第一経済大学
[Wikipedia|▼Menu]

日本経済大学[注 1]
本館(KOROKAN)
大学設置/創立1968年
学校種別私立
設置者学校法人都築育英学園
本部所在地福岡県太宰府市五条3-11-25
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度30分22.2秒 東経130度31分35.7秒 / 北緯33.506167度 東経130.526583度 / 33.506167; 130.526583座標: 北緯33度30分22.2秒 東経130度31分35.7秒 / 北緯33.506167度 東経130.526583度 / 33.506167; 130.526583
キャンパス福岡(太宰府市
神戸・三宮(神戸市中央区
東京・渋谷(東京都渋谷区
学部経営学部
経済学部
研究科経営学研究科
ウェブサイトhttps://www.jue.ac.jp/
テンプレートを表示

日本経済大学[注 1](にほんけいざいだいがく、英語: Japan University of Economics)は、福岡県太宰府市五条3-11-25に本部を置く日本私立大学1968年創立、1968年大学設置。大学の略称は日経大(にっけいだい)。
概要

1966年設立の学校法人高宮育英学園(1969年に法人名を学校法人都築育英学園に変更)が、1968年に経済学部経済学科単科の第一経済大学として開学。平成19年(2007)に福岡経済大学に改称したのち、平成22年(2010)に渋谷キャンパスと三宮キャンパスの開設に伴い現校名に改称した。2018年に開学50周年を迎えた。
福岡キャンパス

大学の本部所在地でもある。経済学部経済学科、商学科、経営法学科と経営学部経営学科を開設している。1968年に第一経済大学として開学したときは、このキャンパスのみで、経済学部経済学科のみの大学だった。その後、学科を増設し、さらに兵庫県神戸市や東京都渋谷区にキャンパスを開設することに際して、福岡キャンパスと名乗ることとなった。福岡県太宰府市筑紫野市内において、本学のほか福岡こども短期大学リンデンホールスクール小学部リンデンホールスクール中高学部などとキャンパスを併設した総合的な学園を形成している[2]英国庭園エントランス

キャンパス内には10万本のバラを楽しめる約27,000坪を超える本格的な英国庭園がある。毎年5月には多くの観光客が訪れている。

2018年11月28日、開学50周年記念シアター「日本経済大学×博多座『未来に輝くチカラ』?THIS IS ME?」を福岡・博多座にて開演。G2が総合演出を務め、日経大学生達がキャストで舞台に立った[3]
神戸・三宮キャンパス

経済学部商学科を開設。2021年時における総学生数532名(外国人留学生数501名)。
東京・渋谷キャンパス

2010年に経営学部経営学科、大学院経営学研究科を開設。初年度940人の新入生のうち約9割を中華人民共和国からの留学生が占めていた。他には、ベトナムネパールバングラデシュなど計17カ国からの留学生を受け入れ、留学生率は99%で、日本人学生は12人であった[4]

2016年度には全学生数の8割に相当する1300名ほどの留学生が在籍しているが、中国人留学生を抜き、最も多いのはベトナムからの留学生である。これは日本大学に在籍する留学生の国別比率における近年の変化とも呼応している[5]。なお、2022年の事業報告書によると直近の入学者は日本人の学生の方が多い[6]

系列校である日本薬科大学附属病院「東京マリアクリニック」設立予定地であった建物を利用している。

2018年10月5日、開学50周年記念フォーラムとして東京・渋谷のウ・タント国際会議場にて、シンポジウム「生き残る組織 新しい日本に必要なリーダーと経営」を開催[7]

2024年4月1日 Google出身者を学科長に迎え新学科デジタルビジネス・マネジメント学科開設。また、デジタルビジネス・マネジメント学科が利用する新校舎STATIO日本経済大学もShibuya Sakura Stageにオープン[8]
沿革

1966年 学校法人高宮育英学園設立

1968年 第一経済大学(だいいちけいざいだいがく)として開学。経済学部経済学科(入学定員100名)を設置

1969年 学校法人高宮育英学園を学校法人都築育英学園に法人名称を変更

1975年 経済学部に経営学科(入学定員100名)を増設

1976年

経済学部に貿易学科(入学定員100名)を増設

経済学部経済学科の入学定員を増員(100名を200名に変更)

経済学部経営学科の入学定員を増員(100名を200名に変更)


1991年 当時の入学定員(500名)の約12倍にあたる5,954人を入学させた[9][10]

1997年 第一経済大学アジアパシフィック経済研究所を開設。第一経済大学マルチメディアセンターを開設

2005年 経済学部の貿易学科を商学科に名称変更

2007年

福岡経済大学(ふくおかけいざいだいがく)に改称

経営法学科を増設

経済学部の入学定員を増員(500名から800名に変更)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef