第14回東京国際映画祭
[Wikipedia|▼Menu]

第14回東京国際映画祭オープニング『シュレック
クロージング『アトランティス/失われた帝国
会場 日本 東京渋谷
創設1985年
受賞『スローガン』
賞名東京グランプリ
主催者財団法人東京国際映像文化振興会(第14回東京国際映画祭組織委員会)
期間2001年10月27日 - 11月4日
東京国際映画祭開催史
1513

第14回東京国際映画祭(だい14かいとうきょうこくさいえいがさい)は、2001年10月27日)から11月4日)の9日間に開催された東京国際映画祭
概要

東京渋谷で開催された。会場には、オーチャードホールシアターコクーンル・シネマ1、2(以上Bunkamura内)、渋谷ジョイシネマ(現・渋谷HUMAXシネマ)、渋東シネタワー3が使われた。

この第14回から指定席が導入された。ただし、全席自由席での上映がほとんどで、シアターコクーンでの上映のみ全席指定席。オーチャードホールでの上映のうち、特別招待作品のみ一部の席が指定席だった(オープニング作品とクロージング作品は全席自由席)[1]

協賛企画には「東京国際ファンタスティック映画祭2001」、「東京国際女性映画祭」、「ディズニー映画祭 ?ウォルト・ディズニー生誕100周年記念?」、「ウォルト・ディズニー“センティニアル・ギャラリー”」、「コリアン・シネマ・ウィーク」が開催された。現在も続く「コリアン・シネマ・ウィーク」はこれが初開催であった。
受賞結果
コンペティション


東京グランプリ: 『スローガン』(監督:ジェルジ・ジュヴァニ


審査員特別賞: 『月の光の下に』(監督:レザ・ミル=キャリミ)

最優秀監督賞:

レザ・ミル=キャリミ(『月の光の下に』)

ジェルジ・ジュヴァニ(『スローガン』)


最優秀脚本賞: 横田与志(『化粧師 KEWAISHI』)

最優秀主演女優賞: ルイザ・ジュヴァニ(『スローガン』)

最優秀主演男優賞: アンドリュー・ハワード(『殺し屋の掟』)

最優秀芸術貢献賞: 『春の日は過ぎゆく』(監督:ホ・ジノ

アジア映画賞


アジア映画賞: 『火星のカノン』(監督:風間志織

スペシャル・メンション: 『マイ・ムーン』(監督:アソカ・ハンダガマ)

審査員
コンペティション

審査委員長

ノーマン・ジュイソン(映画監督)


審査員

カトリーヌ・デュサール(プロデューサー)

ジョイ・ウォン(女優)

ダニエル・シュミット(映画監督)

浜野保樹(映像研究者)


アジア映画賞

審査委員長

横川真顕
(日本大学芸術学部教授)


審査員

野島孝一(映画ジャーナリスト)

北條誠人(ユーロスペース支配人)

緒方明(映画監督)

和久本みさ子(評論家)


上映作品
コンペティション

上映題
(劇場公開題・DVD題)英語題監督備考
月の光の下にUnder the Moonlightレザ・ミル=キャリミ
審査員特別賞 受賞
最優秀監督賞 受賞
The Chimp(原題)
(旅立ちの汽笛)The Chimpアクタン・アヴディカリコフ
スローガンSlogansジェルジ・ジュヴァニ東京グランプリ 受賞
最優秀監督賞 受賞
最優秀主演女優賞 受賞
ゴール・クラブGoal Clubギッティゴーン・ライウシリゴン
ワンダー・ボーイMalundeステファニー・サイコルト
アナムAnamブケット・アラクシュ
反抗The Rebelジモン・エビー
羊のうたThe Lament Of a Lamb花堂純次
O[オー]Oティム・ブレイク・ネルソン
週末の出来事Weekend Plotチャン・ミン
殺し屋の掟Mr In-Betweenポール・サロッシー最優秀主演男優賞 受賞
ヒューマンネイチュアHuman Natureミシェル・ゴンドリー
化粧師 KEWAISHIKEWAISHI田中光敏最優秀脚本賞 受賞
春の日は過ぎゆくOne Fine Spring Dayホ・ジノ最優秀芸術貢献賞 受賞

特別招待作品

上映題
(劇場公開題・DVD題)英語題監督備考
遊園驚夢
(華の愛 遊園驚夢)Peony Pavilionヨンファン
(楊凡)
ノー・マンズ・ランドNo Man's Landダニス・タノヴィッチ
耳に残るは君の歌声The Man Who Criedサリー・ポッター
アトランティス/失われた帝国Atlantis:The Lost Empireゲイリー・トゥルースデイル
カーク・ワイズクロージング作品
ラッキー・ブレイクLucky Breakピーター・カッタネオ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef