第11回日本レコード大賞
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "第11回日本レコード大賞" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年11月)

第11回日本レコード大賞
会場として使われた帝国劇場
ジャンル特別番組 / 音楽番組
出演者高橋圭三
浅丘ルリ子ほか
製作
プロデューサー野中杉二、砂田実、高石昭年、井田舒也
制作TBSテレビ

放送
音声形式モノラル放送
放送国・地域 日本
放送期間1969年12月31日
放送時間水曜19:00 - 20:56
放送枠日本レコード大賞
放送分116分
回数1
公式ウェブサイト
特記事項:
初のテレビ生放送による全国放送、帝国劇場での開催、高橋圭三の初司会。
テンプレートを表示

第11回日本レコード大賞
ジャンル特別番組 / 音楽番組
放送方式生放送
放送期間1969年12月31日
放送時間水曜19:00 - 21:00
放送回数1回
放送局TBSラジオ
出演高橋圭三
浅丘ルリ子
ほか
テンプレートを表示

第11回日本レコード大賞(だい11かいにほんレコードたいしょう)は、1969年昭和44年)12月31日帝国劇場で行われた、11回目の『日本レコード大賞』である。
概要

第11回の大賞は、佐良直美の「いいじゃないの幸せならば」に決定した。佐良直美は初の受賞。下馬評では「大賞の最有力候補」とされた森進一の「港町ブルース」は、1票差で敗れ大賞を逃した[1]

最優秀歌唱賞が新たに設けられ、歌唱賞がその候補としての位置付けとなった。

この年からテレビ生中継による全国放送が始まる。初の大晦日中継となった第11回は前半パートのみ「オールスター大行進」とされ、受賞歌手以外の芸能人も出演した。また同年以降、全て鮮明なカラー映像の完全版VTRが現存されている。

この年から2005年第47回)まで12月31日開催に固定。

以降のレコ大の顔となる高橋圭三1983年第25回)まで司会を務めることに。

視聴率は前年の10.3%から20.6Pと大幅に上昇し30.9%。
司会

高橋圭三

浅丘ルリ子

レポーター

山本文郎(TBSアナウンサー)

岡野隆(HBCアナウンサー)

受賞作品・受賞者一覧
日本レコード大賞

いいじゃないの幸せならば

歌手:佐良直美 - 第9回で新人賞を受賞しており、二冠を達成。

作詞:岩谷時子

作曲:いずみたく

編曲:いずみたく

レコード会社:日本ビクター


最優秀歌唱賞

森進一港町ブルース

最優秀新人賞

ピーター夜と朝のあいだに

歌唱賞

青江三奈池袋の夜」(青江三奈 - 2年連続2度目。)

弘田三枝子人形の家

加藤登紀子「ひとり寝の子守唄」

森進一港町ブルース

佐良直美いいじゃないの幸せならば

大衆賞

水前寺清子三百六十五歩のマーチ」「真実一路のマーチ」(水前寺清子 - 大賞受賞者の佐良直美に花束を贈呈。)

森山良子禁じられた恋

新人賞

はしだのりひことシューベルツ(曲:「」)

内山田洋とクール・ファイブ(曲:「長崎は今日も雨だった」)

千賀かほる(曲:「真夜中のギター」)

高田恭子(曲:「みんな夢の中」)

作曲賞

筒美京平ブルー・ライト・ヨコハマ」(歌:いしだあゆみ)ほかの作品。

編曲賞

寺岡真三「悲しみは駈け足でやってくる」(歌:アン真理子)ほかの作品。(寺岡真三 - 5年ぶり2度目。大賞を合わせると3度目。)

作詩賞

山上路夫「夜明けのスキャット」(歌:由紀さおり)「禁じられた恋」(歌:森山良子)他の作品。

特別賞

佐伯孝夫

「にほんのうた」4年間にわたり全国46都道府県に取材し、新しい角度から日本の歌を作り上げた努力に対して。東芝音楽工業(株)と制作グループ (文芸本部長、ディレクター:草野浩二、作詩:永六輔、作曲:いずみたく、歌唱:デューク・エイセス。)

企画賞

東芝音楽工業(株) フォークソング・ブームの契機を作り、新音楽人口を開拓した功績。3年ぶり3度目。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef