第2次岸田内閣
[Wikipedia|▼Menu]

第2次岸田内閣
国務大臣任命式後の記念撮影
(2021年11月10日)
内閣総理大臣第101代 岸田文雄
成立年月日2021年令和3年)11月10日
終了年月日2022年(令和4年)8月10日
与党・支持基盤自由民主党公明党
自公連立政権
施行した選挙第26回参議院議員通常選挙
内閣閣僚名簿(首相官邸)
テンプレートを表示

第2次岸田内閣(だいにじ きしだないかく)は、衆議院議員自由民主党総裁岸田文雄が第101代内閣総理大臣に任命され、2021年令和3年)11月10日から2022年(令和4年)8月10日まで続いた日本の内閣自由民主党公明党与党とする連立内閣自公連立政権)である。
概説

2021年10月4日発足の第1次岸田内閣において14日に衆議院解散を断行し、31日投開票の第49回衆議院議員総選挙において自民党公明党で過半数を獲得したことから岸田政権の継続が事実上決定し、11月10日召集の第206回特別国会における首班指名の後、皇居での親任式および認証式を経て発足した[1][2]

自由民主党幹事長甘利明が第49回総選挙で自身の選挙区(神奈川県第13区)で落選(ただし比例復活当選)したことを受けて引責辞任し、11月4日に外務大臣茂木敏充が後任の幹事長に就任したため、総理岸田文雄第1次岸田内閣総辞職まで外務大臣を兼任した。前内閣発足から1か月余りという事情を考慮し、後任の外務大臣林芳正を起用したこと以外は、前内閣の閣僚を再任という形となった[3]

2022年3月31日をもって五輪担当大臣が廃止されるのに伴い、国務大臣の人数の増員分がなくなり上限が1人減るため、この日をもって岸田内閣の閣僚も一人減員となり、五輪担当大臣の堀内詔子が退任した。堀内が兼務していたワクチン接種推進担当大臣は4月1日から松野博一内閣官房長官が兼務することとなり、五輪担当大臣の業務は末松信介文部科学大臣が引き継ぐこととなった[4]

2022年7月8日に参議院選挙の応援演説中に奈良県奈良市安倍晋三銃撃事件が発生。首相官邸で官房長官の松野博一が緊急会見し、岸田文雄は外遊中の林芳正外務大臣以外の閣僚を東京に緊急で呼び戻して対応にあたることになった。

2022年7月10日投開票の第26回参議院議員通常選挙農林水産大臣金子原二郎国家公安委員会委員長二之湯智の両参議院議員が立候補せず、同月25日の任期満了と共に非議員となったが、内閣改造までは民間人閣僚として続投した[5]

2022年8月2日、野田聖子内閣総理大臣臨時代理として閣議を主宰した[6]。女性閣僚による閣議の主催は異例。
内閣の顔ぶれ・人事

所属政党・出身:.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{}  自由民主党岸田派)   自由民主党(茂木派)   自由民主党(麻生派)   自由民主党(安倍派)   自由民主党(二階派

  自由民主党(森山派)   自由民主党(谷垣G)   自由民主党(石破G)   自由民主党(無派閥)   公明党   中央省庁・民間
国務大臣

2021年(令和3年)11月10日任命。

職名氏名出身等特命事項等備考
内閣総理大臣岸田文雄衆議院


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:81 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef