第18回スーパーボウル
[Wikipedia|▼Menu]

第18回スーパーボウル
Super Bowl XVIII

ワシントン
レッドスキンズ
ロサンゼルス
レイダーズ

(NFC代表)(AFC代表)
938

1234


WAS0360

9
OAK714143

38

開催日1984年1月22日
スタジアムタンパ・スタジアム
開催地フロリダ州タンパ
MVPマーカス・アレン,レイダーズ
優勝予想レッドスキンズ3点有利
国歌斉唱バリー・マニロウ
コイントスブロンコ・ナガースキー
ハーフタイムフロリダ大、フロリダ州立大マーチングバンド
入場者数72,920
レイダーズレッドスキンズ開催地
アメリカにおけるテレビ放送
ネットワークCBS[1]
実況と解説パット・サマロール、ジョン・マッデン
視聴率46.4 (全米)[1]
占有率71 (全米)[1]
CM広告料
(30秒)36万8千ドル

 < 第17回スーパーボウル第19回 > 

第18回スーパーボウル(だい18かいスーパーボウル、Super Bowl XVIII)は1984年1月22日フロリダ州タンパタンパ・スタジアムで行われた18回目のスーパーボウルNFCチャンピオンであるワシントン・レッドスキンズAFCチャンピオンであるロサンゼルス・レイダーズの対戦。レイダーズがレッドスキンズを38-9で破って3年ぶり3度目のスーパーボウル制覇を果たした。MVPはスーパーボウル記録となる191ヤードを走ったレイダーズのRBマーカス・アレンが受賞した[2]

テレビ中継をCBSが担当したこの試合は全米のおよそ7,762万人が視聴している[1]
目次

1 背景

1.1 ワシントン・レッドスキンズ

1.2 ロサンゼルス・レイダーズ

1.3 プレーオフ

1.4 試合前の話題


2 試合経過

3 テレビとエンターテインメント

4 スターティングラインアップ

5 脚注

6 外部リンク

背景

1981年6月3日のNFLオーナー会議で、開催地がタンパに決定された。タンパでの開催は初めてであり、フロリダ州の都市としてはマイアミに次ぐ開催となった。
ワシントン・レッドスキンズ

レッドスキンズは第17回スーパーボウルを優勝した前年より素晴らしい成績でレギュラーシーズンを終えた[3]。チームは1978年にレギュラーシーズン16試合制が導入されてから初めて14勝2敗でシーズンを終えたが、敗れた2試合はいずれも1点差での敗戦であった[3][4]。この年NFL記録の541得点(平均33.8得点)をあげた[2][5]1998年ミネソタ・バイキングスがこの記録を更新している。)。ディフェンスはNFL記録となる61個のターンオーバーを奪い[4]、ターンオーバーレシオは+43とNFLトップ、ランディフェンスはNFL1位であった[3]

QBジョー・サイズマンはパス459回中276回成功(パス成功率60.1%)、3,714ヤードを獲得、29TDに対して11インターセプトであり、QBレイティングはスティーブ・バートコウスキーに次いでNFL2位で、シーズンMVPに選ばれた[3]WRチャーリー・ブラウンはNFLトップタイとなる78回のキャッチで[3]1,225ヤード、8TD、負傷のため前年のポストシーズンを欠場したアート・モンクは47回のキャッチで746ヤード、5TDをあげた。また前年モンクの穴を埋めたアルビン・ギャレットが25回のキャッチで332ヤードを獲得した。FBのジョン・リギンズはチームトップの1,347ヤードを走り、当時のNFL記録となる24TDをあげた。もう1人のRBジョー・ワシントンは772ヤードを走るとともに、47回のキャッチで454ヤード、合計6TDをあげた。これらはホグスと呼ばれる強力なオフェンスラインに支えられた[3]。キッカーのマーク・モーズリーはNFLトップの161得点をあげた。リギンズも144得点をあげており同一チームの選手が上位2位まで独占することは1951年以来のことであった。

ディフェンスではラン守備でNFLトップの1,289ヤードしか相手に許さなかった。プロボウルDTのデイブ・バッツが11.5サック、1ファンブルリカバー、反対サイドのDEデクスター・マンリーが11サック、1インターセプト、ディフェンスバックマーク・マーフィーはNFLトップの9インターセプトをあげた[4]。また他のディフェンスバック、バーノン・ディーン、アンソニー・ワシントン、ケン・コフィー、新人ダレル・グリーンは合計で13インターセプトをあげた。
ロサンゼルス・レイダーズ

ロサンゼルスに移転して2シーズン目のレイダーズはレギュラーシーズンを12勝4敗で終えてAFC西地区で優勝した[3]。QBジム・プランケットはパス379回中230回成功(パス成功率60.7%)、2,935ヤード、20TDの成績をあげた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:69 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef