(神宮・3)
 
 明治大学3x

 九州国際大学2
 
11月6日(神宮・1)
 
 明治大学6

 日本体育大学3
 
11月5日(神宮・1)
 
 日本体育大学3
11月4日(神宮・1):7回コールド
 関東学院大学1
 愛知学院大学0
11月7日(神宮・2)
 関東学院大学7
 明治大学5x
11月4日(神宮・2)
 青山学院大学4
 創価大学5
11月5日(神宮・2)
 青森大学2
 創価大学0

 近畿大学1
 
11月6日(神宮・2)
 
 近畿大学0

 青山学院大学7
 
11月5日(神宮・3):7回コールド
 
 広島経済大学0
 
 青山学院大学13
    

    


決勝戦スコア


 123456789
RHE
青山学院大学0010000214110
明治大学100300001x5111

青:倉野(4回)、川越(2回)、澤ア(2回)、小久保(0回1/3)

明:川上(7回1/3)、津野(1回2/3)

本塁打
青:井口(8回・ソロ)
明:中村(1回・ソロ)

試合時間:2時間40分

青山学院大学
打順守備選手
1[遊]井口(3年)
2[二]高須(2年)
3[中]坪井(4年)
4[一]四十万(3年)
走田川(4年)
一村田(4年)
打岡野(1年)
投小久保(4年)
5[右]白土(4年)
6[捕]清水(3年)
7[三]松岡(4年)
8[左]東(3年)
9[投]倉野(3年)
打大塚(4年)
川越(4年)
打松木(3年)
澤ア(3年)
打一広川(2年)

明治大学
打順守備選手
1[中]中村(4年)
2[二]関(3年)
3[一]守谷(4年)
4[右]御秡如(4年)
5[左]橿渕(3年)
6[三]筒井(3年)
7[遊]野上(3年)
8[捕]野村(4年)
9[投]川上(2年)
投津野(2年)


脚注[脚注の使い方]
関連項目

第44回全日本大学野球選手権大会


第68回選抜高等学校野球大会

第78回全国高等学校野球選手権大会










明治神宮野球大会
1970年代

1970

1971

1972

1973

1974


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef