第1次モディ内閣
[Wikipedia|▼Menu]

第1次モディ内閣
インド 第21代内閣

成立年月日2014年5月26日
終了年月日2019年5月24日
組織
元首プラナブ・ムカルジー
首相ナレンドラ・モディ
与党インド人民党
議会における地位大多数
詳細
成立直前の選挙2014年インド総選挙
議会任期5年
前内閣第2次マンモハン・シン内閣
次内閣第2次モディ内閣

第1次モディ内閣(だいいちじモディないかく、英語: First Modi ministry)は、2014年5月26日から2019年5月24日まで続いたナレンドラ・モディを首班とするインドの内閣である。

農村開発大臣は当初ゴピナートラオ・ムンデであったが、2014年6月3日に交通事故で逝去したため[1]、大規模輸送大臣のニティン・ガドカリが就任した[2]

なお、インド人民党以外の政党で閣僚になったのはラムヴィラス・パスワン(全国ジャナタ・ダル)、アショク・ガジャパティ・ラジュプサパティ(テルグ・デサム党)、アナント・ギーテ(シヴ・セーナー)、ハルシラト・コール・バダル(アカリ・ダル)の4名である[3]
閣僚

氏名役職政党
ナレンドラ・モディ首相インド人民党
ラージナート・シン内務大臣インド人民党
スシュマ・スワラージ外務大臣兼海外インド人担当大臣インド人民党
アルン・ジャイトレイ財務大臣兼企業大臣インド人民党
ニティン・ジャイラム・ガドカリ道路交通、海運、水資源・河川開発・ガンジス川再生インド人民党
スレーシュ・プラブー商工大臣インド人民党
サダナンダ・ゴーダ統計・計画実施大臣インド人民党
ウマー・バラティ飲料水・衛生大臣インド人民党
ラーマヴィラス・パスワン消費者・食糧公共配給大臣人民の力党
マネカ・サンジャイ・ガンディー女性・児童育成大臣インド人民党
アナント・クラーム化学・肥料、議会大臣インド人民党
ラヴィ・シャンカル・プラサード法務大臣兼通信・IT大臣インド人民党
ジャガド・プラカーシュ・ナッダ保健・ 家庭福祉大臣インド人民党
アシュク・ガシャパティ・ラジュ・プサパティ民間航空大臣テルグ・デサム
アナント・ギーテ重工業・公企業大臣シブ・セナ
ハルシムラト・コール・バダル食品加工業大臣アカリ・ダル
ナレンドラ・シン・トーマル農村開発、町村自治、鉱山大臣インド人民党
チョードリー・ビレンドラ・シン鉄鋼大臣インド人民党
ジュエル・オラム部族大臣インド人民党
ラダ・モハン・シン農業・農民福祉大臣インド人民党
タワル・チャンド・ゲーロット社会正義・能力開発大臣インド人民党
スムリティ・ズビン・イラニ繊維・情報放送大臣インド人民党
ハルシュ・バルダン科学技術・地球科学・環境・森林・気候変動大臣インド人民党
プラカーシュ・ジャヴァデガル人的資源開発大臣インド人民党
ダルメンドラ・プラダーン石油・天然ガス、技能開発・起業促進大臣インド人民党
ピユーシュ・ゴヤル鉄道・石炭大臣インド人民党
ニルマラ・シタラマン国防大臣インド人民党
ムクタール・アッバス・ナクビマイノリティ大臣インド人民党

脚注^http://www.presstv.ir/detail/2014/06/03/365354/indian-minister-dies-in-car-accident/ Indian minister dies in car accident
^http://indianexpress.com/article/india/politics/nitin-gadkari-given-additional-charge-of-portfolios-held-by-gopinath-munde/ Nitin Gadkari given additional charge of portfolios held by Gopinath Munde
^http://www.japan-india.com/pdf/backnumber/93-1.pdf 月刊インド-インドの新内閣に関する平林理事長のとりあえずの評価

外部リンク

[1] (英語)

In graphics: Prime Minister Narendra Modi's Cabinet

関連項目

ナレンドラ・モディ

インドの内閣一覧










インドの内閣


ネルー1

ネルー2

ネルー3

ネルー4

シャーストリー

I.ガンディー1

I.ガンディー2

デーサーイー

C.シン

I.ガンディー3

R.ガンディー

V.P.シン

シェーカル

ラーオ

ヴァージペーイー1

ガウダ

グジュラール

ヴァージペーイー2

ヴァージペーイー3

M.シン1

M.シン2

モディ1

モディ2

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、政治に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル 政治学/ウィキプロジェクト 政治)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef