第18回カンヌ国際映画祭
[Wikipedia|▼Menu]

第18回カンヌ国際映画祭(だい18かいカンヌこくさいえいがさい)は、1965年5月12日から28日にかけて開催された。
受賞結果

グランプリ:『ナック』(リチャード・レスター

審査員特別賞:『怪談』(小林正樹

監督賞:リヴィウ・チューレイ (『絞首刑の森』)

男優賞テレンス・スタンプ(『コレクター』)

女優賞サマンサ・エッガー (『コレクター』)

脚本賞:レイ・リグビー(『』)、ピエール・シャンデルフェール(『317小隊』)

審査員
コンペティション部門

審査委員長

オリヴィア・デ・ハヴィランド (アメリカ/女優)


審査員

アラン・ロブ=グリエ (フランス/監督)

イエジー・トエプリッツ (ポーランド/監督)

フランソワ・レシャンバック (フランス/監督)

レックス・ハリソン (アメリカ/俳優)

ゴッフレード・ロンバルド (アメリカ/プロデューサー)

エドモン・トゥヌージ (フランス/プロデューサー)

アンドレ・モーロワ (フランス/作家)

コンスタンチン・ミハーイロビチ・シモーノフ (ソ連/作家)

マックス・オーブ (メキシコ/作家)

ミシェル・オブリアン (フランス/ジャーナリスト)


上映作品
コンペティション部門アルファベット順。邦題ない場合は原題の下に英題。

題名
原題監督製作国
愛し合うものたちよ
Alskande par
マイ・セッタリング スウェーデン
Az Eletbe Tancoltatott Leanyタマーシュ・バノヴィッチ ハンガリー
Clayジョルジオ・マンジャメレ オーストラリア
ハラーム(禁忌)
El haramヘンリー・バラカット エジプト
El Juego de la Oca
(Snakes and Ladders)マヌエル・サマーズ スペイン
El Renideroレネ・ムジカ アルゼンチン
フィフィ大空をゆく
Fifi la plumeアルベール・ラモリス フランス
Горещо пладне
(Torrid Noon)Zako Heskia ブルガリア
真実の瞬間
Il momento della veritaフランチェスコ・ロージ スペイン イタリア
怪談小林正樹 日本
317小隊
La 317eme sectionピエール・シェンデルフェール フランス
太陽が目にしみる
Los Pianos mecanicosフアン・アントニオ・バルデム スペイン イタリア
フランス 西ドイツ
Mitt hem ar Copacabana
(My Home Is Copacabana)アーン・サックスドルフ スウェーデン
夜の遊び
Noite Vaziaウォルター・ヒューゴ・コーリ ブラジル
大通りの店
Obchod na korzeエルマール・クロス
ヤン・カダール チェコスロバキア
絞首刑の森
Padurea spanzuratilorリヴィウ・チューレイ ルーマニア
Pierwszy Dzien Wolnosci
(The First Day of Freedom)アレクサンデル・フォルト ポーランド
Prodosia
(Treason)コスタス・マヌサキス ギリシャ
Tarahumara (Cada vez mas lejos)
(Always Further On)ルイス・アルコリサ メキシコ
コレクター
The Collectorウィリアム・ワイラー アメリカ合衆国

The Hillシドニー・ルメット アメリカ合衆国
国際諜報局
The Ipcress Fileシドニー・J・フューリー イギリス
ナック
The Knack ...and How to Get Itリチャード・レスター イギリス
ヨーヨー
Yoyoピエール・エテックス フランス
鬼戦車T-34
Жаворонокニキータ・クリヒン ソビエト連邦
Жили-были старик со старухой
Zhili-byli Starik So Starukhoy (There Was an Old Couple)グレゴーリ・チュフライ ソビエト連邦

特別招待作品

危険な道 - オットー・プレミンジャー(アメリカ)

ケネディ大統領 稲妻の二年十ヶ月 - ブルース・ハージェンゾーン(アメリカ)

東京オリンピック - 市川崑(日本)

メリー・ポピンズ - ロバート・スティーヴンソン(アメリカ)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef