第12回全国障害者スポーツ大会
[Wikipedia|▼Menu]

2012ぎふ清流大会参加人数約3,300人
競技数正式競技13
開会式
10月13日
閉会式10月15日
主競技場岐阜メモリアルセンター長良川競技場

東日本大震災復興支援 第12回全国障害者スポーツ大会(ひがしにほんだいしんさいふっこうしえん だい12かいぜんこくしょうがいしゃスポーツたいかい)は2012年10月13日から10月15日まで岐阜県において3日間の日程で開催された全国障害者スポーツ大会である。愛称は2012ぎふ清流大会(2012ぎふせいりゅうたいかい)。岐阜県での開催は1965年(昭和40年)の第1回全国身体障害者スポーツ大会、2000年(平成12年)の第9回全国知的障害者スポーツ大会に続き3回目。
開催される競技の会場地

開会式・閉会式会場 
岐阜メモリアルセンター長良川競技場

正式競技

種目障害種別会場地会場
陸上競技身体障害
知的障害岐阜市岐阜メモリアルセンター長良川競技場
水泳身体障害
知的障害岐阜市岐阜メモリアルセンター長良川スイミングプラザ
アーチェリー身体障害関市中池公園陸上競技場
卓球
(サウンドテーブルテニス)を含む)身体障害
知的障害大垣市大垣市総合体育館
フライングディスク身体障害
知的障害関市グリーン・フィールド中池
ボウリング身体障害瑞穂市岐阜グランドボウル
バスケットボール知的障害岐阜市岐阜アリーナ
車椅子バスケットボール身体障害岐阜市岐阜メモリアルセンターふれ愛ドーム(サブアリーナ)
ソフトボール身体障害羽島市羽島市運動公園(仮称)
グランドソフトボール身体障害揖斐川町揖斐川健康広場ビッグランド
バレーボール身体障害
知的障害山県市山県市総合体育館
バレーボール精神障害安八町安八町総合体育館
サッカー知的障害大垣市浅中公園総合グラウンド(陸上競技場・球技場、多目的広場)
フットベースボール知的障害本巣市しんせい運動広場グラウンド

オープン競技

種目障害種別会場地会場
脳性麻痺7人制サッカー身体障害岐阜市長良川球技メドウ
障害者ゴルフ身体障害揖斐川町谷汲カントリークラブ
車椅子ツインバスケットボール身体障害岐阜市岐阜市南部スポーツセンター

外部リンク

2012ぎふ清流大会・公式ウェブサイト[リンク切れ]










国民体育大会
天皇杯・皇后杯 - 全国身体障害者スポーツ大会 - 全国知的障害者スポーツ大会
冬季大会

1947 第1回

48 第3回(第2回は欠回)

49 第4回

50 第5回

51 第6回

52 第7回

53 第8回

54 第9回

55 第10回

56 第11回

57 第12回

58 第13回

59 第14回

60 第15回

61 第16回

62 第17回

63 第18回

64 第19回

65 第20回

66 第21回

67 第22回

68 第23回

69 第24回

70 第25回

71 第26回

72 第27回

73 第28回

74 第29回

75 第30回

76 第31回

77 第32回

78 第33回

79 第34回

80 第35回

81 第36回

82 第37回

83 第38回

84 第39回

85 第40回

86 第41回

87 第42回

88 第43回

89 第44回

90 第45回

91 第46回

92 第47回

93 第48回

94 第49回

95 第50回

96 第51回

97 第52回

98 第53回

99 第54回

2000 第55回

01 第56回

02 第57回


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef