第26回トロント映画批評家協会賞
[Wikipedia|▼Menu]

第26回トロント
映画批評家協会賞
開催日
2023年3月6日
会場オンタリオ州トロント
カナダ
主催トロント映画批評家協会
司会アマンダ・ブルジェル(英語版)
公式サイト ⇒http://www.lvfcs.org/


← 第25回(英語版)

トロント映画批評家協会賞

第27回 →

第26回トロント映画批評家協会賞(26th Toronto Film Critics Association Awards)は、2022年の映画を対象とした映画賞で、2023年1月8日に受賞作品が発表された[1][2][3][4][5]。最多受賞作品は『aftersun/アフターサン』の4部門である[1]。今回の選考ではメトロ・ホール(英語版)に選考委員が集まり、COVID-19パンデミック以来3年振りに直接投票が実施された。授賞式は3月6日にオムニ・キング・エドワード・ホテル(英語版)で開催され、同日にロジャーズ・カナディアン作品賞(英語版)の受賞作品が発表された[6][7]
受賞結果
部門賞

作品賞(英語版)監督賞(英語版)


aftersun/アフターサン

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

ウーマン・トーキング 私たちの選択



シャーロット・ウェルズ(英語版) - 『aftersun/アフターサン

ダニエル・クワン&ダニエル・シャイナート - 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

サラ・ポーリー - 『ウーマン・トーキング 私たちの選択


主演男優賞(英語版)主演女優賞(英語版)


ポール・メスカル - 『aftersun/アフターサン』:カルム・ピーターソン

コリン・ファレル - 『イニシェリン島の精霊』:パードリック

ブレンダン・フレイザー - 『ザ・ホエール』:チャーリー



ケイト・ブランシェット - 『TAR/ター』:リディア・ター

ダニエル・デッドワイラー(英語版) - 『ティル』:メイミー・ティル(英語版)

ミシェル・ヨー - 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』:エヴリン・ワン・クワン


助演男優賞(英語版)助演女優賞(英語版)


キー・ホイ・クアン - 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』:ウェイモンド・ワン

ブレンダン・グリーソン - 『イニシェリン島の精霊』:コルム

バリー・コーガン - 『イニシェリン島の精霊』:ドミニク



キキ・パーマー - 『NOPE/ノープ』:エメラルド・ヘイウッド

ジェシー・バックレー - 『ウーマン・トーキング 私たちの選択』:マリシェ

ステファニー・スー - 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』:ジョイ・ワン / ジョブ・トゥパキ


脚本賞(英語版)アニメ映画賞(英語版)


マーティン・マクドナー - 『イニシェリン島の精霊

トッド・フィールド - 『TAR/ター

サラ・ポーリー - 『ウーマン・トーキング 私たちの選択



私ときどきレッサーパンダ

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ

『マルセル 靴をはいた小さな貝(英語版)』


ドキュメンタリー映画賞(英語版)外国語映画賞


『All the Beauty and the Bloodshed』

ファイアー・オブ・ラブ 火山に人生を捧げた夫婦

『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(英語版)』



サントメール ある被告

別れる決心

EO イーオー


ロジャーズ・カナディアン作品賞(英語版)第一回作品賞


『Riceboy Sleeps』 - アンソニー・シム(英語版)

『Brother』 - クレメント・ヴァーゴ(英語版)

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』 - デヴィッド・クローネンバーグ



aftersun/アフターサン

『マルセル 靴をはいた小さな貝(英語版)』

私ときどきレッサーパンダ



特別賞

新人批評家賞:ミシェル・クラソヴィツキー
[8]

カンパニー3TFCAルミナリー賞(英語版):スティーヴ・グラヴェストック(英語版)[8]

ジェイ・スコット賞(英語版):キャロル・グエン(英語版)[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef