第2次森内閣_(改造)
[Wikipedia|▼Menu]

第2次森改造内閣

内閣総理大臣第86代 森喜朗
成立年月日2000年(平成12年)12月5日
終了年月日2001年(平成13年)1月6日
与党・支持基盤自由民主党
公明党
内閣閣僚名簿(首相官邸)
テンプレートを表示

第2次森改造内閣(だいにじもりかいぞうないかく)は、森喜朗が第86代内閣総理大臣に任命され、2000年(平成12年)12月5日から2001年(平成13年)1月6日まで続いた日本の内閣

中央省庁再編前の第2次森内閣改造内閣であり、20世紀21世紀を跨ぐ内閣でもある。
概説

2001年(平成13年)1月6日に実施される中央省庁再編を控え、大臣・長官間、政務次官間の兼任が多いのが特徴だが、これは再編により各省大臣等の新たな補職辞令が発出されることを視野に入れたものである。

前内閣が閣僚待望組を多く入れた「滞貨一掃」などと言われたのとは対照的に、首相経験者である橋本龍太郎や、将来のリーダー候補とみなされていた額賀福志郎町村信孝高村正彦などを新たに入閣させ、留任の宮澤喜一平沼赳夫河野洋平らと合わせて「重量級」の布陣と言われた。他方、2000年(平成12年)11月に起きた加藤の乱の中心となった加藤派・山崎派の議員からは、閣僚や党役員が起用されていない。高村は「森喜朗首相に法相に任じられた。半年前に旧河本派を継承したばかりだったので、閣僚経験のない若手を押し込もうとしたが、森さんは「あなたにぜひ、入ってほしい」と譲らなかった。加藤紘一さんの反乱があった直後の人事だったので、重量級の顔ぶれにしたかったようだ。」と述べている[1]

首相経験者である宮澤・橋本の2人が閣僚となった。首相経験者が2人閣僚として入閣している内閣は東久邇宮内閣海軍大臣米内光政国務大臣近衛文麿)以来56年ぶりである。また、自由民主党総裁経験者は3人入閣している。

「加藤の乱」を押さえ込んだ幹事長野中広務は12月1日、「幹事長として混乱の責任をとる」と辞任を表明。後任には国会対策委員長古賀誠を推し、森は受け入れた[2]
国務大臣

所属政党・出身

.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{}  自由民主党森派)   自由民主党 (橋本派)   自由民主党(高村派)   自由民主党 (河野G)   自由民主党 (江藤・亀井派)   自由民主党(堀内派)   自由民主党(加藤派)   自由民主党 (山崎派)   自由民主党 (無派閥)   公明党   保守党   中央省庁・民間

職名氏名所属特命事項等備考
内閣総理大臣森喜朗衆議院
自由民主党
森派自由民主党総裁
法務大臣高村正彦衆議院
自由民主党
高村派内閣総理大臣臨時代理就任順位第3位
外務大臣河野洋平衆議院
自由民主党
河野G)内閣総理大臣臨時代理就任順位第2位留任
大蔵大臣宮澤喜一衆議院
自由民主党
堀内派)留任
文部大臣
科学技術庁長官町村信孝衆議院
自由民主党
(森派)国立国会図書館連絡調整委員会委員
厚生大臣
労働大臣坂口力衆議院
公明党年金問題担当
農林水産大臣谷津義男衆議院
自由民主党
江藤・亀井派)初入閣
通商産業大臣平沼赳夫衆議院
自由民主党
(江藤・亀井派)国際博覧会担当
内閣総理大臣臨時代理就任順位第4位留任
運輸大臣
建設大臣
北海道開発庁長官
国土庁長官林寛子 (扇千景)参議院
保守党新東京国際空港担当
総合交通対策担当
研究学園都市担当
土地対策担当
首都機能移転担当留任
郵政大臣
自治大臣
総務庁長官片山虎之助参議院
自由民主党
橋本派)初入閣
内閣官房長官福田康夫衆議院
自由民主党
(森派)男女共同参画担当
内閣総理大臣臨時代理就任順位第1位留任
国家公安委員会委員長伊吹文明衆議院
自由民主党
(江藤・亀井派)危機管理担当
金融再生委員会委員長柳澤伯夫衆議院
自由民主党
(堀内派)内閣総理大臣臨時代理就任順位第5位
防衛庁長官斉藤斗志二衆議院
自由民主党
(橋本派)初入閣
経済企画庁長官額賀福志郎衆議院
自由民主党
(橋本派)新千年紀記念行事担当
情報通信技術(IT)担当
環境庁長官川口順子民間人地球環境問題担当留任
沖縄開発庁長官橋本龍太郎衆議院
自由民主党
(橋本派)行政改革担当
沖縄担当


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef