第一航空戦隊
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .sidebar{width:auto;float:right;clear:right;margin:0.5em 0 1em 1em;background:#f8f9fa;border:1px solid #aaa;padding:0.2em;text-align:center;line-height:1.4em;font-size:88%;border-collapse:collapse;display:table}body.skin-minerva .mw-parser-output .sidebar{display:table!important;float:right!important;margin:0.5em 0 1em 1em!important}.mw-parser-output .sidebar-subgroup{width:100%;margin:0;border-spacing:0}.mw-parser-output .sidebar-left{float:left;clear:left;margin:0.5em 1em 1em 0}.mw-parser-output .sidebar-none{float:none;clear:both;margin:0.5em 1em 1em 0}.mw-parser-output .sidebar-outer-title{padding:0 0.4em 0.2em;font-size:125%;line-height:1.2em;font-weight:bold}.mw-parser-output .sidebar-top-image{padding:0.4em}.mw-parser-output .sidebar-top-caption,.mw-parser-output .sidebar-pretitle-with-top-image,.mw-parser-output .sidebar-caption{padding:0.2em 0.4em 0;line-height:1.2em}.mw-parser-output .sidebar-pretitle{padding:0.4em 0.4em 0;line-height:1.2em}.mw-parser-output .sidebar-title,.mw-parser-output .sidebar-title-with-pretitle{padding:0.2em 0.8em;font-size:145%;line-height:1.2em}.mw-parser-output .sidebar-title-with-pretitle{padding:0 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-image{padding:0.2em 0.4em 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-heading{padding:0.1em 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-content{padding:0 0.5em 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-content-with-subgroup{padding:0.1em 0.4em 0.2em}.mw-parser-output .sidebar-above,.mw-parser-output .sidebar-below{padding:0.3em 0.8em;font-weight:bold}.mw-parser-output .sidebar-collapse .sidebar-above,.mw-parser-output .sidebar-collapse .sidebar-below{border-top:1px solid #aaa;border-bottom:1px solid #aaa}.mw-parser-output .sidebar-navbar{text-align:right;font-size:75%;padding:0 0.4em 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-list-title{padding:0 0.4em;text-align:left;font-weight:bold;line-height:1.6em;font-size:105%}.mw-parser-output .sidebar-list-title-c{padding:0 0.4em;text-align:center;margin:0 3.3em}@media(max-width:720px){body.mediawiki .mw-parser-output .sidebar{width:100%!important;clear:both;float:none!important;margin-left:0!important;margin-right:0!important}}

大日本帝国海軍
官衙


海軍省

軍令部

海軍艦政本部

海軍航空本部

外局等一覧

地方組織


鎮守府

警備府

要港部

駐満海軍部

艦隊


連合艦隊

北東方面艦隊

中部太平洋方面艦隊

南東方面艦隊

南西方面艦隊

第十方面艦隊

支那方面艦隊

海上護衛総司令部

海軍総隊

他作戦部隊


海軍航空隊

海軍陸戦隊

主要機関
学校一覧
歴史・伝統


日本海軍の歴史

日本海軍の軍服

その他


階級一覧

艦艇一覧

兵装一覧











第一航空戦隊(だいいちこうくうせんたい)とは、日本海軍機動部隊の一翼を担った部隊である。略称は一航戦(いっこうせん)[1][注 1]
概要

第一航空戦隊は、日本海軍が運用した航空戦隊1928年(昭和3年)4月の発足時から航空母艦(空母)と、駆逐艦複数隻からなる駆逐隊で編制され、駆逐隊は空母の警戒や護衛をおこなう[1]。新編時は第一艦隊に所属[3]太平洋戦争までに所属した空母は、鳳翔龍驤加賀赤城

1941年(昭和16年)4月10日に日本海軍が第一航空艦隊(司令長官南雲忠一中将)を新編すると[4]、一航戦は第二航空戦隊第四航空戦隊と共に編入された[5]。第一航空艦隊司令長官が一航戦司令官を兼任した。太平洋戦争開戦後、真珠湾攻撃ラバウル攻略作戦蘭印作戦セイロン沖海戦などに参加した。1942年(昭和17年)4月10日、機動部隊の護衛をになう第十戦隊が編制されると、一航戦は空母だけの部隊となった。

6月上旬のミッドウェー海戦で所属2隻(赤城、加賀)が沈没すると、7月14日付で第一航空戦隊は空母3隻(正規空母翔鶴瑞鶴〉、軽空母瑞鳳)で再編され、第三艦隊(司令長官南雲中将)に所属、第三艦隊長官が一航戦司令官を兼任した。ガダルカナル島攻防戦にともなう第二次ソロモン海戦南太平洋海戦で米軍機動部隊と交戦したが、母艦航空兵力を大きく消耗した[6]

同年11月、第三艦隊司令長官(一航戦司令官)は南雲から小沢治三郎中将に交代した[6]1943年(昭和18年)4月のい号作戦と10月のろ号作戦で、陸上基地に派遣された母艦航空隊は壊滅状態となった[6]

1944年(昭和19年)3月1日、第三艦隊(小沢中将)と第二艦隊(司令長官栗田健男中将)により第一機動艦隊(司令長官小沢治三郎中将、第三艦隊長官・一航戦司令官兼務)が新編された[6]。まもなく空母大鳳が竣工して一航戦は大型空母3隻(大鳳、翔鶴、瑞鶴)となり(瑞鳳は三航戦へ転出)、同時に空地分離方式により第六〇一海軍航空隊が編入された。6月19日のマリアナ沖海戦で大鳳と翔鶴が沈没、航空兵力は壊滅状態となった[6]。幾度かの編制替により一航戦は雲龍型航空母艦で再編された。

捷一号作戦直前の10月1日に第一航空戦隊司令部(司令官古村啓蔵少将)を新編し[7]、機動部隊司令部から分離した。10月下旬のレイテ沖海戦で機動部隊が壊滅すると、11月15日付で第一機動艦隊と第三艦隊は解隊された[6]。第一航空戦隊は残存空母の寄せ集め部隊となり[8]、連合艦隊付属となった[6]。艦自体に損傷がなくても搭載する航空隊がなく、空母は輸送船やタンカーの代替として運用された[8]

1945年(昭和20年)1月1日、第一航空戦隊は第二艦隊(旗艦「大和」)に編入された[9]。2月10日、一航戦は第二艦隊司令長官伊藤整一中将の直率部隊となり、また大和型戦艦大和が第一航空戦隊に編入された[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:184 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef