第十三号型駆潜艇
[Wikipedia|▼Menu]

第十三号型駆潜艇
竣工直前と推定される第14号駆潜艇[1]
基本情報
種別駆潜艇[2][3]
運用者 大日本帝国海軍
同型艦15隻[4]
前級第四号型駆潜艇[注釈 1]
次級第二十八号型駆潜艇[注釈 2]
要目 (基本計画時)
軽荷排水量397.24トン[5][6]
基準排水量438.0英トン[4]
公試排水量460.00トン[5][6]
満載排水量478.52トン[6]
長さ公表値:49.00 m[7]
全長51.00 m[4]
水線長49.02 m[4]
垂線間長46.50 m[4]
最大幅6.70 m[4]
水線幅6.70 m[4](公表値[7])
深さ4.65 m[4]
吃水公試平均:2.75 m[4][6]
満載平均:2.82 m[4][6]
公表値:2.70 m[7]
主機23号8型内火機械(ディーゼル) 2基[8]
推進器2軸 × 330 rpm[8]
推進器直径約1.750 m[8]
出力1,700馬力[4][8](公表値[7])
速力16ノット[4](公表値[7])
航続距離2,000カイリ / 14ノット[4]
燃料重油30.0トン[4][注釈 3]
乗員竣工時定員:68名[9]
兵装40口径三年式8 cm高角砲 1門、砲弾300発[11]
九三式13 mm連装機銃 1基2挺、銃弾1,400発[11]
九四式投射機 2基[12]
三型装填台 2基[12]
投下軌道(6個載) 1条[12]
九五式爆雷 36個[12]
横式爆雷 2個(特令で搭載)[12]
須式75 cm手動探照灯 1基[13]
搭載艇6 m内火艇(10馬力)1隻、6 mカッター1隻[10]
ソナー九三式探信儀一型 1基[14]
九三式水中聴音機 1基[14]
特殊装備特令で搭載[12]
対艦式二型大掃海具 1組
一型小掃海具 2組
一型水中処分具 2基
テンプレートを表示
第13号型駆潜艇艦型図、1944年。

第十三号型駆潜艇(第13号型駆潜艇、だいじゅうさんごうがたくせんてい、旧字で第十三號型驅潜艇)は日本海軍駆潜艇の艦級(クラス)[2][3]。15隻が建造され、太平洋戦争によって9隻が失われた[15]
概要

昭和14年(1939年)度のC計画により4隻、昭和15年(1940年)度臨時軍事費で7隻、昭和16年(1941年)度艦艇製造費で4隻が計画され、1941年(昭和16年)11月までに完成予定とされた駆潜艇[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:124 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef